2768369 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

雑貨ワンダフル

雑貨ワンダフル

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2018年03月06日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
日本女子ゴルフツアー、サントリー・レディース(6月7日開幕・神戸市)の主催者は5日、昨年現役を引退した宮里藍さん(32)の名前を冠する大会名称変更を発表しました。
 正式名称は「宮里藍サントリーレディスオープンゴルフトーナメント」となります。

↓自身の名前が冠された大会ロゴを指さし、笑顔を見せる宮里藍さん
cg
大会アンバサダーに就任することも決まった宮里さんは東京都内で記者会見に出席し「大会のアンバサダーに就任し、自分の名前を大会名にそえていただくことは、想像を超えたことで、大変名誉だし大きな責任感を感じる。サントリーさんと新しいことにチャレンジできる環境がうれしい」と話しました。
 広報大使として大会をPRし、コースセッティングを含めた大会運営に関するアドバイス、大会を通じたジュニアの育成、アマチュアとの交流も行います。

選手の立場を離れて大会に携わることになり「自分ができることをジュニアやアマチュアに伝えたい。私と同じように、新たな一歩を踏めるような大会になっていくように頑張りたい」と抱負を述べました。

宮里さんは昨年9月のエビアン選手権を最後にツアーから引退。その後は主に米国に滞在しています。「普通の生活をしている。移動もなく、家にいられることが新鮮。自分の時間を増やせるのが楽しい。映画を見たり、本を読んだり、リラックスした時間が多い」と近況を報告しました。2月には2カ月ぶりにゴルフもプレーしたということです。4月のマスターズ(米ジョージア州)には、初出場する兄の優作の応援に駆けつけます。
 今後の活動について各スポンサーと話し合いを進めている段階で、次の具体的プランはないということです。日本ゴルフ協会から東京五輪代表の女子コーチ就任の打診を受けているが「正式に正式にお話をいただいていないので何とも言えない。自分の本能に従ってやりたいことをできるようにしたい」とだけ話しました。

宮里さんは14歳だった2000年のこの大会で、初めて予選を通過しました。サントリーはプロ転向後、長く宮里さんを支援し、昨年最後に出た日本ツアーはこの大会でした。


日本女子ゴルフツアー、サントリー・レディースの主催者は、昨年現役を引退した宮里藍さんの名前を冠する大会名称変更を発表しましたね。
 正式名称は「宮里藍サントリーレディスオープンゴルフトーナメント」となりますね。
 
宮崎藍さんは「率直に名誉なこと。同時に緊張もあるが、私にとって新たな挑戦になる」と意気込みを語りましたね。



にほんブログ村
↑クリックよろしく、お願いします。<(_ _)>ペコリ

【14歳の森秋彩と是永敬一郎が初優勝 スポーツクライミング リードの日本選手権】
スポーツクライミングで登る高さを競うリードの日本選手権は4日、埼玉県の加須市民体育館で準決勝と決勝が行われ、女子は14歳の森秋彩(茨城県連盟)が決勝で唯一完登して初優勝を果たしました。
ちょきおめでとぅ 【祝】(=^_^=)゙☆パチパチ
3大会連続7度目の優勝を狙った野口啓代(茨城県連盟)は2位、15歳の伊藤ふたば(岩手県協会)は3位でした。

男子は昨季ワールドカップ(W杯)総合3位の是永敬一郎(埼玉県連盟)が初制覇しました。
ちょきオメデトウ(*^◇^)【祝】(^◇^*)パチパチ
楢崎智亜(栃木県連盟)は2大会連続の2位、土肥圭太(神奈川県連盟)は3位でした。

↓クライミングする森秋彩
dc
森は育ち盛りの中学生です。ここ1年で身長が148cmから153cm、体重も2kgほど増えました。しかし身長があることは競技をするには有利になります。「体重が増えたとしても身長を伸ばすために食べている。160cm以上はいきたい」と話しました。
 体の成長の一方で、小学生時代よりも疲れや手の張りを感じるようになった。体の成長で練習が変わってはいないが、「やりすぎると体へ負担もかかり、ケガもしやすくなる。1日練習したら1日レストを挟むなどしている」と最近は適度に休むを入れています。


