270439 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

カッシーの今日の心模様

カッシーの今日の心模様

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Archives

Jun , 2024
May , 2024

Recent Posts

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:瓦そば(09/02) reviews of viagra cialis and levitragen…
http://cialisvbuy.com/@ Re:瓦そば(09/02) generic cialis money ordergenerische ci…

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Mar 23, 2007
XML
「赤ちゃんポスト」設置を容認=熊本市長に見解示す-厚労省
 熊本市の慈恵病院が、育児が困難な親が乳児を託す「赤ちゃんポスト」の設置を市保健所に申請した問題で、厚生労働省は22日、同省を訪れた幸山政史市長に対し「(児童福祉)関係法規に違反しているとまでは言えない」として容認する見解を示した。同市長は病院側とも調整し、設置許可について最終判断する。 




ーーーーーーーーーーーーーーーーーー


  子供を育てられないので捨てるという女性がいるらしい


 こんなに親切にポストを堂々と設置したら、


 子供を産んでもポストに捨てれば大丈夫?


 なんて、子供を育てたくないから捨てる女性も


 出てくる可能性を悲観的に訴えていた


 そんなニュースもあったような、、、、、、


 経済的であったり、生活環境としての


 育てられない悲しい事情、、本当は育てたかった、、


 だけではなくって、


 産んだけど、育てるの面倒だから、捨てちゃえ


 だなんて自分の幸せのために子供を犠牲にする


 残酷な母親が、実行しやすくなる危険性がある

 
 そういうことですよね。


 厚生労働省の統計では、


 いまや4組に1組以上のカップルが


 「できちゃった結婚」だそうです 。


 2人の愛を育んでいたら、子供ができてはじめてハッと我に返った、、、、


 そういえば、男女の愛の営みって、


 愛し合うだけではなくって子供が出来る可能性があるのだね、、、と


 それからでは遅すぎる。 後戻りできない。 こんなはずじゃなかった、、、


 それに子育てって人生において大きなイベントだ。生半可なものじゃない。


 当然予想できる子育てという営みから逃げるには、、、? となるのでしょうか。


  






  ●赤ちゃんポスト、、、

   どう思われますか?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Mar 23, 2007 10:38:06 PM
コメント(5) | コメントを書く
[恋愛・失恋・結婚・家族・悩み・計画] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.