559137 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

美酒物語

美酒物語

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Aug 4, 2005
XML
カテゴリ:ワイン
ジュネーブ最後の夜、「カサノバ」というイタリア・レストランに行きました。(スイス料理のお店にいくつもりでしたが、4年前の「地球の歩き方」に紹介されていた店が、ことごとく別の店に変わっていたので断念。)

そこで飲んだワインがこれ(写真)。2人でボトル1本飲む自信がなかったので、ハーフボトルがあるワインを……という条件で選んだロゼ・ワインです。これがもう上品な味で、ドライなんだけど華やかさもあって、一口飲んで「え~? ロゼってこんなに美味しかったの?」と思ってしまいました。

「ロゼワインって、なんか中途半端な感じ。ドンペリのロゼとか美味しいけど、あれはシャンパンだしワインとはまた違うだろうな」と思いこんでいた私の、ロゼ・ワインに対する固定観念をみごとにうち砕いてくれたワインでした。

ところが、メニューやラベルをちゃんと確認していなかったので、この美味しいワインを再び! と思っても、ワインの正体が分かりません(涙)。

ラベルの写真で分かる方がいらっしゃったら、是非是非教えて下さいませ。(という訳で、今日の写真はちょっと大きめにしちゃいました。)

ちなみに、レストラン「カサノバ」はレマン湖のほとり(旧市街と反対側・駅に近い方)にあります。

追記:
ラベルの写真があるのなら、ワインの正体くらい分かるのではないか……という話もあるのですが、勉強不足でラベルの読み方が分からないです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Aug 4, 2005 08:59:35 AM
コメント(0) | コメントを書く
[ワイン] カテゴリの最新記事


PR

Profile

ricaco

ricaco

Category

Comments

Winelover25@ Re:LOVE カベルネ・ソーヴィニョン 2019(10/02) カベルネ美味しいですよね! 自分もお気に…
クリスマス・ピポ@ 9/22の酒ットには ricacoさんへ 大分:萱島・西の関秘蔵酒19…
ricaco@ Re[1]:怪獣酒場(04/17) クリスマス・ピポさんへ お返事遅くなっ…
クリスマス・ピポ@ Re:怪獣酒場(04/17) こちらでは初めまして、夏コミでお伺いし…
マイコ3703@ コメント失礼します(* >ω<) 全ての記事にコメントしたい位に読み込ん…

Calendar

Archives


© Rakuten Group, Inc.