365269 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

♪節約主婦の1日♪

♪節約主婦の1日♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2012/05/26
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

K+dep(ケデップ)さんより下矢印こちらの商品が届きましたハート
P5253081

どんな商品かと言うと、電子レンジにお鍋丸ごと入れていろいろな調理ができちゃう商品ですダブルハートダブルハート

電子レンジ専用 耐熱セラミック鍋
星マイクロポット星
P5263145

P5253084

ただの電子レンジ料理じゃない。
参考図1

とびきり美味しい電子レンジ料理ができる鍋。

マイクロポットの素材である陶器には、高い保温力があります。

保温力が高いと、加熱後も少しずつ食材に熱を与えていくので

8~9割火が通ったところで取り出しても余熱で中まで火が通ります。

だから、食材が固くなりすぎず、ふっくらジューシーに仕上がるのです。

さらに、料理が冷めにくいので、食事の間中温かいまま楽しむことができます。

参考図2

さっそくマイクロポットを使ってお料理してみたいと思います上向き矢印上向き矢印

40種類のレシピも付いていて、その中から今日は炊き込みご飯を作ってみますウィンク

材料の具材はちょっと変更してみましたダブルハートダブルハート

白米 2合、エリンギ 1本、鶏もも肉 200g、油揚げ 1枚、ひじき 少量、三つ葉 2束

醤油 大さじ2、酒 大さじ2、みりん 大さじ4、水 240cc

和風だし(顆粒)小さじ2、塩 少々

P5263149

<作り方>

1.お米をといで30分~1時間水に浸す。

2.鶏肉を小さめのひとくち大に切り、醤油小さじ2(分量外)で下味をつける。

3.油揚げと、三つ葉を3cmのざく切りにする。

P5263146

4.お米の水を切って鍋に入れ、【A】と三つ葉以外の具材を加えて蓋をする。
P5263152

5.電子レンジ(1000W)で12分加熱する。
P5263153

6.そのまま10分蒸らして完成ハート
P5263154

とっても良い香りで、ふっくら炊き上がっていて美味しそうダブルハートダブルハート
P5263157

お茶碗に盛って、三つ葉をのせたら出来上がりですダブルハートダブルハート
P5263160

主人も早く食べたそうに、待っていましたよぽっ
P5263161

カツをあげて、愛用中のK+dep(ケデップ)さんクーラーディッシュに盛り付けましたウィンク
P5263164

ご飯は、ふっくらもちもちで、柔らかすぎずちょうどよい食感でしたちょき

味つけもちょうどよく、すご~く美味しかったので、またぜひ作りたいと思いましたぽっ

2合炊いたので、余るかな~と思っていたら主人が凄く美味しいと言って

沢山おかわりしていたので、おかげできれいになくなりました上向き矢印上向き矢印

これからもいろいろ下矢印レシピを見て作ってみようと思いますハート
レシピ

電子レンジ専用耐熱セラミック鍋「マイクロポット」 ケデップシリーズ

花K+dep(ケデップ)ファンサイトファンサイト参加中花





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012/05/26 08:53:11 PM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.