000000 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

自宅でお仕事・子育て中ママ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

りの353

りの353

Rakuten Card

Calendar

Favorite Blog

「スチームべジを頂… ひろりん1106さん

ベルとぴーちゃん tomotaka8177さん
子供と一緒に 福は… nariさんさん
おまかせ経理・事務… のりさん@YPPさん
パンサーの独り言 みるきー9834さん

Comments

りの353@ Re[1]:(=´∇`=) うわぁ~い!!(09/03) shikohaさん ありがとうございます(^O…
shikoha@ Re:(=´∇`=) うわぁ~い!!(09/03) 楽しい週末をお過ごしください^^ じゃ^^
りの353@ Re:(=´∇`=) うわぁ~い!!(09/03) ひろりん1106さん また ひろりんさ…
ひろりん1106@ (=´∇`=) うわぁ~い!!(09/03) りのさん、こんにちは・・・・ 復活ですね…
りの353@ Re[1]:(=´∇`=) うわぁ~い!!(09/03) shikohaさん ただいま~です(o⌒∇⌒o) あ…

Freepage List

Headline News

January 19, 2009
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
最近・・・子供の質問に答えられない・・・ショック

馬鹿な親に育てられる子って可愛そうね涙ぽろり

普段何気なく使ってる言葉でも意味を教えるのって難しい・・・

この間・・・娘が「義理と人情ってどういう意味?」って・・・

「う~ん義理と人情って義理と人情だよ・・・」雫

「だから義理と人情って何?」ムカッ

「だから義理と人情だよ!そんなん、ごくせんのやんくみに聞いてきな!」

こーいう事多いのよね・・・私の場合・・・

最近やたら花言葉を気にする娘に・・・

「知らないよ!そんなのルンルンに聞いてきな!」

う~んルンルンは・・・私の世代でないと知らない人多いかな?

「花の子ルンルン」って言うマンガがあったのですが・・・知ってます?

マンガの最後に必ず花言葉を教えてくれるんです。

♪いつかあなたの町にも行くかもせれませんルル・ルンルンルン~♪

私いつかルンルンが来てくれるの楽しみにしてたのよね~大笑い

でね・・・この間、又娘が・・・

「お母さんKYって何?」って・・・ここは張り切って答えましたウィンク

私 「空気読めないって事だよ・・・何で?」

娘 「○○君が○○君の事KYって言ってたから」

私 「でも小2で空気読むのも難しいし・・・お友達の事KYなんて言ったらダメだよ」って


それから何日かして・・・

「お母さんKYって○○君のイニシャルだってよ」ムカッ

びっくりびっくりびっくりびっくりびっくり

そっかぁ・・・あの子の名前、や○○・け○○・・・K、Yかぁ・・・大笑い

電気関係の仕事をしてる旦那はKYの事・・・「危険予知」って言ってるし・・・

何だか私は今まで自分で娘に教えないで、正解だったのかな?って思ってしまいました。

娘もこんなアホな親になってしまうのかな?

やっぱり子育てって難しい涙ぽろり

今日の朝・・・「体育着のズボンとお父さんのパンツと間違えた」大笑い

って大笑いして学校行った・・・

でも今の子って短パンでいいわよね・・・

私達の頃はブルマーだったもんね大笑い


この間のお魚セット・・・もうそろそろで息子のお誕生日なので
その日に買ってあげる事にしました。

だからその日まで・・・サークルkには息子とは行かないようにします。

ちなみにウチの息子の誕生日は2月11日です。建国記念日です・・・

そして・・・わたくしのお誕生日でもあるのですスマイル

その辺もかなりふざけた親子でしょ~?

私も誕生日ブルマーでも買って貰おうかしら?













