000000 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

わたしのブログ

わたしのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

りんりん56243

りんりん56243

Calendar

Rakuten Card

Favorite Blog

7日、金曜日 New! マロの母さん

【ネタバレ】リブラ… * ルリ *さん

明日はいいことあるさ まりもまるまるさん
おっぺけ主婦の事件簿 イケネコさん
   猫との… ピカ☆スマイルさん

Comments

まりもまるまる@ Re:紫陽花の剪定と大掃除(07/06) うちの弟の部屋も昔、足の踏み場がないく…
イケネコ@ Re:紫陽花の剪定と大掃除(07/06) ドキドキしながら読んじゃいましたww …
らむ5223@ あたしも。。。。 掃除は、あたしの役割だったよ。 長男く…
tetu0077360@ Re:紫陽花の剪定と大掃除(07/06) 大掃除ご苦労様です。僕の家にも柏葉紫陽…
りんりん56243@ イヤになりますねえ miso1000さん 一言『ありがとう』とは言…

Freepage List

Headline News

2011.06.14
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

久しぶりの更新です!

皆さん お元気ですか?

音沙汰無しで 心配掛けたみたいで どうもすみませんm(__)m 

私は 相変わらず マイペースで元気にやってますスマイル

 

6月10日に 嬉しい出来事があったので 更新しました。

私の甥っ子に 待望の赤ちゃんが 無事 誕生しました!!

3712gの男の子です。

カレンダーを見ながら 予定と照らし合わせると 『今日しかない!』 と思い、12日の日曜日の朝、大阪~愛知まで 一人で 電車 (特急代ケチって急行で)に乗って、赤ちゃんに 会いに行って来ました大笑い

なんせ 初めての場所、初めての遠出なので、前の晩 PC で 電車の乗り換え場所 と 病院の場所を調べ コピーして・・・。

生まれた! と聞いた後、買い物に行くと 思わず子供服に目が行き 買った服と(来年の夏用)お祝いを 忘れず持って、いざ 近鉄電車に・・・。

始発駅なので 余裕 座れて 快適スマイル

2回の乗り換えがあるので 寝ない様に デジタルプレイヤー (マイケルジャクソン他)を聴きながら 景色を楽しむスマイル

途中の名古屋駅で 昼食でも・・・。

どこに 何があるのか 全然わからないしょんぼり

日曜日のお昼、とりあえず 入った JR高島屋のレストラン街、どこも 1時間 以上の待ち時間涙ぽろり

しょうがないので 又 地下食料品売り場に 戻って、案内係りの人に 『パッと食べられる所ありませんか?』 と尋ねると 『ここには お好み焼き・焼きそば か カレーしか ありません』 と言われるしょんぼり

大阪から今 来た所で【お好み焼き】もないな・・・と思い(大阪でも殆ど 外で お好み焼きは食べない) しょうがないから 【ビーフカレー】を食べて、又 電車に乗って 病院がある最寄り駅まで行き、 これから15分 持って来た地図を頼りに 歩いて行こうと思ったら、甥っ子が 車で迎えに来てくれていたウィンク

家を8時半に出て、病院に着いたのが2時30分 ・・・。

さすがに疲れたけど、生まれて3日目の赤ちゃんを見たら 疲れなんか吹っ飛びました大笑い

それに なんと 『さっき部屋に来たところ』と 抱っこまで出来ちゃって 感激ハート

疲れ気味の 新米ママに代わって、ずーっと抱っこしちゃった。

 

最近 私の親戚は、赤ちゃんラッシュ。

私 自身は、一人っ子なので、もし 私が 今 独身だったら、父も早くに亡くなり 母も去年亡くなったので 天涯孤独の身だったのが、旦那さんの姉3人が居てくれた おかげで一杯 赤ちゃんを抱く機会が出来た。  本当にドンドン 親戚が増えて 賑やかになって 嬉しい限り!!

それから なんと 姪っ子が、カナダの人と入籍をしたので、カナダ人の 親戚が出来ちゃった大笑い  すごいでしょう!!

明日から 、その姪が カナダに帰るので、姉と私の旦那さん 1週間 カナダに行きます。

私も一緒に行こうと思って パスポートまで取ったけど、ヨーキー りん が心配で結局 断念しました号泣   あーーー! ナイヤガラの滝みたいよーーー!!

なので  1週間 いつもと チョット違う 生活になるかもしれません(笑)

日帰りで帰るつもりだったけど、甥っ子夫婦が 『ウチにぜひ泊って』と言う 言葉に 甘えて 結局 一泊して 帰って来ました。

次の朝も、駅まで送ってくれる ついでに 病院に寄って、新米 お母さんを激励し 赤ちゃんの顔を見て、帰りは 東海道線の快速を乗りついで帰って来ました(名古屋駅 12時30分 電車を乗って 2時30分に大阪駅に着いた。 やぱりJRは速い!960円の差 どっちを取るか?(笑))   でも 行きと 帰り 違う景色が楽しめてよかったわ(^^)

DSCF3059 (150x113).jpg      

生まれて3日目の赤ちゃんを 抱っこ出来て感激ハート                     

 

 

もうひとつ報告

買って10年位になる 紫陽花の植木なんですが、 いつも 白い方の 紫陽花は 花が咲くのに、ピンク (買った時は たしか 紫だったと思うんだけど・・・) の方が、葉は 凄く 茂るのに 全然 花が咲かなかったけど、何年振りかで 今年は 一杯 蕾が付いて 花が 咲きました大笑い

いつも 近所の人が 花を切ると 『あ 花を切る時期なんや』 と 切っていたのですが、好きな所を切っていたので、去年はPCで 勉強?して 切ったのが良かったみたいで 花が やっと 咲きました(でも白い花は毎年咲いたけど・・・) 

DSCF3067 (212x250).jpgDSCF3068 (191x250).jpg                                                    






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.06.15 00:23:46
コメント(6) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.