172679 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

 ♪ りんちゃんとなぁちゃんとfebと♪

♪ りんちゃんとなぁちゃんとfebと♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

feb-snow

feb-snow

Calendar

Favorite Blog

GWまであと1日 canteenさん

元・野良猫トラリン… izutaroさん
うちねこの日々。猫… 8nyan★okanさん
あわてもの主婦の毎… ハヤコちゃんさん
シングルママは大忙し JacquesVさん

Category

Free Space

Headline News

2009.02.01
XML
カテゴリ:食べ物のこと

今日もね、雨。。
雨なのに、やっぱり二人とも野球に行っちゃった涙ぽろり

お願いだから
風邪・・・引くんじゃないよぉ~しょんぼり


食事   食事   食事   食事   食事   食事   食事   食事


今日はね、いとこ煮のことスマイル

いとこ煮は全国に存在してて
しかも、萩風いとこ煮は
汁気が多い汁物で、他地域のものとは一風異なってる ってこと・・・
febは〇〇年生きてきてるのに、今まで知らなかったのょぉショック

なにを急に話すのぉ?・・・って思うよね。。あっかんべー

実は・・・
先月の祖母の葬儀の後に食事食事をいただいたの

その中に、いとこ煮があったんだけど
千葉県から来たはる親戚の叔父が

「懐かしいなぁ♪ こっちでしか食べれないからなぁ」

と、言ってるのを聞いて 初めて知った

P1000877
萩風いとこ煮きらきら

萩風いとこ煮
小豆を柔らかく煮て、白玉だんごを入れるの
だし汁は、干ししいたけを入れて煮て、
最終的にお椀で一緒になるはずの材料を別々に煮るのぱー

全国で一般的ないとこ煮は、
小豆とかぼちゃを甘すぎない程度に
汁けがなくなるまで煮たものなんだってね~バイバイ


いとこ煮の由来もいろいろ言われてるみたいだけど

萩風は 別々に煮ることを"銘々(めいめい)に煮る"というから
めい⇒姪と姪(兄弟の子ども同士)が
一緒にお椀に入って一つの料理
お椀の中の具は、姪同士なのでつまり、
お互いは従兄弟(いとこ)の関係だから、いとこ煮というらしい

全国的には
小豆とかぼちゃは煮えるまでの時間が違うため
小豆が柔らかくなってきたら
かぼちゃを加え、かぼちゃが柔らかくなったら
汁けがなくなるまで煮詰める
材料を加えていくことを"追い追い(おいおい)に煮る"
おい⇒甥(兄弟の子ども)ここから転じていとこ煮っていうんだって


それからね、いとこ煮は
婚礼や法事といった冠婚葬祭の席で必ず出されることから
兄弟姉妹や従兄弟たちが集まったときに食べる料理
「いとこ煮」と呼ばれるようになったとも言われてるらしいよぉ

みんなは知ってたのかなぁ~うっしっし

febの無知をわざわざ披露しただけかもしれないなぁしょんぼり


 

でも、たまにはこんな内容もいい ってことで~~ぽっ











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.02.02 01:37:47
コメント(4) | コメントを書く
[食べ物のこと] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.