468131 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

新築 リフォーム 愛媛県八幡浜市 昭和建設コーディネーター楠野沙織(現在、育児)日記

新築 リフォーム 愛媛県八幡浜市 昭和建設コーディネーター楠野沙織(現在、育児)日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

オンリーワンハウス コーディネーター

オンリーワンハウス コーディネーター

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Favorite Blog

やっと終わった AYAmamさん

愛媛県 新築 リフォーム … 業界の非常識に挑戦!若き建築家氏間貴則さん
愛媛県イヤシロチ研… イヤシロチ研究所さん
アトピー、アレルギ… TSデザインさん
愛媛県で住宅、店舗… オンリーワンハウス昭和建設さん

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024
Jan 7, 2008
XML
カテゴリ:文化

1月7日 くもり 

お久しぶりです晴れ楠野です。

今日から仕事始めです猫ちょき

お正月休みは・・・・

 

 

エジプトとローマあたりを行ったりきたりしてみて、

途中ニューヨーク・・・上海へ~そして下妻あたりを爆走自転車していました。

地中海

今まで観たかった映画などを、たくさん見てましたー猫きらきら(ということですバイバイ

 

美しい人エリザベス・テーラーさんに惹かれて、『クレオパトラ』という長編大作映画を見たのをきっかけに、

ちょうど愛媛県美術館で開催中の「吉村作治の早大エジプト発掘40年展」に足を運んでみると、とても感慨深いものがありました。今から3800年ぐらい前のセヌウのミイラ発掘、それに伴うミイラマスクなどの展示もあってなんともいえない世界でした。

エジプト展

有名なクフ王やアンケセナーメンの指輪などもあって、当時の技術の高さと、現在の発掘のハイテク技術なども知ることができて良かったです。

 

ぜんぜん違ったところで、ルーマニアから愛媛県に来られている方とお話しする機会があり、クレオパトラがいたエジプトやローマ帝国の時代から2000年たった現在も、似たような諸外国との問題はあるのだなぁと思いました。

今でいうと、国境のことであるとか~全世界も問題としている天然資源(石油)やガスのパイプラインをどうつなぐかなどなど・・・・。

   (ここらあたりは英語が堪能な方にだいぶお世話になる・・・ありがとうございます泣き笑い

2008年もいろいろありますが、前進していきたいですぐーきらきら  そして、去年も言っていた英語の勉強などをがんばってみようと、ちょっと火がついた気がしました猫雫 

「私はチャイが好きです。ローマに行ったことがあります。クレオパトラを映画で見ました。エジプトやローマの勉強を美術館とDVDとテレビでさっきしました。」

・・・・・・・なんとか伝わったようなので・・・・・・よしと。グッド

 

さらちゃんそらちゃん

新春初お仕事は、年末上棟式をした、さらちゃんそらちゃんご家族のみなさんと打ち合わせです猫きらきらまた今年もよろしくお願いしますちょき

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 7, 2008 06:26:51 PM
コメント(2) | コメントを書く
[文化] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.