14歳の森秋彩が決勝で唯一完登して初優勝を果たしましたね。
 3大会連続7度目の優勝を狙った野口啓代は2位でしたね。


【体操の白井健三と村上茉愛が米国から成田空港に帰国】
体操のアメリカン・カップで男子6位だった白井健三(21 日体大)、女子2位の村上茉愛(21 日体大)が5日、開催地の米国から成田空港に帰国しました。
↓アメリカン・カップから帰国した白井(右)と村上
sx
昨年の世界選手権の個人総合で銅メダルを獲得し、アメリカン・カップを今季初戦に選んだ白井だが、あん馬で2度落下するなど精彩を欠きました。失敗「時差も器具もつかみきれないままの試合だった」と失敗の原因を分析する一方で、「すごく前を向いています」と話しました。
 村上は4種目で安定した演技を披露し、昨年の世界女王・ハード(米国)に次ぐ2位に入りました。
グッド∩(´∀`)∩ワァイ♪
村上は「ミスなく結果を残せた。自信につながるいい試合だった」と振り返りました。

2人は4月14日のW杯東京大会(東京体育館)に出場します。


体操のアメリカン・カップで男子6位だった白井健三と女子2位の村上茉愛が、開催地の米国から成田空港に帰国しましたね。
 白井だが、あん馬で2度落下するなど精彩を欠きましたが、村上は4種目で安定した演技を披露し、昨年の世界女王のハードに次ぐ2位に入りましたね。


【なでしこジャパン、EUROで準優勝したデンマークに2-0で勝利 国際親善大会アルガルベ杯】
サッカーの女子日本代表なでしこジャパン(世界ランキング9位)は5日(日本時間6日)、国際親善大会アルガルベ杯グループステージ最終戦でデンマーク(同12位)と対戦し、0―0で迎えた後半37分にMF長谷川唯(21)が先制ゴールを決めるなど、終盤に2得点を挙げて2―0で勝利しました。
ぐー(v´∀`)ハ(´∀`v)ヤッタネ☆

dw
長谷川唯
dr
岩淵

日本は立ち上がりからチャンスを作り、2トップの田中美南、岩渕真奈がデンマークゴールに迫りました。20分には岩渕の左足のシュートがポストを直撃しました。25分にも長谷川唯のミドルシュートが左ポストを叩き、惜しいシーンが続きました。日本がチャンスを活かせずにいると、デンマークもカウンターから反撃しました。38分にはデンマークに決定的なシュートを放たれるが、これはポストに救われ、事なきを得ました。前半は0-0で折り返しました。

後半に入っても、日本は岩渕や交代出場の横山久美らが中心となって相手ゴールに殺到するが、再三の決定機を活かせませんでした。しかし、日本は84分、熊谷紗希からのフィードに抜け出した横山がGKと1対1になりました。シュートはGKの好守に阻まれるが、こぼれ球を長谷川が右足で押し込みました。グッドさらに日本は後半アディショナルタイム、岩渕真奈がPKを獲得し、これを岩渕自ら右足で沈め、追加点を挙げました。ぐー
 その後、日本はデンマークの反撃を抑え、2017年欧州選手権準優勝の強豪デンマークに勝利を収めました。


日本が昨年のEUROで準優勝した欧州の強豪を撃破し、グループリーグ2勝目を挙げましたね。
 84分、熊谷紗希からのフィードに抜け出した横山がGKと1対1になり、シュートを放ちましたGKの好守に阻まれるが、こぼれ球を長谷川が右足で押し込み先制点を挙げ、試合終了間際には岩渕がPKを決めて2点目を決めましたね。


【羽生結弦、青いバラの前で表情一変 意識の高さに中居正広が感嘆】
テレビ朝日系のスポーツ特番「中居正広のスポーツ!号外スクープ狙います!」が5日、3時間スペシャルとして放送され、平昌冬季五輪に出場したアスリート24人が出演しました。平昌五輪キャスターで番組MCの中居正広(45)とトークを繰り広げました。
 フィギュアスケート男子シングルで66年ぶりとなる五輪2大会連続金メダルを獲得した羽生結弦(23)はスタジオではなくVTRで登場しました。写真家で映画監督の蜷川実花さん(45)が羽生を撮影し、雑誌「AERA」の表紙を飾った際の撮影秘話が明かされました。

↓バラの前でポーズをする羽生
sz
羽生の背景用に用意されたのは一面青いバラの見事なセットでした。一目見て「すごいですね」と気に入った様子の羽生に、蜷川さんは羽生を撮影する時には花の前で撮りたいと思っていたそうで「青いバラだとイメージに合う」と打ち明けました。
 その理由として「この世のものじゃない感じを出せたら」と現実世界には存在しない青いバラの前で撮影することにこだわったという蜷川さんは「ずっと撮りたかったの。すごいうれしいです」と興奮気味でした。