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 19, 2009 04:03:10 PM
コメント(22) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


こんばんは~☆   レガード26 さん
確かに、ニュアンスで普段何気なく使ってる言葉って多いよね~(^^:)
多分、私も答えられない言葉多いだろうな~(><)
義理と人情…私なら「物事を利益なんて関係なく、自分が助けたい・力になりたいっていう善意の気持ちでする事だよ~」って教えるかな~?
多分、意味少しずれてるだろうけど(笑)

花言葉は、ダメだ~(><)
まったくわからないっ?!
多分、ネットで調べておくかな(爆)

KY超面白い~?!
みんなそれぞれだね~(^0^)
もう、大爆笑だよ~!!
イニシャルか~、そりゃ難しいっ(笑)

私の時も、ブルマーだった~(TT)
私が学校卒業してから位に、短パンになったんだよ~(><)
ほんと、履くの嫌だったわ~!!
あれ考えたの、誰よ~(怒)

なんとっ♪
り~のんも、2月誕生日なの?
私も、2月~(**)
2月27日なんだ~(*^^*)
(January 19, 2009 10:23:57 PM)

Re:やんくみに聞いてきな!(01/19)   きよ大好き さん
今晩は~♪
子供って、よく質問してきます!
私も親に「○○ってどういう事?」聞いていました。
大抵は答えてくれるけど?・・・
「大きく成ったら分かる(・・*) 」とよく言われました。だから私もそうしてましたよ。。。
☆年齢的に今説明しても理解出来ないだろう時~等々 
息子さん・りのさん♪もうすぐ誕生日ですかー(^^)
欲しかったプレゼント!買って貰って喜ぶでしょうね
\(^O^)/ってやっぱり良いお母さんです(^^)bGood

ブルマー・・・懐かしいなぁ (*^^*)ノ
  (January 19, 2009 10:35:04 PM)

Re:やんくみに聞いてきな!(01/19)   shikoha さん
子どもは興味のあること、なんでも聞きますからね。
急だと答えに窮します(>_<)
国語辞典は準備しておきましょう(笑)

KYは・・いやあ、笑えます。危なかったですねぇ。

2月11日・・結婚記念日です(^^;

(January 20, 2009 12:47:45 AM)

Re:やんくみに聞いてきな!(01/19)   ぷるぷるドッグ さん
大変よね・・・子どもの質問って・・(~~)ほんと判らないこと聞かれると
ドキッとします。
私のは参考にならないけど、私なら、

義理と人情は・・・演歌の世界よ
花言葉は・・・あんなものは必要ない
KYは・・・駅の売店キヨスクよ
って、答えそう・・・(◎_◎);
・・・いずれ、子どもは成長しホントの意味は理解するときが来ると、
放置主義?です。

「そんなこと言ってるから息子から小遣いせびられてるんでしょ!!りのさん、変な事言ってたら子どもに嫌われるから、おかあちゃんのマネはしないでね!」(パン)
私はこんなふざけた親だから、子育て失敗しました。
逆の意味で失敗しないための参考にしてね。

そういえば、私達の時代って
都合の悪い質問には親は「そんなこと子どもが知らなくていい」
なんて言ってなんにも答えてくれなかったりとか、
そういうこと多かったような気がします。
あの時代は子どもはてきとーにあしらわれていたのかしら??

はなの子ルンルンも見てたし、ブルマーも最悪だったよね。
ゴムがゆるんだりしてブルマーからパンツはみ出したりなんか
した日には・・・、ほんと嫌な思い出・・・(笑)

私はマンガはなかよしのキャンディキャンディ命・・・、
でしたぁ~☆
(January 20, 2009 03:21:40 AM)

笑っちゃいました^^   ちかたろう4772 さん
面白いね~呼んでいて笑ってしまいました^^
KYって最近わかりました^^
何のことかわからなくてね。今の言葉はちょっと難しいですね^^
変に短く言ってみたり、わかりませ~~~ん^^

お魚セットは誕生日までお預けですね。
息子ちゃん喜びますね^^

ちなみに2月生まれはうちにも二人います。
9日が私で、10日が参男の誕生日なんですよ^^



(January 20, 2009 07:49:25 AM)

やんくみに聞いてきな!(01/19)   ひろりん1106 さん
息子さんと同じお誕生日なのですね・・・・
私6月3日なのですが長女の予定日が
4日だったので、1日早く出してもらおう
かな・・・と思っていたら、5月30日に
生まれちゃいました。(笑)
次女は15日が予定日だったでですが、
やや小さかったので、「早く出して」・・・とは
言えず、10日に生まれたんです。
我が家の女性陣みんなふたご座なんですよ・・・

