3665325 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

パチ&フットボール

パチ&フットボール

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2016.08.22
XML
カテゴリ:よもやま話

 日本は広いといいますが、これだけ東西で天候が違うのは珍しい。先週からずっとそうですよね。東は大雨の連続で西は連日のカンカン照り。避難しなければならない雨も困りますが、2カ月ほど全く降らないのも困る。四国の高松なんて取水制限が始まろうとしています。去年から今年にかけて雨がよく降っていたため、今年は大丈夫と思っていましたが、こうも日照り続きだとどうしようもありません。日本の南でウロウロしている台風がこちらに近付いてくれないかと祈っている人も多いかもしれません。台風を歓迎するなんて、基本的にはおかしなことなんですが、とにかくまとまった雨が欲しい地域もあるということです。それにしても台風って、こんなに東ばかりに行くものでしたっけ?

 20080118ブログランクバナー

 そしてピーカンの風物詩といえばここ。この夏はいろいろ忙しくて、もう行けないと思っていましたが

 

 (´∀`*) 行ってきました


 いつもはもっと早めに訪れるのです。1回戦とか、その学校が初めて試合をする日が初々しさがあっていいですから。準決勝なんていつ以来だろう。十数年ぶりです
 そして試合より何より


 (;´д`)ゞ たまらん暑さだ
 
 兼ねてお世話になっている方のお誘いがあってこそだったのですが、干物になるかと思いましたよ。というか干物になりました
 暑いと猛烈にビールを飲みたくなるのですが、この日に関してはビール云々より風呂に入りたいという欲求の方が当然上回ります
 同行の方は地方の方で、いつもは試合後に「じゃあ1杯」となるのですが、この日は準決勝で早めに終わったこともあり、泊まらず帰るという。口では「それは残念ですね」とか言いながらもホッとしたりする自分がいました
 とにかく五輪を見ていて寝不足の上に朝から酷暑で試合を見ていると意識がなくなります。それにしても8月20日って例年こんなに暑かったっけ?いつもは秋の香りが漂っているものですが、そんなことは全くありませんでした

 
 
甲子園駅です。現在改装作業が順次行われています。ホームがグンと広がりました。以前のホームは高校野球といいプロ野球といい試合直後はホームから人が落ちるのではないかと思うほど狭かったことを思うと広々としています。ただ拡張をする代わりに上り下りにそれぞれあった降車専用ホームが姿を消しました。降車ホームは試合前しか使われないわけですから、それを思うと合理的。その分、降車ホームにあった駅名標が姿を消しました

 

 20140329甲子園駅名標

 2年前の3月に掲載したものです。立っている駅名標。今や都市部では急速に姿を消していて、断定できませんが阪神電鉄で最後のもののはずです

 20160820甲子園3

 鉄道ブログらしく一応、電車の写真も載せておきます(笑)。別に珍しい車両ではなく、現在の優等電車では最もノーマルなものですが、目の前に現れたので現在の甲子園駅の雰囲気も入れ込んで撮っておきました

 ん?


 ( ̄ー ̄?)アレ??  これって鉄道ブログだったっけ?

 20080118ブログランクバナー








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.08.22 19:45:29
コメント(2) | コメントを書く
[よもやま話] カテゴリの最新記事


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

shigere

shigere

カレンダー

お気に入りブログ

遊々自適 T-REX0518さん
徒然パチ パチパンダさん
パチンコと読書の日… ろくまつせんじょうさん

コメント新着

通りすがり@ 近況報告でも書き込み希望 ふと思い出しました。 もうブログの更新は…
軍艦マーチ@ Re:パチンコ番組再開(08/18) ついに1年更新無しですね。 どなたかシゲ…
通りすがり@ お元気でしょうか? 最近は更新が全く無くて寂しいです。 更新…
もうすぐ@ Re:パチンコ番組再開(08/18) おーい ご存命でしょうか。 他のブログで…
としき@ Re:パチンコ番組再開(08/18) お元気ですか〜💦

フリーページ

カテゴリ

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.