【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

多文庫の間まで

多文庫の間まで

Profile

Illimone

Illimone

Calendar

Category

Archives

2023.10.29
XML
カテゴリ:ムーミン
この作品は、67号と68号で作ります。
ボールペンは、材料ではありません。67号についてきた材料です。取り敢えずこの材料で作り始めることになります。
翌月68号と69号が届きます。今回はまずい事が起きていました。

ここまではまだ何も起きていません。
布用のクレパスで髪と馬の尾を塗ります。


今までに無い図案のミスが発生しておりました。
当方も実はミス図案で布をカットしておりました。
後日布が届く様ですが、何とかしてこのまま完成を目指します。

ミスした図案は、大きいので正しい図案をそれから切り取る事にしました。首が長過ぎるので途中をカット。足の部分が若干足りない。

顔に黒い布を接着。ブーツの部分は黒い刺しゅう糸の3本どりでアウトラインステッチを刺します。ボディの輪郭はコーラルステッチと言う刺し方で指定された部分を刺します。

順番はチョット前後してますが、タテガミとシッポをアウトラインで刺しゅうします。黄土色の刺しゅう糸は68に着いてきます。黒の刺しゅう糸でリボンを刺しゅうして、目を作ります。最後にツノを黒の刺しゅう糸3本で刺して67号は終わります。ミミでは無くツノだとは今まで知らずにいました。

タテガミと尾は68号で刺すのが正しい手順です。黄土色の糸3本でアウトラインを入れます。でも当方は2本で入れています。当方は気が向いた時以外は、縫い針で刺しゅうするのでこう言うことになります。その後で、花型スパングルとビーズを付けて完成です。
後はいつもの様にキルティングします。首のつなぎ目はピンクのスパングルで隠れてくれました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.10.29 16:18:11


PR


© Rakuten Group, Inc.