子供だけでなく教えるの・・・って難しいと
思います。質問されて私も気づくこと
ありますし・・・・

うちの子供たちが通った中学校・・・・
男の子もハーフパンツになりました。
(最初は女の子だけだったの)ぴちっと
した短い半ズボンが恥ずかしかった
見たいですね。男女同じものです。
女の子はスカートの下にハーフパンツ
(私のころはブルマでした)
はいてますよ。
♪♪
(January 20, 2009 03:31:27 PM)

Re:やんくみに聞いてきな!(01/19)   Blue×3 さん
ちょっと!!おもしろすぎです!!
KYかぁ^^;)
子供と大人の言葉の壁は難しいですね(^^;)

大人同士の会話でもわからないことだらけなのに
(^∇^;) (January 20, 2009 04:30:24 PM)

Re:こんばんは~☆(01/19)   りの353 さん
レガード26さん
>確かに、ニュアンスで普段何気なく使ってる言葉って多いよね~(^^:)
>多分、私も答えられない言葉多いだろうな~(><)
>義理と人情…私なら「物事を利益なんて関係なく、自分が助けたい・力になりたいっていう善意の気持ちでする事だよ~」って教えるかな~?
>多分、意味少しずれてるだろうけど(笑)

>花言葉は、ダメだ~(><)
>まったくわからないっ?!
>多分、ネットで調べておくかな(爆)

>KY超面白い~?!
>みんなそれぞれだね~(^0^)
>もう、大爆笑だよ~!!
>イニシャルか~、そりゃ難しいっ(笑)

>私の時も、ブルマーだった~(TT)
>私が学校卒業してから位に、短パンになったんだよ~(><)
>ほんと、履くの嫌だったわ~!!
>あれ考えたの、誰よ~(怒)

>なんとっ♪
>り~のんも、2月誕生日なの?
>私も、2月~(**)
>2月27日なんだ~(*^^*)
-----

レ~ガン義理と人情の説明上手ね(^ー^* )
私はホント!答えられなくて、困っちゃうんだよね。
でもさぁ、子供ってそこで「利益って何?」とか「善意って何?」ってきりがないのよ~!何だか凄く面倒になってしまうのよね~ヾ(´▽`;)ゝ 幼稚園の先生って凄いよね。

花言葉ホント!そんなの必要ないよね^^

KYがイニシャルなんて答えられないよね~
全く引っかけ問題だよ!!

レ~ガンもブルマーだった?
ホント!あれ考えたの誰?(怒)よね~(≧∇≦)/

レ~ガン2月27日なんだぁ・・・
魚座になるのかしら?
(January 20, 2009 08:06:14 PM)

Re[1]:やんくみに聞いてきな!(01/19)   りの353 さん
きよ大好きさん
>今晩は~♪
>子供って、よく質問してきます!
>私も親に「○○ってどういう事?」聞いていました。
>大抵は答えてくれるけど?・・・
>「大きく成ったら分かる(・・*) 」とよく言われました。だから私もそうしてましたよ。。。
>☆年齢的に今説明しても理解出来ないだろう時~等々 
>息子さん・りのさん♪もうすぐ誕生日ですかー(^^)
>欲しかったプレゼント!買って貰って喜ぶでしょうね
>\(^O^)/ってやっぱり良いお母さんです(^^)bGood

>ブルマー・・・懐かしいなぁ (*^^*)ノ
> 
-----
本当に子供って良く聞いてきますよね(^ー^* )
きりがないです~。
そっか~「大人になれば分かる」それ良いですね。
これからそれ使わせて頂きます。

ブルマー懐かしいですよね(≧∇≦)/
(January 20, 2009 08:09:10 PM)

Re[1]:やんくみに聞いてきな!(01/19)   りの353 さん
shikohaさん
>子どもは興味のあること、なんでも聞きますからね。
>急だと答えに窮します(>_<)
>国語辞典は準備しておきましょう(笑)

>KYは・・いやあ、笑えます。危なかったですねぇ。

>2月11日・・結婚記念日です(^^;
-----
これから国語辞典用意して置きます。ホント!
とっさに答えられなくて、私普通のお馬鹿ではなく、かなりのお馬鹿で困ってしまいます。
きっと今に宿題も教えられなくなります(汗)

