072161 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Olive*だより

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Category

Favorite Blog

るるる~ん♪ はんこ… sachibee♪さん
kainato★ハウス ☆ニコ★さん
Provence ★tachika★さん
ALOALO chococo3579さん
25.stamp umi*314さん

Comments

rikomo*@ rikomo*より ■ヤメピちゃん ここで会うのは久しぶり…
yakobaaba@ Re:12年です。(03/21)  12年目か!あの頃のこといろいろ思い出…
ヤメピ@ おめでとう♪ 12回目の結婚記念日おめでとう。 こ…
rikomo*@ rikomo*より ■ニコちゃんへ ありがと~。 あれっ。…
rikomo*@ rikomo*より ■ふゆママちゃんへ ふゆママちゃん、こ…
2009年10月25日
XML
カテゴリ:日々の生活

昨日のmomoの運動会に引き続き、

本日はkouの幼稚園最後の運動会でした。

 

日曜日と言うことで

今日はじいちゃん・ばあちゃん、高松の母も来てくれました。

みんな、言うことは同じ。

「大きくなったね~大笑い

 

年長さんになり、

走るのも踊るのも、竹馬もフラフープもとっても上手になりました。

 

何年か前、

無表情で立っているだけが精一杯だった我が子が、

ここまで大きくなったんだと思うと、感無量でした。

父さんも、ばあちゃんも、

踊ってるkouを見て「涙がにじんだ」って~。

 

あっ。

写真がないや・・・。

 

005.gif

昨晩、ミシンがこわれました・・・。

どうしよう・・・。

かなりブルーです。

修理か・・・?

一体いくらかかるんだ???

 

ミシンが使えないので、

使えるようになった時のために、ひたすら裁断してます雫

 

20091025173551.jpg

 

005.gif

 

庭でこんなかわいい立て札(?)見つけました。

 

20091025083615.jpg

 

芽が出ると良いね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年10月25日 20時58分22秒
コメント(7) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


お疲れさまでした   renaママ さん
momoとkouの運動会、お疲れさまでした。
赤ちゃんからあっという間に、親が気付かぬ間に大きくなってるんだね。
来年は、kouが小学生で、momoが幼稚園か…。
親はそう変わってないのにね~。

どんぐりの立て札、めっちゃかわいい。
ritaの字かな?
どんぐり、きっと芽を出してくれるよ。でもその場所で大きな木になったら…

私をreanは一泊で京都に、大学時代の女子グループと旅行に行ってきたよ♪
楽しかった~。
インフルエンザ対策はしっかりしていきました。

うちの近所も保育園も流行ってるよ。学級閉鎖もかなり出てきてます。
しっかり睡眠とって体、鍛えとかないとね。 (2009年10月25日 22時21分48秒)

お疲れ様   chococo3579 さん
2日も続いてたんだね。
お疲れ様。天気ももってよかったね。

どんぐり、芽が出るといいね~。
ミシン壊れたの?給料日前だね…(>_<)

(2009年10月25日 22時52分00秒)

ほんと!!   ☆ニコ★ さん
大きく成長してくれてるよね~!!!
友達と一緒に何かをするっていう事が、楽しくてしょうがないって感じが見てて楽しいよ~♪♪
待ってる、お兄ちゃん軍団もやけど☆

ミシン、どうする~??
大変困るね・・・
それにしても、すごい数の裁断(><)
縫っていくのも、疲れそうね^^;

どんぐりの看板、可愛い~♪♪
この字がまた、いい感じ~^^/ (2009年10月26日 05時52分11秒)

Re:運動会☆NO2(10/25)   yakobaaba さん
昨日はkouくんの運動会楽しませてもらいました。本当にkouくんのびのびと演技することができ、私もその成長ぶりに感激しました。
 竹馬にはびっくりしました。乗れるようになってまだ日が浅いと聞いていたのに・・・kouが選んできた高い竹馬を見た時には「kouのことだから取りに行った時にはあれしか残っていなかったんだ。可愛そうに」なんて思ってしまったほどです。
 また、「バビブベビーストウォーズ」では、私は祖父母参観の時にも見せてもらいましたが、あの時は「みんな楽しそうで伸び伸びしているな」という感想をもちましたが、今日はそれに加え、メリハリのあるきびきびした演技に仕上げられていることに感心しました。先生が是非多くの人たちににも披露したいという気持ちに納得です。卒園まで後5ヶ月、渕崎幼稚園年長さんたちは、小学校へたくましく入学していくことでしょう。
 さて、あの立て札の傍らにキャップののいたマジックがあわれな姿で転がっていましたよ。あ~あ。 (2009年10月26日 09時45分25秒)

お疲れ様でした♪   sachibee♪ さん
2連ちゃんの運動会。何とかお天気ももってくれてホッとしたね!
子ども達の成長にも驚かされるやら、感動するやら。。来年1年生になることが
まだ信じられません。

kouくんもニコニコしながら踊ってたね。←ビデオ係でなかったからゆっくり見られました(^^)

どんぐりの芽が出るといいね~♪トトロのように大きな森に。。。なったら困るな。
我が家のみこりん、ダッシュ村の影響で「お母さん、白キューリとおナス植えよ!!」
といっています。

さて、ミシンどうする?
(2009年10月26日 10時50分37秒)

お疲れ様(^^)   こきゅ。 さん
保育所、幼稚園の運動会お疲れ様でした。
雨降らなくてよかったね(^^)
kouくんもmomoちゃんも頑張ったね。
ほんと、子供達の成長っぷりには驚かされるな。
嬉しいかぎりやね~(憎たらしい事も多々ありますが…)

それにしても、ミシン、ショックだね(--;
どうしちゃう?

どんぐりの立て札、かわいい~
まさにトトロの世界!!
芽、でるかな~? (2009年10月27日 00時05分34秒)

rikomoより   rikomo* さん
■renaママちゃんへ

タカクンのインフルエンザ、どう?
昨日、話聞いて怖くなったよ~。
こちらでもちらほら、学級閉鎖の噂を聞くので、
時間の問題かと・・・。
renaままちゃんやrenaに移らなければ良いけど。

■chococoちゃんへ

そうです。2日連チャンでした。
日焼けと埃で顔がパリパりになったよ~(>_<)
給料・・・またすぐになくなりそうだわ。

■ニコちゃんへ

幼稚園組も小学生組も楽しんだ運動会だったね(momoも楽しんだみたい☆)
ミシン・・・。まだ悩んでおりおます。

■yakobaabaさんへ

見に来てくれてありがとう。
子どもの成長は、嬉しいのとさみしいのが混じっちゃうね。
でも、元気に大きくなってくれていることに感謝です。

■sachibeeちゃんへ

楽しい運動会だったね。
役員さん、お疲れ様でした。

トトロ~?
お家がトトロ並なので、これでどんぐりが生えてくれたら、完全にトトロになっちゃうよ~。

■こきゅ。ちゃんへ

ミシン・・・(>_<)
修理?購入?
悩んでます・・・。
こきゅ。ちゃんと同じミシン、分割で買っちゃう?とか^m^
でも、今まで使ってきたミシンにかなり愛着があるので、やっぱり修理かな~。
当分はミシンなしの生活です(ToT)/~~~

運動会、なぜか今でもこきゅ。ちゃんたちも父兄でいそうな気分。
なんでかしら? (2009年10月27日 06時47分34秒)


© Rakuten Group, Inc.