239427 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

レンゲローズDiary

レンゲローズDiary

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007.02.18
XML
カテゴリ:IN THE LIFE

 
きらきらきらきら

簡単なお昼をと
地元の人にも評判だと聞き入ったお店は

札幌駅南口地下街にある青嵐。
噂に違わず美味しかったです~!
とろけるチーズが入っている北海道ラーメンは初めて食しました。
スープはアルカリイオン水を使用しているのであっさりしています。

宿泊先で一休みしてから
第27回・すすきの氷の祭典に。

札幌雪祭りの第3会場になります。

皆さまもご存知のように
(9月末のブログでもお話いたしましたが)
東京以北最大の歓楽街すすきのは盛り場として歴史は古く
明治4年に「薄野遊郭」として誕生し130年余を迎えるそう。

時代と共に移り変わり市民や多くの観光客に支えられ
発展してきた街だそうです。






氷の中で飲むのも爽快感があるでしょうね。


寒さの中パトロール中の
警備係さん?たち。お疲れさまですー。
ラーメン横丁の「もぐら」は
相変わらず大盛況のようでした。

さんざん歩き周って
お腹が空いて来たので
かぁ~るくお寿司を摘みましょうということになり・・・
ロビンソンビルの中にある
お寿司さんへ。

筍の酢味噌和え

お好みで握ってもらいました。

残念ですがぶどう海老はありませんでした。そこでボタン海老を。


再び会場へ。



氷の中に魚介類を入れた演出で
毎年人気No.1の龍宮城。







駅前通りのネオン輝くビルの谷間に
約100基の美を競う氷像が展示してありました。


それが織り成す光彩は、まるで北国のロマンを秘めたよう・・・
幻想の世界に浸ってきました。

きらきらきらきら








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.02.26 06:45:01


PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.