えっ2月11日結婚記念日なんですか?
良いですね~(^ー^* )
覚えてていい旦那様ですね^^
ウチの旦那なんて絶対って言って良い程覚えてないですよ~!!
(January 20, 2009 08:15:23 PM)

Re[1]:やんくみに聞いてきな!(01/19)   りの353 さん
ぷるぷるドッグさん

ホント!大変ですよ~へ(゜∇、°)へ
えっ!演歌の世界?あんな物は必要ない?駅の売店キヨスク???ヾ(@°▽°@)ノ あはは(爆)
その通りですよ~さすが!ですね。
是非、参考にさせて頂きますね~
持つべき物はぷるぷるドックさんね(○゜ε^○)

ウチの親も答えてくれなかった様な?相手にされてなかったような?気がします~ヾ(´▽`;)ゝ

ぷるぷるドックさんのお子さんはいい子だと思いますよ~。

花の子ルンルンも・・・ブルマーも?
同じ世代って事ですよね^^
私もキャンディーキャンディー大好きでした。
花の子ルンルンより面白かったですよね~。
アンソニーラブでしたよ~!!イライザとかニールとか?懐かしい。そんで何て名前でしたっけ?キャンディーのお友達・・・??アニー?ちょいっと裏切ってくれてね・・・( ̄(エ) ̄)ゞ
では・・終わらないので・・・
コメントありがとうございました(^ー^* )
(January 20, 2009 08:31:53 PM)

Re:笑っちゃいました^^(01/19)   りの353 さん
ちかたろう4772さん
>面白いね~呼んでいて笑ってしまいました^^
>KYって最近わかりました^^
>何のことかわからなくてね。今の言葉はちょっと難しいですね^^
>変に短く言ってみたり、わかりませ~~~ん^^

>お魚セットは誕生日までお預けですね。
>息子ちゃん喜びますね^^

>ちなみに2月生まれはうちにも二人います。
>9日が私で、10日が参男の誕生日なんですよ^^
-----
笑ってくれました?KYって私も覚えたての言葉だったので張り切って言ってみたら、とんでもなかったです。今の子は早いなぁ・・・って軽く考えていました。変に短く言ってみたりホント・・・わっかりませ~~~んですよね(≧∇≦)/

お魚セット、息子喜んでくれると嬉しいです。
でも結構忘れていたりするんですよね~!
あんなに泣きわめいていたのにへ(゜∇、°)へ

ちかたろうさんも2月ですか?9日?三男さんが10日?では水瓶座ですね!一緒ですね(*^▽^*)
(January 20, 2009 09:00:20 PM)

Re:やんくみに聞いてきな!(01/19)   りの353 さん
ひろりん1106さん
>息子さんと同じお誕生日なのですね・・・・
>私6月3日なのですが長女の予定日が
>4日だったので、1日早く出してもらおう
>かな・・・と思っていたら、5月30日に
>生まれちゃいました。(笑)
>次女は15日が予定日だったでですが、
>やや小さかったので、「早く出して」・・・とは
>言えず、10日に生まれたんです。
>我が家の女性陣みんなふたご座なんですよ・・・

>子供だけでなく教えるの・・・って難しいと
>思います。質問されて私も気づくこと
>ありますし・・・・

>うちの子供たちが通った中学校・・・・
>男の子もハーフパンツになりました。
>(最初は女の子だけだったの)ぴちっと
>した短い半ズボンが恥ずかしかった
>見たいですね。男女同じものです。
>女の子はスカートの下にハーフパンツ
>(私のころはブルマでした)
>はいてますよ。
>♪♪
-----
コメントありがとうございます(*^▽^*)
女性群はみんな6月生まれの双子座ですか?
予定日近くにはなかなか難しいですね。
ウチは2人とも37週で産んでるんですよ。
初めての子はお腹が痛いのにそれが陣痛って分からなくて・・・破水して病院に飛び込みました^^
下の息子も9日から陣痛が来て11日まで頑張ってお腹にいました。
主役は息子にとられてしまいましたが・・・
誕生日一緒って言うのも、いいなぁって思っています。

