026834 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

竹蔵龍

竹蔵龍

Category

Freepage List

Nov 17, 2004
XML
カテゴリ:録 おぼえがき
soiさんに伺った際、Tさんにお願いして撮っていただきました。
(お取引先だというのに図々しく、申し訳ないですね)
…ということで画像がアップできます、感謝です!

この日は雨が降っていたので、雨に強いといわれる紬を着て行きました。
少々のことなら平気だろうと念をいれて。
黒に藍の縞のすっきり大島です。
いや正確には、大島と聞いたけど大島じゃないと思ってる着物(笑)。
帯は更紗の染め、簪は自作の唐草を使ってみました。

sukasi-wear.jpg simaoosima.jpg

自分の写真は勉強になりますねー。
やっぱりこの半襦袢はダメだわ、襟の幅が広すぎて後ろがお猪口みたい。
何か決まらないなぁと感じていたことがスッキリしました。
たかだか1cmにも満たない違いなのに影響・大ですよ。
着物って難しいなあ。

さて。
ブツ撮りでどうしてもココア色がうまく出ないパヴェ・ショコラ。
更紗帯を締めたついでに私物&着用で撮影してみました。

choco-wear.jpg

ちょっとボケましたがこちらのほうが実物の色に近いですね^^。
黄味がなく、とても合わせやすいシックなブラウンです。
輝き方も控えめで私もお気に入り。
画像は無理やり普通幅の帯締を通しているため小さく見えるかも。
三分紐でお使いくださいね。
本館「装」に大きな画像をアップしてあります。

お品の詳細はこちらです。
asome遊女さん、オークションにて取扱中です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Nov 17, 2004 09:06:26 PM
[録 おぼえがき] カテゴリの最新記事


Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

竹蔵龍@ Re[1]:麻雀牌セット(03/17) mami9011さん どもです!^^ でも男…
mami9011@ Re:麻雀牌セット(03/17) いいなぁ~・・・色ッぺぇ~ 私は ドス…
竹蔵龍@ Re[1]:麻雀牌セット(03/17) riunekoさん もう笑っちゃうでしょう?…
riuneko@ Re:麻雀牌セット(03/17) 竹蔵龍・男説(爆) こんな色っぽい男性…
竹蔵龍@ Re[1]:テキトウ着付けの会、します(03/15) 名探偵みちょさん お近くだったら。。…
竹蔵龍@ Re[1]:テキトウ着付けの会、します(03/15) riunekoさん 同じくあぅぅ…、です。 …

© Rakuten Group, Inc.