そして、いざ撮影が始まると、それまでにこやかで穏やかだった羽生の表情が一変しました。鋭い眼差しをカメラに向ける羽生。その切り替えの速さと集中力、プロ意識の高さには、VTRを見ていた中居が思わず「スターだね…」と感嘆の声を挙げるほどでした。
 撮影を終えると羽生は「アスリートだということを忘れさせていただけるようなシーンでした。自分が人形になった気分でした」と振り返り、「目で何を訴えられるか、何を表現できるかを考えました」とその思いを明かしました。


テレビ朝日系のスポーツ特番「中居正広のスポーツ!号外スクープ狙います!」が5日、放送され、平昌冬季五輪に出場したアスリート24人が出演し、平昌五輪キャスターで番組MCの中居正広とトークを繰り広げましたね。
 羽生結弦はスタジオではなくVTRで登場しましたが、写真家で映画監督の蜷川実花さんが羽生を撮影し、雑誌「AERA」の表紙を飾った際の撮影秘話が明かされましたね。撮影が始まると、それまでにこやかで穏やかだった羽生の表情が一変し、鋭い眼差しをカメラに向けましたが、その切り替えの速さと集中力、プロ意識の高さには、VTRを見ていた中居が思わず「スターだね…」と感嘆の声を挙げましたね。


【カー娘「そだねー」の声拾ったピンマイクエピソード明かす】
平昌五輪カーリング女子で銅メダルを獲得したLS北見のメンバーが、5日放送のテレビ朝日系「中居正広のスポーツ!号外スクープ狙います!」(後7・0)に出演し、大会期間中に話題となった「そだねー」の秘密などを語りました。
↓LS北見の(左から)吉田夕梨花、鈴木夕湖、吉田知那美、藤沢五月、本橋麻里
dc
番組では試合中にメンバー間で発せられる「そだねー」に話題が集中しました。北海道の方言であるという指摘に、主将の本橋麻里(31)は「全員が(北海)道民なので意識したことはない」と苦笑いしました。セカンドを務めた鈴木夕湖(26)も、「自分がなまっているとは思っていなかった」と明かしました。
 MCを務める元SMAPの中居正広(45)から「じゃあ、なまっている意識はない?」と聞かれると「そうですね」と思わず標準語で答えると、スタジオは爆笑に包まれました。

試合中に話していた「そだねー」が話題となった5人だが、その声を拾っていたピンマイクは、テレビ視聴者用に付けているため、相手選手やチームメイトには聞こえないと説明しました。本橋は「試合中は常にステイポジティブにいるようにコーチから言われている」と振り返り、ネガティブワードを使用せず、「そだねー」もポジティブワードとして使っていたことを明かしました。またはっきりと意思疎通が図れるように大きな声で会話することから、自分たちにとって馴染みのある「そだねー」という相づちに落ち着いたということです。
 一方で本橋は、MCの中居正広からピンマイクでの失敗談を暴露され、顔を赤らめました。中居正広によれば五輪以前の試合で表彰式が済んだ後、ピンマイクがオンのままになっていたことに気づかなかった本橋が、「サファリパーク行きたいよね」と発言していました。中居は「それがオンエアに乗っていた。その言葉がエンディングだったって」と明かしました。本橋はこの出来事が初耳だった様子で「えー、サファリパークには行ったんですけど…」と頭をかいていました。


平昌五輪カーリング女子で銅メダルを獲得したLS北見のメンバーが、5日放送のテレビ朝日系「中居正広のスポーツ!号外スクープ狙います!」)に出演し、大会期間中に話題となった「そだねー」の秘密などを語りましたね。
 「そだねー」に話題が集中しましたが、北海道の方言であるという指摘に、主将の本橋麻里は「全員が(北海)道民なので意識したことはない」と話し、鈴木夕湖も、「自分がなまっているとは思っていなかった」と明かしましたね。


【ミルコ・デムーロ騎手 JRA通算800勝を達成 阪神3R】
4日の阪神3Rをナムラムツゴローで制し、ミルコ・デムーロ騎手(39)が、JRA通算800勝(うちG1・24勝を含む重賞75勝)を達成しました。現役23人目です。
グッド(*^v^*)bヤッタネェ♪
1999年12月のJRA初騎乗から4541戦目でした。

