377881 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ゆるゆる♪OL生活

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2006年02月10日
XML
カテゴリ:投資日記
今日は含み損が大幅拡大、ほんとに心臓に悪い一日でした。
先日から持ち越してしまっているものは仕方ないとして
昨日かったものについては、なんで買っちゃったんだろう・・・
とひたすら後悔。しかも昨日引け間際まで買おうか迷って
丸三証券で注文だそうとしたら時間外エラーになってしまった
(その後すぐ楽天証券みたら、まだ動いてたのに。。。
どちらにしろぎりぎりすぎて注文だせなかったのですが
証券会社によって厳密には終了時間が違うみたい?!)
銘柄が、値上がり率ランキングにランクイン・・・

反省は、同じような値動きをするものばかり持ってしまったこと。
デイトレでもリスク分散の大切さを痛感。
しかも買い揃って、いっせいに下げてから気づく始末。
ほんと昨日の買い物は余分でした。
含み損をもっているときにむやみに買い足すのは危険でした。
でも買ったときは思いもしなかったので次に活かすしかありません。

あとはまた思い込み。下落が続いていて、ちょっと前から
みていて、ここまで下がったら買いたかったけど、もう
反発していっちゃったな・・・と思っていたところに、
さがってきたので、これは買い!と勝手に思っていたのですが
SQがらみもあったようで、揃って更に下落・・・
更に、買ったときに買い!って思い込んでるから、その後の
観察を怠り、買値撤退の注意もしていなかったこと。

せめて、今朝にでもあれ??と思い、空売りできてれば
それはそれで利益をだせたのに、頭がまわらなくて、
へんに動転して売買しても・・・と思い、今日は見てて
どきどきして、大含み損のまま終わってしまいました。

ライブドアショックのときはたいしてポジションが
なかったので、ほとんど影響は受けなかったのですが、
遅れて、こんな心境だったのかなあと心臓ばくばく。
しかも、場をみれなくて、帰ってチェックしてびっくり、
ならまだしも、場をみててさがっていくのを見ながら
固まってしまっているんだから情けないし学んでないなー
とかなりブルーに。

・銘柄を多く持ちすぎないこと(といっても4銘柄でしたが
 それでもまだ私には多い)

・思い込まないこと(3ティック下げたら損切りを目標にしてたけど
 買ってすぐ上昇しなそうだったら、一旦買値撤退する。結局、
 それを注意してれば、含み損になりにくいし、あがって数ティックで
 すぐリカクするようにすれば、目を放すことも無く、いくつも同時に
 銘柄を持つこともない。それには、買ってすぐあがるような銘柄を
 探せるようにならないといけない。でもまだランキングに入ってきた
 ものを見てすぐこれだ!と思えないので、考えているあいだにトレンドが
 かわっちゃって、でも自分が見てから考えたことを遅れて実行するから
 とんちんかんなことになってしまう・・・やっぱり、デイトレの考え方と
 スイングの考え方が混ざっちゃってるということがよくわかりました。)

・頭の切り替えをできるようにする(もし買って急落しちゃっても、
 損切りして次へいくのか、空売りをしてみるのか、つなぎ売り
 してみるのか、様子をみてまた入るのか・・・。)
 
結局、場を見てたって全然利益はあげられないし、外国からみて
日本の株式市場ももはや割安ではないと判断されてきているようだし
これから素人が株をやるには遅いのかな・・・
でも場をみてなくても、初心者でも利益をあげてる人はあげてるわけだし、
でも長~期的にみれば貯金してるより株をもっていたほうがいいのは
確かだし、もうこちょこちょやるのはやめるか・・・
人には向き不向きがあるっていうし・・・
でもまだやれることはやった、というほど努力もしてないし
でも株についてはどう努力していいのかもよくわからないし・・・
などなど、いろんなことを考えさせられました。
はぁ。。。。。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年02月10日 15時29分56秒
コメント(6) | コメントを書く
[投資日記] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:あほすぎる。。。(02/10)   かなぶん66 さん
難しいですねー。
ほんと、勉強っていっても試験勉強みたいにはいかないですしね。
今は地合いも悪いんですよね。
向き不向きもあるんだろうけど、上下振れやすくなってるので、デイトレは大変だと思います。
大証遅延問題も影響してるので、時間帯にも気をつけたいです。 (2006年02月11日 09時42分17秒)

Re[1]:あほすぎる。。。(02/10)   remiemon さん
かなぶん66さん
>難しいですねー。
>ほんと、勉強っていっても試験勉強みたいにはいかないですしね。
>今は地合いも悪いんですよね。
>向き不向きもあるんだろうけど、上下振れやすくなってるので、デイトレは大変だと思います。
>大証遅延問題も影響してるので、時間帯にも気をつけたいです。

ほんと難しいです。。。
ある意味試験勉強のほうが簡単かもしれません。
なにより回答があるっていうのが・・・
失敗ばかりの毎日です↓
(2006年02月11日 14時52分46秒)

Re:あほすぎる。。。(02/10)   よしびー さん
よしびーも、この週の後半で
完全に自分の普段のペースを乱してしまいました。

やっぱり外国人サンは恐ろしいです。
あっという間に株価を下げてくれる。 (2006年02月12日 21時59分53秒)

こんにちは   ハム太郎ちゃんず さん
しっかり勉強することが努力です。チャート分析等やることはいろいろあります。 (2006年02月13日 14時34分41秒)

Re[1]:あほすぎる。。。(02/10)   remiemon さん
よしびーさん
>よしびーも、この週の後半で
>完全に自分の普段のペースを乱してしまいました。

よしびーさんの分散投資を見習わなくてはいけません。
失敗しないと気づけないので、今回勉強代がかなり高く
ついてしまいましたが・・・

>やっぱり外国人サンは恐ろしいです。
>あっという間に株価を下げてくれる。

外国人サンはもう戻ってきてくれないのでしょうか・・・
日本のことだけみていてもいけないこと、
外国人投資家の動きもみていないといけないことが
よーくわかりました。
(2006年02月13日 15時36分12秒)

Re:こんにちは(02/10)   remiemon さん
ハム太郎ちゃんずさん
>しっかり勉強することが努力です。チャート分析等やることはいろいろあります。

訪問&書き込みありがとうございます。
勉強のしかたがよくわからないと泣き言をいっている
場合じゃないですよね。
退場しなくてすむよう、しっかり頑張っていきたいと思います。
(2006年02月13日 15時39分54秒)


© Rakuten Group, Inc.