【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

多文庫の間まで

多文庫の間まで

Profile

Illimone

Illimone

Calendar

Category

Archives

2008.11.27
XML
カテゴリ:書評 SF関係
カートは、あの野田元帥がご推薦の<猫のゆりかご>と同じ作者である。しかし当方は、

猫のゆりかごが、あや取りの名前だと言う事しか思い出せない。とにかくこの作者の話は

一筋縄ではいかないと言うか泣き笑いこの本のタイトル<タイタンの妖女>

どんなストーリーでどんな怪しげな美女が?などと想像してしまえばすっかり作者の術中に

落ちてしまう。一言で言えば、妖女は、タイタンにトラルファマドール星から来て宇宙船の

交換部品が届くのを待っているサロと言う名のロボットが、タイタンのウインストン海の

泥炭で造った像なのだ。タイタンは、土星の月らしいが、地球同様に生活できるウィンク

太陽系で唯一の星である。読みようによってはどんな風にも解釈できそうなストーリーで

登場人物には、それぞれ異なった価値観や性格や末路がある。サロは、宇宙船の部品一つを

タイタンで20万年も待っている。物凄い科学の進んだ観測技術で、地球上の建造物も

タイタンから観測出来る。このサロに対するトラルファマドール星からの応答と言うのが

地球のストーンヘンジやクレムリン宮殿等々で。これまでの地球の文明はトラルファマドールの

せいなのだ。失敗そしてサロの友人として扱われていたのは、ウインストン・N

ラムファード。かれは、愛犬カザックと共に時間等曲率漏斗という異次元空間にはまったらしい。
地球上には、59日毎に姿を現しそして徐々に消えていく。このラムファードはとてつもない

大富豪で妻のヴィアトリスは、不細工な気位の高い女性。彼女は株で失敗して火星へ。

そしてもう一人の重要な登場人物は、マラカイ・コンスタント。大富豪の会社のオーナーで

したい放題の生活をしていたが、会社が破産してやはり火星へ。ヴィアトリスと同じ宇宙船に

乗り合わせたコンスタントは、相手が誰かわからないまま彼女と関係を結んでしまった。

その二人は、火星で脳を手術され地球での記憶を消されてしまう。火星には、陸軍もあって

地球を攻撃してくるが、元は同じ様に記憶を消された地球人がほとんど。ヴィアトリスは、

コンスタントの息子を火星で出産した。そのクロノが小学生になり学校で火炎放射器の工場

見学で拾ったスチールの切れはし。これこそ、サロがタイタンで待っている部品なのだ。

しかし、ヴィアトリスとクロノは火星人が宇宙船の大群を率いて地球を攻撃する時に、一つの

宇宙船に乗って地球に帰ってくる。その頃、コンスタントは、アンクと呼ばれる火星人の

陸軍の兵士になっており、同じ様に地球に出撃するが宇宙船は、水星へ行って、それから地球へ。

地球では、ラムファード邸の前で先に地球に着いたヴィアトリスとクロノが、マラカイと言う名の

首吊り人形を売っていた。実体化して姿を現したラムファードは、その二人と地球に帰ってきた

マラカイ・コンスタントを宇宙船に乗せタイタンヘ。もうここまで来ると本の残りのページは

あとわずか。然るに話の展開はここからがすごい。この作者只者ではない。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.11.27 18:29:22
[書評 SF関係] カテゴリの最新記事


PR


© Rakuten Group, Inc.