280996 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

diabolomentheのブログ

diabolomentheのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2010.10.25
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類







今年はマツタケが大豊作らしいです。
が、そうは言っても庶民には高値の花です。



子供の頃は、この季節になると、親戚からよく大量のマツタケをもらい
お弁当のおかずはいつも 焼きマツタケ でした。

懐かしいなあ、あの頃が。。。




テレビコマーシャルで「永谷園 松茸のお吸い物」を使って、
マツタケごはん ってやってましたので、早速、夕食でトライしてみました。





レシピは

お米3合に 松茸のお吸い物 2袋。
しょうゆ 大匙2、みりん 大匙2。
しめじ 100g。



私は、しめじ 90g+本あわび茸 30g と少し変化をもたせました。



自分で言うのもなんですが、とてもおいしかったですよ。


この前、地元の味まつりで食べた「マツタケご飯」よりも
皮肉にも、おいしゅうございました。


おかずに、カマンベールチーズ、万願寺とうがらしのしょうゆ炒め、
もめんの冷やっこ、骨付きリブをいれた切干大根、と赤ワイン。


訳の分からない無国籍料理でしたが、私的には大満足でした。





写真をUPすれば一目瞭然なのですが、器が貧相なので躊躇ってしましました。



いずれにせよ、一度、「永谷園 松茸のお吸い物」ごはん、
やってみてください。



ホントおいしいですよ。













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.10.26 00:42:50
コメント(8) | コメントを書く


PR

Rakuten Card

Free Space

設定されていません。

Headline News

Freepage List

Category


© Rakuten Group, Inc.