270619 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

カッシーの今日の心模様

カッシーの今日の心模様

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Archives

Jun , 2024
May , 2024

Recent Posts

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:瓦そば(09/02) reviews of viagra cialis and levitragen…
http://cialisvbuy.com/@ Re:瓦そば(09/02) generic cialis money ordergenerische ci…

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Mar 28, 2007
XML
カテゴリ:社会問題
今年の新入社員は「デイトレーダー型」-。社会経済生産性本部は26日、恒例となっている新入社員の特徴をこう命名した。同本部では、今年の新入社員について「就職した会社とともに育っていこうとは考えず、常によい待遇、よい仕事を求めて『銘柄の乗り換え』(転職)をもくろむ傾向がある」と分析。1日に何回も株取引を行い、細かく利益を確保しようとするネット上の個人投資家に近いとしている。

 戦後最長の景気回復局面にあることを背景に、今年は久々に大量採用が実現した。ただ、同本部では「(学生側が有利な)売り手市場だっただけに、早期転職が予想される」とみており、企業が以前のような企業戦士型の人材を育てようとしても「その期待は裏切られる」と指摘した。

 新入社員タイプの命名は昭和48年度から行われ、平成15年度からは同本部が担当している。昨年は「表面上は従順だがさまざまな思いを内に秘め、時にインターネット上の日記を通じ大胆な自己主張をする」との理由から、「ブログ(日記風サイト)型」と命名している。





ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー





人間は基本的には傲慢だと思います。


色んな意味で、潜在的力があるものほど、


他人の期待より、自分の期待の方を重きに置くものでしょうか?


自分の期待、、、つまり、心に秘めた野心家というのは


いつの時代でも育つものです。


この辺は、心暖かく寛容に見守ってあげて欲しいですね。



       ●皆さんは若者の野心をどう思われますか?








 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Mar 28, 2007 05:44:38 PM
コメント(4) | コメントを書く
[社会問題] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.