2424830 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

☆ レトロ館 ☆

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2023.06.19
XML
カテゴリ:日記
少し前に、クリエイトSDというドラッグストアで、
100円がレジ機に吸い込まれたまま会計に使われずにいた件を書きました。
ので、お店から100円お返ししたいと連絡いただき、
返金にお店の方が家まで行きたいとおっしゃっていたところを、
額も少額だし買い物ついでにこちらがお店に行った時に引き取るようにしていて、
なかなか行けてなかったので今日行ってきました。

そしたら丁寧なお詫びと、しかも栄養ドリンクまでくださってビックリ。
私としては100円返ってきたことだけで嬉しいし、
栄養ドリンクもらったら完全にこっちが黒字(?)になってしまうからいらないですよと申し上げましたが、
「いやいやいや」とお互いその繰り返しで、結局栄養ドリンクもいただいてしまいました。

気になっていたのが、「私が投入した100円、一時的にレジに詰まっていたとしたら、
次のお会計の人に使われてしまったのでは?だとしたら私に返金するとお店が赤字では?」という点。
それを聞いてみたところ、今回はそうではなく、小銭投入時に100円がうまく認識されておらず、
「合わないお金」みたいな感じでレジ内で浮いて計上されていたとのこと。

なるほど、私もかつてレジ締めをやったことありまして、
釣銭ミスだろうなあという少額のお金が合わずに余ったこともあったので、
そういう感じでちゃんと計上されていたなら返金を受けて全く問題ないと納得しました。
次のお客さんが私の100円を使っていたら、お店のお金がマイナスになるし、
私の確認不足もあるので、戻ってこなくてしょうがないと思っていたので。

なので、お店がいくら返金すると言ってくれても、
お店の会計がマイナスになるのであれば辞退するべきじゃ…と悩んだ時期がありましたが、
そうではないとお店の人が説明してくれたので安心しました。
何より、ごねてクレーマー扱いで返金をもらうというのは嫌だったので…。

今回の件で、お店に対する信頼はまた増しました。
粗品をもらったからではなく(笑)、レジ機で100円がどうなっていたのかを説明をしてくれたのが嬉しかったです。
今後ともこのお店を利用しようと思います。感謝!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.06.19 13:07:43
コメント(0) | コメントを書く


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

m.i.vector

m.i.vector

Calendar

Category

Archives

Freepage List

Comments

 m.i.vector@ Re:こんなTシャツがあるとは(05/19) >深雪ちゃん なにせ、この時期にTシャツ…
 深雪(みゆき)@ Re:こんなTシャツがあるとは(05/19) 「素晴らしい」って自分で自分を褒めちゃっ…
 m.i.vector@ Re:浪花のモーツァルト逝く(05/16) >坂田くんさん 私はその番組はまったく知…
 坂田くん@ Re:浪花のモーツァルト逝く(05/16) 個人的には、花の新婚カンピューター作戦(…
 m.i.vector@ Re:突然の出演(05/14) >坂田くんさん 私自身はアナログ派なんで…

Favorite Blog

大雨 New! ピンクのさるすべりさん

さすらいの若旦那の… さすらいの若旦那さん
porte1総合サイト(… porte1さん
信州南佐久だより minato303さん
初鹿真一とえんじぇ… tokyo6434さん

© Rakuten Group, Inc.