↓RA通算800勝を達成したミルコ
rf
史上48人目、現役23人目。M・デムーロは「きょうは妹夫妻も来ていたので、目の前で800勝を達成できてとてもうれしいです。これからもいっぱい勝ちたい。リーディングを獲りたいですね」と今後の目標を語りました。

ミルコ・デムーロが阪神3Rをナムラムツゴローで制し、JRA通算800勝を達成しましたね。現役23人目となりましたね。

【パチューカの田圭佑、後期5アシスト目】
パチューカは現地時間4日、メキシコ1部リーグ後期第10節でトルーカと敵地で対戦し、1-2で敗れました。本田圭佑はフル出場、今季5回目のアシストを記録しました。
ぐー(o´∀`o)ノワァーィ♪

↓本田圭佑
ty
トルーカとパチューカは勝ち点1差だが、より勢いがあるのはホームのトルーカです。公式戦3連勝中で、まずまずの入りを見せました。

32分には先制点。綺麗にパスをつないで崩すと、最後はバリエントスのパスにウリベが合わせてトルーカがリードしました。
 だが、後半に入るとパチューカが反撃しました。53分、本田がCKをゴール前に入れて、ペーニャがヘディングし、セットプレーで同点に追いつきました。それでもトルーカは68分、キニョーネスのゴールで再び勝ち越しました。パチューカはその後もなかなか攻めきれず、トルーカのチャンスが目立つ展開となりました。GKの好守もあって1点差を維持したが、2点目を奪うことはできませんでした。

試合は1-2で終了。パチューカはリーグ戦5試合ぶりの黒星がつき、10位となりました。


本田圭佑は53分、CKをゴール前に入れて、ペーニャがヘディングし、セットプレーで同点に追いつきましましたね。
 今季5回目のアシストを記録しましたね。


【みうみま再結成、6日開幕カタール・オープンへ出発】
卓球女子世界ランク5位の伊藤美誠(17)、6位の平野美宇(17)らが4日、今年初のワールドツアーとなるカタール・オープン(6?11日)に向けて羽田空港を出発しました。
↓伊藤美誠(左)と平野美宇
dc
今大会は“みうみま”再結成で臨むダブルスにも注目が集まります。練習では一度も合わせていないが、中学3年のシーズンまで本格的に組み、国際大会で実績を残してきました。
 伊藤が「あの時はお互いに身長が小さかったから、めっちゃ速かったけど、動ける自信がない。自分が本当に心配です」と話す横で、同じ17歳の平野は「年を感じそうで怖い」とポツリ。掛け合いから息はピッタリの様子でした。


今年初のワールドツアーとなるカタール・オープンで、“みうみま”が再結成しダブルスに出場しますね。
 頑張ってもらいたいですね。


【BCリーグ・栃木が、昨季限りで巨人を退団した村田修一の入団を発表】
野球の独立リーグ、ルートインBCリーグ栃木は5日、昨季限りで巨人を退団した村田修一内野手(37)の入団を発表しました。背番号は横浜(現DeNA)、巨人でもつけた25で、9日に記者会見を開く予定です。
↓村田修一内野手
fc
昨季は118試合に出場して打率2割6分2厘で14本塁打を放ったが、若返りを図るチームの戦力構想から外れました。移籍先を探して練習を続けていたが決まらず、独立リーグでプレーしながらプロ野球12球団に復帰する道を選択する形となりました。
 村田は東福岡高から日大を経て2003年に自由獲得枠で横浜(現DeNA)に入団。2007年から2年連続で本塁打王に輝き、2012年にFAで巨人に移籍しました。

メジャーの春季キャンプの招待選手としての打診や複数の独立リーグ球団からのオファーの中から新天地を決断しました。7月末までのNPB復帰を目指してプレーします。
 まだまだ野球を続けたい。村田が一野球人として独立リーグからはい上がる決意を固めました。「ここまで(オファーが)ないことを考えれば、次のステップに進まないといけない。野球をまだしたい。踏ん切りのつくところまでやります」と現役へ変わらぬ思いを口にしました。

