320681 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

理系ママのつれづれ日記

理系ママのつれづれ日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ぷらぷらごろりん

ぷらぷらごろりん

カテゴリ

フリーページ

2005.07.25
XML
カテゴリ:ロボット
Qrioのこんなイベントが あるようだ。
QRIO Technology Tour special in Sony Explorer Science
8/6(土)~8/14(日)

うーむ。
これは、ついこの間ビデオで見た このイベントと似たような感じなのかな。

ビデオで見ると何だかんだ言っても、やっぱり見せ方がうまいなぁ、と思ってしまう。
何といってもダンス!

学校教育での「先生の顔を見て話を聞きなさい!」という教えの賜物か、
どうしても話している人の顔を見て聞いてしまう。
だから、いくら身振り手振りをしていてもロボットって表情が無いから、(あ、アクトロイド のようなロボットは別として)しゃべっているだけだと何だか物足りない。

ダンスだと、動きだけに注目できる。
また、人間だったら大変な、ブレークダンスのようなピタッ、ピタッ、っと止まる動きが見れる。
しかも、人間では大変な全員の動きをピッタリ合わせるのもお手のもの。
また、端っこのQRIOだけちょっと動きを変えてみたりと、憎い演出も見れる。

普通は、「ロボットって、人間のような器用な動きはまだ出来ないよねぇ。」
なーんてなる所を、思わず滑らかで正確な動きと、ピッタリ合ったダンスに

「お~!ぶらぼ~!!!」

って、なってしまうのだ!

ビデオでは、
ノリノリのダンスに気分もウキウキ。
足の裏を地面と水平にしないで歩く技術(e-ロコモ?)も、太極拳などを使って上手に見せてくれました。

さて、Technology Tour special では、どんなのを見せてくれるのやら。
うーむ。全半いないけど、後ろの方で見に行けるかな?!
夏休み仕事忙しいし、ちょっと苦しいかな。
でも行ってみたい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.07.25 12:30:01
コメント(2) | コメントを書く
[ロボット] カテゴリの最新記事


カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

Kindleで小説を出す… 内藤みかさん

6/16(日)メンテナ… 楽天ブログスタッフさん

アリウムネギの日記 アリウムネギさん
T's Relaxation Cafe tamaevoさん
☆☆倫敦+華盛頓 あれ… fumi fumiさん

コメント新着

くぅ汰♂@ Re:いよいよですねぇ、スターウォーズ(07/09) 右の女子高生の名前分かりますか?
ぷらぷらごろりん@ Re[1]:あごらー2010で(11/21) コメントありがとうございます。 関係者…
Hemosritus@ Re:あごらー2010で(11/21) 企画に少しかかわった者として、記事に感…
アリウムネギ@ Re[1]:今日読みました。(03/31) だんなは多分少年野球付き添いなので下二…
ぷらぷらごろりん@ Re:今日読みました。(03/31) アリウムネギさん >新学期始まった今は…

© Rakuten Group, Inc.