107335 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

+++pochi pochi+++

+++pochi pochi+++

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Favorite Blog

映画っていいんじゃ… 星の卵さん
映画と小説の保管庫 あつぼう〜さん
choko mimi111さん
とみぃのパープルニ… とみぃNYさん
BLUE ROSE BLUE ROSEさん

Comments

reinky@ darkfantasy2006さん そうなんです。かなり…^^; 原作アニメ…
darkfantasy2006@ Re:『カムイ外伝』(11/09)  この映画の出来はかなり・・・だと聞い…
reinky@ darkfantasy2006さん 是非見てくださいね! 可愛いハービーに…
darkfantasy2006@ Re:『ハービー/機械じかけのキューピッド』(10/21)  何だか面白そうです、近くのツタヤにあ…
reinky@ darkfantasy2006さん こちらこそ!コメントもいただけてとても…

Category

Headline News

2005.07.24
XML
カテゴリ:2005年に見た映画

『Mr.インクレディブル』2004年 米

あらすじ;かつては世界の危機をいくつも救ってきたスーパー・ヒーローたちだったが、15年前にその桁外れの破壊力が問題視されて以来、スーパー・ヒーローとして活動することを禁じられていた。いまでは正体を隠し一般市民として暮らし、その大きな身体を持て余し気味のMr.インクレディブルもそんな元スーパー・ヒーローの一人。そして彼の愛する妻と3人の子どももスーパー・パワーの持ち主。彼らは普通の生活を送りながらも、それぞれに不満や悩みを抱えていた。一方その頃、巷では元ヒーローたちが次々と行方不明になる不穏な事件が続発していた。そんな中、インクレディブル一家にも陰謀の影が迫っていた…。

かんそう;自分が悪いのですが、期待しすぎました(´Д`)テヘ
まずディズニーならではの歌がないのが残念でしたね。『モンスターズ・インク』は、たしかアカデミー賞逃したけど、お話も歌もあってBooも可愛かったし、この映画はすごくお気に入りでしたが。アメリカンよりはアジアンなキャラが多いかんじがしました。イッセー尾形みたいな奴や有田みたいな山崎みたいな奴だったり。
内容は私には、比べちゃいけないかもしれないけど『スパイキッズ』の方が楽しかったです。内容よりもCG技術にばかり目が行ってしまいました。CGは知識はないけど凄そうだというのが全編に渡り伝わってきました。

良かった感想の人にはゴメンナサイm(__)m

お勧め度 ★★

ディズニーDVD/Mr.インクレディブル ※6月15日発売【THE INCREDIBLES】インクレディブル フィギュアバンク(ビッグ)【新品】PlayStation2PS2 ミスターインクレディブル





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.07.24 18:08:15
コメント(2) | コメントを書く
[2005年に見た映画] カテゴリの最新記事


Profile

Rachelyn

Rachelyn

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space


© Rakuten Group, Inc.