580531 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

りきりき元気です!

りきりき元気です!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Favorite Blog

dアカウントを発行し… quanta511さん

19歳になりました koike*さん

たまごから かなしゃん♪さん
りばーす☆りばーす 岩瀬深月さん

Freepage List

力斗妊娠中


1~4ヶ月目(スキーの巻)


5~6ヶ月目(ディズニーシーの巻)


7ヶ月目~臨月(状況一転・・・の巻)


力斗出産


力斗出産後


力斗の病気について


力斗の耳


遺伝子


喉頭軟化症


りきとママの心の変化


1.りきとママ入院中


2.退院後 


3.気が狂う


4.復活


5.現在


先天異常を有する親の心理


りきとママの力斗出産後の日記


工事中


エッセイ:*.;".*・;・^;・


幸せについて


幸せぶる


笑顔は武器


母は強し


生かされている


感銘を受けた素敵な詩


親の思い


わたしがあなたを選びました


千の風になって


お勧めの本(思いついたら更新)


力斗の死


1月3日(その1)


1月3日(その2)


1月4日(その1)


1月4日(その2)


1月4日(その3)


お通夜の日


お葬式の日


力ちゃんへの手紙


力斗からもらったもの


パパのHP


私の後悔と懺悔


その後のママの気持ち


ママの気持ち(2005年3月28日)


ママの気持ち(2005年4月15日)


ママの気持ち(2005年5月20日)


ママの気持ち(2005年12月31日)


かわいい力斗♪(写真)


力斗からの手紙


その2


私の不思議な話


二人目を妊娠するにあたって


1~4ヶ月


5ヶ月


6~7ヶ月


8~9ヶ月


臨月


菜々子出産


羊水検査


妊娠した時のこと


工事中


工事中


ふと思ったこと


必死に生きようとする赤ちゃん


力斗命日


2006年(1年後の命日)


Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

Recent Posts

Shopping List

2004年09月26日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
今日の力斗はとってもお茶目!
すっごくかわいい顔してバタバタと動いてました♪
「りきと~~~ぉ~~~」と言って顔をいじくったり体をこちょこちょしてたら、楽しかったのか、はたまた迷惑だったのか(笑)、面白い顔をして一生懸命答えてくれました。

私はというと、昨日のお酒が抜けず、だるい・・・。二日酔いで頭痛がするし腸の調子も悪い(-_-;)
まあ、おいしいお酒だったので良しとしよう。
パパもなんだか調子悪そう。
友達も二日酔いらしく、一体皆何をやってるんだか・・・(笑)

今日の自分の気持ちを正直に書いてみる。
心のどっかに不安な気持ちがあるが、それに飲まれこまれないように、もう一人の自分は冷静なフリをする。
お腹の真ん中に力を入れて踏ん張る。
二人の自分がいて、片方の自分が参っても、もう片方の自分がそれを支える。最近だいぶ自分をコントロールできるようになってきました。

明日からまた仕事。気を引き締めて頑張ろう!


そうそう、「CHARGEの会」のHPをリンクしました。
チャージ連合について詳しい説明が載ってます。
ぜひ皆さん見てください。世の中にはこういう子供もいます。色々な病気の子供がたくさんいます。色々な境遇の子供がたくさんいます。健康な子供だけではありません。

病気について理解してくれたらなと思います。
皆頑張っています。生きるために。

世界は広い。
力斗を生んだ後の私の感想です。
色々な境遇の人達がいる。
戦争をしている国がある。貧困な国もある。
今まで、自分の生活・日本の生活が全てだと思っていました。
外国で何かがあってもニュースの世界でしかなかった。
障害児のテレビや、救急医療の特集のテレビとか見ても興味なかったし、所詮ひとごとで「大変だわねー」で終わってた。
それが自分に降りかかった。人生、急に何があるかわかりません。
自分だけは何事もなく、平和に一生が終わるだろう。
ずっとそう思ってましたし、そう思ってる人は多いと思います。
しかし自分に予想もしなかった自体がおき、その考えは間違いだと思いました。
そして、今までひとごとだと思っていた事件・外国の悲しい出来事・・・これらはニュースの中だけの話じゃない。実際に起こってることなんだと、それに対して苦しんでいる人達がいる、涙を流している人達がいる・・・と実感するようになりました・・・。

世界が平和になりますように!
そして、お互いがお互いを理解し、思いやりがもてるような社会になりますように!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004年09月26日 22時36分11秒
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.