628967 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Pモンブログ

Pモンブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Rakuten Card

Shopping List

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

2006年10月08日
XML
カテゴリ:タイ
昨年11月にバンコクのBTSサイアム駅の目の前にオープンしたデパートサイアムバラゴン
前回7月の訪タイ時には、時間が無く寄ることが出来なかったので、今回行ってみる事にしました。

baragon.JPG

(正面入り口からして高級デパートと言った感じですね!)

baragon1.JPG
(デパート内の造りもオシャレです!)

でかい!でかすぎる!!また、売っている物も高級な物ばかり!
ブランドショップはもちろん、店内のお店はどれも一般庶民には手が出せない物ばかりでは?と思ってしまうほど!

なんと!デパート内には、高級車がずらりと勢揃いし、販売されている。

ferrari.JPG
(フェラーリ)

ranbo.JPG
(ランボルギーニ)

mase.JPG
(マセラティ)

poru.JPG
(ポルシェ)

その他、BMW,ハマー、ジャガー等まるで、モーターショー会場みたいだ。
デパートにスパーカーが売ってるなんて!
さすがタイ!アメージングタイランドは健在ですね。

サイアムバラゴン内にあるフードコートに移動して、遅い昼食を食べる事にした。
ふっと目に入ったのが、日本でもお馴染みの「大戸屋」

otoya.JPG
(大戸屋 バンコク サイアムバラゴン店)

でも実は、Pモンは今まで一度も大戸屋に入った事が無く、初大戸屋がバンコクとなった。

tonkatu1.JPG
(とんかつ定食(160B))

前回パタヤで食べた、タイで有名な日本食レストランの富士レストランより美味しいと感じた。
ただ、とんかつに掛けるソースは、美味しく無かったので、いつも持参している、日本のコンビニで大量に貰ったミニソース(オイスターソース)をかけて食べましたら、ほぼ、日本のとんかつと同じ味となりました。
この内容で160Bだったら安い?のかな?
日本の大戸屋の値段が解りませんので・・・
(私の住んでいる田舎には、まだ大戸屋は出店しておりませんので!(恥))

サイアムバラゴン地下には、水族館があるとの事でしたので、覗いて観たら何やら下記の看板があり

4d.JPG

SANYO 4Dってなんだろう?
水族館の入場料は450Bって聞いてましたが、左の看板(ダブルバリュー)と、右の看板(トリプルバリュー)で値段が違いますよね!
何がプラスされるのでしょうか?
サイアムバラゴンの水族館に、お詳しい方がいらっしゃいましたら教えて下さい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年10月08日 01時13分32秒
コメント(2) | コメントを書く


Headline News

Comments

ほっちゃん@ Re:パタヤ 安くて美味しいレストラン(BOAT)(09/30) 2015年5月時点では、70バーツに値上がりし…
いけちゃん@ Re:Escape Rentals Pattaya(02/19) 2013年2月に6日間エスケープレンタ…
Pモン@ Re:チェバーンに行きました。(10/07) たいしょう2002さん コメントありがと…
たいしょう2002@ チェバーンに行きました。 バンコクからバタヤ手前のシラチャーに良…
Pモン・ニーサット@ Re[1]:NAVIN MANSION 2(06/02) やっしーさん >Pモンさん、こちらの…
やっしー@ Re:NAVIN MANSION 2(06/02) Pモンさん、こちらの情報を基にして先日…
Pモン・ニーサット@ Re:2007/07/05解除に行ってきました(07/24) tonchaiさん 初めまして!ご訪問と書き…
tonchai@ 2007/07/05解除に行ってきました はじめまして サイト拝見し、2007/7/5「モ…
Pモン@ Re:金夜(土朝?)はお疲れ様でした!(06/16) TAROさん お仕事での接待の後、駆け付…
Pモン@ Re[1]:バンコク同好会(ラスト オブ)三河オフ会(06/16) 右も左もさん 初めまして!ご訪問と書…

© Rakuten Group, Inc.