555041 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

*人はかわれるかもしれない*

*人はかわれるかもしれない*

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

レオレオ3547

レオレオ3547

カレンダー

お気に入りブログ

ゴマダラチョウの記録 New! もりくま4461さん

Look at the sky 〜… ダンデライオン2016さん
雨上がりの空に マドレーヌ0717さん
さくらんぼのひとり… さくらんぼ0829さん
けせらせら まりん1846さん
せっかく出会った親… みん.さん
☆メルシー日記☆ めがね1023さん
おかあさんでよかっ… ひろとわたしさん

コメント新着

レオレオ3547@ Re[1]:コロナワクチンの1回目めを打った(09/13) きりん7089さんへ こんばんは。お久しぶ…
きりん7089@ Re:コロナワクチンの1回目めを打った(09/13) ご無沙汰しております。 お元気ですか? …
レオレオ3547@ Re[1]:親じゃ無くて(12/07) なんちゃってらんな〜さんへ 今日は。コ…
なんちゃってらんな〜@ Re:親じゃ無くて(12/07) いつの間にか、息子が20代後半になってい…
レオレオ3547@ Re[1]:自分の事を書く(10/24) なんちゃってらんな〜さんへ お久しぶり…
なんちゃってらんな〜@ Re:自分の事を書く(10/24) 子どもが、18歳以上の大人になっている場…
レオレオ3547@ Re[1]:丸9年が過ぎました(10/07) ダンデライオン2016さんへ こんにちは。…

日記/記事の投稿

カテゴリ

2015.07.27
XML
カテゴリ:私のこと
昨日は久々のお勉強の会に参加しました。一昨日は親の会で、その事についてはまた書く

かも。この講座は色々な方々のフリーのお話がとても自分の参考になります。日頃色んな場

で経験されたことをお話下さるのですが、もちろん個人的なものなんですけど、自分はこう

思うとかこう感じるとかは、本当に人それぞれですね。それを肌で感じられます。

私以外は普段フルタイムでお仕事されてる方がほとんどなので、皆さんの予定をすり合わ

せると月に1度とか2ヶ月に1度とかになります。それだけ間が空くからその間にまた新

たな気付きが生まれると言うか、変化があると言うか、とにかく色々で面白いです。




1人の方がご自分の職場での仕事のわりふりに違和感を感じられていて、その事でかなり

やる気がそがれてると言うお話をされました。とてもキャリアのある方で、私が口を出せる

ようなことでも無いとは思ったのですがついスルッと「自己評価をおとしたらどうですか」

って言ってしまったんです。一瞬場の空気が・・・まずかったかな~と思ったけど後の祭。

「○○さんは○○さんなんだから」って言ったんだけどね。自己受容という意味で。

他の方々が次々とフォローしてくださったので助かりました。ああ気を付けなくっちゃ私。

説明不足というか悪気はないのですよ~ストレート過ぎる時がありますね・・・





どちらかと言うとポジティブにいきましょう~みたいな講座なんですよね。私の発言は

思いっきりネガティブ寄りだったかな!?ある方が本当に率直に「どうしてそう思われたの」

と聞いて下さって、題に書いたようなことを言いました。今まで経験したことで自分の無力

を思い知らされてきたから、自分と折り合いをつけるためにそうせざるを得なかった時間

があったことを。ダメな自分を認めていくと言うか、自分はこれぐらいの人間なんだと

思い知らされてきたと言うかね。そして話ながら私はこの事を手放せたかも~って思った

のです。そう言うことを経験した可愛そうな自分じゃなくて、それで少しは成長出来て

謙虚になれた自分が居るなあって。この年にしてやっとね~子どもたちのお陰ですね。





かなり異端な存在なのですけど、皆さんスッキリとした明るい方々なので、一緒に学ばせて

頂けて嬉しいですね~残すところ後2回です。

昨日帰ってきてからは少し気持ちが落ちていたと言うか、それが私なのでしょうがないの

ですけど、自己開示したときはいつもそうなんですよね~後悔?ともちょっぴり違うし人

にどう思われたかなんて多分気にしてはいないんですが、不思議だなあと自分でも思います




rblog-20150727131522-00.jpg
地元の花火。夏の風物詩ですねきらきら




勢いがついたので、ついでに親の会のことも書いておきます。

とにかく笑いの多い明るい会なんです~だから自然と気持ちがアップします。月に1度

なんですけど自分の気持ちを保つのに、カウンセリングと同じぐらいの効果があると私

は感じています。子どもたちの状況を次々と聴かせて頂くと、何とかなるような気がする

し、親とはまた違う感性を持ってる子たちなんだなあ~素敵だな凄いなあ~って自然に思え

ちゃうのですよね。前回初めて参加された方もまた来てくださっていて、「元気になれ

ました~」と仰って帰って行かれました。先のことは誰もわからない。今なのでしょうね。




だからまた気持ちが落ちるときもあるけれど、それは自然なことですよね。

私には今自分の気持ちを素直に人に話せる場がある。それは幸せなことです有り難いです。

午前中から書いていたのですが、ちょっと間で用事があって、今病院の待ち時間にアップ

します。まだ暫くかかりそうですね~娘のカウンセリング中です。














お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.07.27 14:48:03
コメント(2) | コメントを書く
[私のこと] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.