新天地は栃木です。妻・絵美さんが高校時代まで過ごした故郷で、毎年12月末には家族で訪れています。さらに、栃木には横浜(現DeNA)時代に結成された「村田修一後援会」もあり、なじみがあります。長男・閏哉くんが未熟児だったことから、毎年オフには同県内の自治医大付属病院を訪問するなど、縁が深いです。
 これまで村田の元には独立リーグの複数球団からのオファーだけでなく、大リーグ球団からの接触もあり、一時は米球界挑戦も視野に入れていました。妻と3人の子供たちのために現役引退して他の職業に専念することも検討していたが、「独立リーグからもう一度、日本のプロ野球で野球をやりたい」と純な思いを貫くことを決断しました。

栃木へは単身赴任になります。37歳にして初の自炊生活でNPB復帰を目指します。12球団に比べて独立リーグは環境的に恵まれているとは言い難いが、これまでに「学生時代はグラウンド整備も自分たちでやっていた。本当に原点に返って野球に打ち込む」と決意を口にしていました。もちろん、「来てくれた方にいろんなファンサービスができれば、僕としてもプラス。勉強して次に進む」と独立リーグが掲げる地域貢献にも尽力するつもりです。

BC栃木は設立2シーズン目を迎えた若い球団だけに、村田には強打と巧守でチームに貢献することはもちろん、若手の教科書としての役割も期待されています。背番号は日大時代からの代名詞で、横浜、巨人で背負った25番をつけます。9日に入団会見を行い、10日から栃木県内で行われるキャンプに参加します。4月7日の群馬とのシーズン開幕戦(群馬・敷島)へ備えます。


野球の独立リーグ、ルートインBCリーグ栃木は5日、昨季限りで巨人を退団した村田修一内野手の入団を発表しましたね。
 これまでNPB球団への移籍を模索してきたが、入団テストを含めて声はかかりませんでした。これまで村田の元には独立リーグの複数球団からのオファーだけでなく、大リーグ球団からの接触もあり、一時は米球界挑戦も視野に入れていました。妻と3人の子供たちのために現役引退して他の職業に専念することも検討していたが、「独立リーグからもう一度、日本のプロ野球で野球をやりたい」と純な思いを貫くことを決断しましたね。
 節目の2000安打まで残り135本。7月末までのNPB復帰を目指して、絵美夫人の故郷である栃木の地から、再スタートを切りますね。


【火リレー、平昌へ出発 9日開幕のパラリンピック】
【日本サッカー協会・田嶋会長、タウンミーティングを大阪府内で開催し全国制覇を達成】
以上の日記は、この前の日記に記してあります。


上質な英国製の本革レザーを使用した二つ折り財布は大きく見開いたボックス型のコインケース、大容量カード15枚収納と機能性も高く使い易い逸品です。有名ブランドも使用している英国セドウィック社製のブライドルレザーは使い込むごとに味わい深い経年変化を楽しむ事ができます。馬具用に革を配給するイギリスの伝統的タナリーが、丹念になめした最高級品質のブライドルレザーを使用した機能的二つ折り財布です。

深めの札入れが2つ。仕分けた収納も可能になり取り出しやすくなっています。札入れに内ポケット(カード入れ)があり、カードを収納できます。

ポケットに収まりやすいサイズ。普段から肌身離さず持ち運ぶことができます。

収納力はそのままに!ポケットなどに入れて持ち運びしやすいようサイズがコンパクトになりました。

イタリア製ボタンがついて、カード入れ(中ベロ部分)がカードの重さで下がらなくなり、財布の形を美しく保てるようになりました。

英文字から日本文字まで名入れ文字を選べます。13文字まで入れれます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年03月06日 05時00分32秒
コメント(7) | コメントを書く


PR

コメント新着

 人間辛抱@ Re:米大統領 北朝鮮の核移転 阻止発言(10/19) どうもお久しぶりです。 新型コロナウイル…
 背番号のないエース0829@ 最優秀新人賞  岡田有希子「十月の人魚」に、上記の内容…
 人間辛抱@ 大坂なおみ オーストラリアオープンで 優勝を果たしま…
 人間辛抱@ Re:巨人・菅野智之投手、沢村賞を2年連続2度目の受賞(10/30) どうもお久しぶりです。 新型コロナウイル…

お気に入りブログ

静岡県袋井市  可… New! トンカツ1188さん

24日の日記 禁良区さん

たぶん世界一おもし… きらきら7580さん

ついつい頬ばりたく… ☆菜未☆さん

何の日=つぼんち16 つぼんち16さん

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.