今、思うとブルマーは厳しいですよね(≧∇≦)/
(January 20, 2009 11:05:07 PM)

Re[1]:やんくみに聞いてきな!(01/19)   りの353 さん
Blue×3さん
>ちょっと!!おもしろすぎです!!
>KYかぁ^^;)
>子供と大人の言葉の壁は難しいですね(^^;)

>大人同士の会話でもわからないことだらけなのに
>(^∇^;)
-----
コメントありがとうございます(^ー^* )
本当に難しいですよ~!!
私得意になって教えたのに・・・
引っかけ問題みたいなもんですね(≧∇≦)/
(January 20, 2009 11:07:08 PM)

Re:やんくみに聞いてきな!(01/19)   みー10587 さん
ブルマー・・・
中学生になった時からブルマーだったなぁ(○´艸`)
ちなみに小学生は綿の短パンだったwww (スケスケ・・・^^;;;)
何だか大人の感じになったのに 今じゃ短パンだもんね

(January 21, 2009 12:26:23 AM)

Re:やんくみに聞いてきな!(01/19)   いぬの絵描き さん
KYがイニシャルだなんて予想外^^;
私は漢字読めないかと思いました(どこかの首相?)
何でも答えてあげたいけど、時代の流れには
ついて行けませんね。
ブルマーみたいに、言葉自体がかわっちゃうんだものね~

(January 21, 2009 03:06:12 AM)

Re[1]:やんくみに聞いてきな!(01/19)   りの353 さん
みー10587さん
>ブルマー・・・
>中学生になった時からブルマーだったなぁ(○´艸`)
>ちなみに小学生は綿の短パンだったwww (スケスケ・・・^^;;;)
>何だか大人の感じになったのに 今じゃ短パンだもんね
-----

コメントありがとうございます。
ブルマー懐かしいですね^^
今でも売ってるのかしら?って思ってしまいます。
今の子は短パンでいいなぁ・・・
又、遊びに行かせて頂きますね(*^▽^*)
(January 21, 2009 09:52:07 AM)

Re[1]:やんくみに聞いてきな!(01/19)   りの353 さん
いぬの絵描きさん
>KYがイニシャルだなんて予想外^^;
>私は漢字読めないかと思いました(どこかの首相?)
>何でも答えてあげたいけど、時代の流れには
>ついて行けませんね。
>ブルマーみたいに、言葉自体がかわっちゃうんだものね~
-----
本当に教えてあげたいのですが・・・
子供って教えても、教えた言葉を又聞いて来るから、きりがなくて・・・

ブルマーみたいに言葉も変わるって上手ですね(*^▽^*)
(January 21, 2009 09:55:44 AM)

Re:やんくみに聞いてきな!(01/19)   りぼんx2☆ さん
そういや、今日、娘、制服の下に体操服の短パンをはいて帰ってきました(><)
朝、オーバーパンツ(っての? 中高生とかもはいてるやつ)をはいていくん忘れて、寒かったので、学校で体操服パンツをはいたらしいんだけど、そのままはいて帰ってきちゃったみたい(^^; (January 23, 2009 10:35:13 PM)

Re[1]:やんくみに聞いてきな!(01/19)   りの353 さん
りぼんx2☆さん

冬は寒いから・・・良く制服の下にジャージのズボンとか履いてました~。色気ないですよね(^ー^* )
娘さんはこれからですね~。
コメントありがとうございます。
(January 24, 2009 11:32:23 AM)

一緒です!   shi--ta さん
すっごい、偶然なんですけど、長女と誕生日が一緒で嬉しいです♪
我が家の長女は洋服が欲しいそうです。

そして、2月11日はパパも誕生日が一緒デス(*^。^*)メインは長女、パパは脇役。 (January 24, 2009 02:15:54 PM)

Re:一緒です!(01/19)   りの353 さん
shi--taさん

本当に凄い!偶然ですね~(*^▽^*)
パパさんまで一緒だなんて~。
嬉しいです(≧∇≦)/
私も息子に主役をとられてしまいましたぁ・・・。
これからも良かったら仲良くして下さい。
(January 24, 2009 04:51:25 PM)


© Rakuten Group, Inc.