093882 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ゆかりんこのときど記

ゆかりんこのときど記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006.11.13
XML
カテゴリ:おでかけ
今日は、原宿にある「のだめカフェ」に行ってきました。
「のだめカフェ」って言うのは、今シーズンの月曜日の
9時からやってる「のだめカンタービレ」っていうドラマに
関連して、12月頃までの期間限定で開いているカフェです。

噂には聞いていたので、一度は行ってみたいなぁ~って
思っていたんで~す。ミーハーねぇ~(^-^;

今日は、学校は作品展の代休だったので、のんときんも一緒に
行ってきました~♪

お店は11時からだったので、11時前には着くように・・・って
思っていたのに、出遅れて、着いたのが11時15分くらい
かなぁ~。
もうすでに並んでいて、15分くらいは待ったと思います。

のだめの部屋が再現されているのですが、それは席に
通されてからしか見れないことになっています。
1日10食しかない限定のメニューもあるので、食べられる
かなぁ~とハラハラしながら、待っていました~(^-^;

私たちが注文したメニューは・・・

きんの「マエ酢トロ丼」です。いわゆるネギトロ丼なんですが
これが1日10食の限定メニューです。
今日も、なんと、きんので最後でした~。
ぎりぎりセーフ!

マエ酢トロ丼


のんの「息子丼」です。これは、ハンバーグとスクランブル
エッグが乗っているどんぶりで、ちょっとピリ辛なソースが
かかっています。土・日・祝日・月曜日の限定メニューです。

息子丼


私は「おフランス風田舎煮込」を頼みました。これも
土・日・祝日・月曜日の限定メニューです。
おいしかったですけど、ちょっと味が薄かったかなぁ~。

おフランス風田舎煮込


ランチは、メインを選ぶと、サラダとドリンクがついて
1000円~1300円くらいだったかなぁ~。

最後に、のだめのお部屋・・・

のだめのお部屋♪


1年たって真っ黒になったクリームシチューの鍋も
ありました・・・(^-^;
テレビでは「プリごろ太」のビデオが流れているし、カビの
生えたご飯もありました・・・(^-^;
細かく見ると、いろいろ凝っていて、おもしろいです。

お料理は、のだめのお話に出てくる物です。
メニューには、それぞれ説明が書いてありました。
他にも、4~5つくらいありました。

みんな写真をバシバシ撮ってたので、私もこそこそせずに
バシバシ撮ってきました~(^-^;


その後、全然別のお店ですが、ティーポットを買いました。
白くてシンプルなものです。

そして、きんが今、学校で点字を習っていて、欲しいと
言うので、高田馬場の「点字図書館」へ行って、点字を
打つ「点字キーセット」を買いに行きました。

帰ってきてからは、せっせと点字を打っていました。
遊ぶだけじゃなくて、ほんとに何かに役立ててくれると
いいなぁ~って思うんですけど・・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.11.14 00:26:29
コメント(8) | コメントを書く
[おでかけ] カテゴリの最新記事


PR

コメント新着

ゆかりんこ3@ mikaさんへ おぉ~! そうか「mikaのブログ」だったん…
mika@ Re:mikaさんへ(10/29) ゆかりんこ3さん アメブロの「mikaのブロ…
ゆかりんこ3@ mikaさんへ mikaさんのお部屋に行こうと思ったんです…
ゆかりんこ3@ mikaさんへ わーーーー! コメントありがとうござい…
mika@ Re:ハンドウォーマー(10/29) 大変長らくご無沙汰しておりました。こち…

サイド自由欄

すぐに姿を消す管理人ですが、のんびりやっていこうと思ってるのでよろしくね!

カレンダー

プロフィール

ゆかりんこ3

ゆかりんこ3

カテゴリ

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.