270633 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

カッシーの今日の心模様

カッシーの今日の心模様

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Archives

Jun , 2024
May , 2024

Recent Posts

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:瓦そば(09/02) reviews of viagra cialis and levitragen…
http://cialisvbuy.com/@ Re:瓦そば(09/02) generic cialis money ordergenerische ci…

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Feb 27, 2007
XML
カテゴリ:教育

  「  わんわん わんわん  」


  
  犬さんの絵



  「  わんわん わんわん        ニャーゴ ニャーゴ  」



  犬さんの絵   猫さんの絵


  
  「  ニャーゴ ニャーゴ    わんわん わんわん    ぶひっ ぶひっ  」



  猫さんの絵   犬さんの絵   ブタさんの絵



  「  ニャーゴ ニャーゴ  わんわん わんわん  ぶひっ ぶひっ  ンモー  」


  
  猫さんの絵  犬さんの絵  ブタさんの絵  牛さんの絵


     、



     、


      
     、




                  つづく、、、、、


   

       ●Q●これは、何でしょう?






                  


               ●A●「わんわん わんわん」という題名の絵本です。




  最初に、犬が出てきて、わんわん わんわん 吠えます。


  次に、猫がでてきて、、、、、といったぐあいに、


  どんどんと動物の数と声が増えていくのです。





     絵本というと、子供のこころの成長に影響を与えるといわれていますよね。



  しかし、▲子供にとって良い絵本  ▲子供にとってあまり良くない絵本


  
  やはり、絵本の世界も大人の価値観で評価がされがちのようです。



  この絵本は、わたしが近くの図書館の入り口近くに置いてあって



  たまたま手に取ったものです。



  開いてみて、その内容のなさに驚きました。



  いくら子供だって、動物の鳴き声だけでいっぱいの絵本ではつまらないでしょうね。








          ●皆さんは、この絵本どう思われますか?






  
   
   この絵本→わんわんわんわん


   


 
  





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Feb 27, 2007 08:14:03 PM
コメント(3) | コメントを書く
[教育] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.