182010 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

こんなこと考えています。

こんなこと考えています。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
June 2, 2006
XML
カテゴリ:ひとりごと
6月。
新しいカレンダーの始まり。

6月のカレンダーの言葉は、


ちゃんと 歩いていくために ちゃんと 休まなきゃねぇ。

ホントにそうだよね。
歩いてばかりも疲れる。時には休むことも必要だよね。

人生も同じ。
生きて行くには、時には、休むこともしないと、くたひごれちゃうよね?


少しずつ私の心も歩き出しています。
しかしまだまだ本調子ではないかな。
ここ数ヶ月、心で感じること出来なかった。
人と話すことが苦痛でね。
しかし今は少しずつ人との会話も心で感じることが出来ています。

昨日はお仕事で。
突然の訪問客。
えっと、今年から社会人にとなり保育士として働きはじめた子。
その子が学生の時、バイトで時々、一緒に店番していた女の子。

保育士となって働き2ヶ月が過ぎ、いろいろなことが分かってきたことで、とても苦しんでいる様子だった。
いきなり話していたら、泣き出しちゃって。
かなり仕事でイヤなことがあったんだろうなっと。
仕事の辛さ、親にも友達にも話せないよね。
でも、いろいろなこと話していたら、笑顔で帰っていきました。

子どもと触れ合う仕事だから、辛い部分、共感出来る部分をきいてあげるだけで終わってしまった。
私は自分だけがそんな思いしているわけではなく、皆、同じコトきっと感じているよ、ということが伝えたく。
でも、そんな対応でよかったのか不安。
私は、まだ働きはじめたばかりだから、イヤな部分ばかり見えて、楽しさを忘れたら仕事すること自体苦しくなるだろうと思い、それしか出来なかった。
母親には、要らないこと言って、と叱られるし。
まあ、母とは世代が違うし、いつも心の感じ方違うから対立。(笑)
でも、もっとするべきことがあったのかもしれないな。。。。


皆、それぞれ苦しい姿見せず頑張っているのだよね。
私も頑張らないと。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 2, 2006 03:40:20 PM
コメント(56) | コメントを書く
[ひとりごと] カテゴリの最新記事


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

梨花7777

梨花7777

Favorite Blog

ちちの日 New! 姫川yorokiさん

2024志免祭を楽… まめたん20さん

幸福な時間 あなた… おけおけ999さん
愛読む月日 後白河 姫子さん
子育てママ&パパ … k@-zuさん

Comments

梨花7777@ Re[2]:久しぶりです。(07/13) 梨花7777さんへ Twitterに届いていました。
梨花7777@ Re[1]:久しぶりです。(07/13) ヨリエルさんへ 久しぶりですね。 Twitter…
ヨリエル@ Re:久しぶりです。(07/13) りかさんお久しぶりです。 私も久々に覗き…
梨花7777@ Re[1]:久しぶりです。(07/13) あっち27(^^)/さん >元気か? >おじちゃ…
あっち27(^^)/@ Re:久しぶりです。(07/13) 元気か? おじちゃんは元気だぞ。多分。 …

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.