030615 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

株式市況  投資情報センター

株式市況  投資情報センター

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

ブログサイト移動のお知らせ

(0)

株式市況

(85)

市場動向とポイント

(2)

有料会員情報の実績

(5)

株式投資で資産運用。株式市況を解説、分析

(0)

有料会員サイトのご案内

(2)

株式市況情報

(1)

Profile

きりん先生0274

きりん先生0274

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Calendar

Freepage List

2007.05.29
XML
カテゴリ:株式市況
このブログは、日々の投資に役立つ情報満載!
Yahoo掲示板などで注目度が高い銘柄のテクニカル診断を順次公開します。
弊社の中長期・短期推奨銘柄の一部を公開し、投資判断を提供します。
新興市場やIPOも日々の相場動向を見ながら、今どのように行動すればよいのか、目先の動向を交えて解説します。

会員サイト内では、中長期の大化け候補銘柄、初心者シミュレーション、IPO全銘柄の投資判断、市況解説と短期注目銘柄、これらすべてのコンテンツを利用でき、月額わずか3,000円で提供中!また、HP上で任天堂目標株価5万円の無料レポート公開中!2006年10月23日に24,420円で推奨→2007年5月28日終値41,550円と大幅上昇中!大化け候補銘柄、第2弾も会員サイト内で公開しております。


弊社ホームページはこちら
株初心者のガイド役~株式市場センター~


昨日の株式市況と本日の投資情報戦略
28日の日経平均株価は前日比106円高の17,587円、TOPIXは前日比8ポイント高の1,724ポイント。東証1部の売買代金は概算で2兆447億円、売買高は15億6,871万株。騰落銘柄数は、値上がり1,125銘柄、値下がり468銘柄、変わらず131銘柄。NY市場は、前日比66ドル高の13,507ドルで取引を終えています。為替相場は121円70銭近辺で推移しています。

昨日NY市場は、メモリアル・デーで休場でした。そのため、本日の東京市場はもみ合いから始まり、値固めの展開となりそうです。

28日の東京市場は、前日の米国株高や円安進行、先週末に急落した反動もあり終日堅調に推移し、3日ぶりの反発となりました。個別では、新日鉄(5401)や住友金属(5405)などの鉄鋼株、住友金属鉱山(5713)やDOWA(5714)などの非鉄株が買われました。また、個人投資家の注目度の高いソフトバンク(9984)が25日移動平均を上抜け、後場一段高となりムードも好転しています。一方で、商船三井(9104)や川崎汽船(9107)などの海運株や不動産株が売られています。

28日の新興市場は、JASDAQ指数が6日続伸、マザーズ・ヘラクレス指数も続伸しました。個別では、インデックス(4835)やアセット・マネージャーズ(2337)、ミクシィ(2121)などが買われましたが、楽天(4755)やスパークス・グループ(8739)などは反落し、時価総額の大きい主力株は高安まちまちの動きでした。新興市場全体としても、底入れからリバウンド相場入りとなっていますが、一巡後は業績動向による選別が進んでいくと思われます。

中長期戦略
弊社でお伝えしてきたように、世界景気拡大を背景に業績拡大させている企業が、相場のけん引役として買われていく流れは今後も続いていくと考えられます。引き続き、好業績が見込まれるセクターの押し目や動意付くところを積極的に推奨していきたいと考えております。

短期戦略
引き続き、弊社推奨の中長期銘柄を中心に、高値更新が期待できる銘柄をお勧めしていきたいと考えております。また、新興市場銘柄も業績による選別をした上で銘柄選定をしていきたいと考えております。


弊社ホームページはこちら
株初心者のガイド役~株式市場センター~


IPO全銘柄の投資判断はこちら
IPO株式市場センター






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.05.29 08:42:18



© Rakuten Group, Inc.