832704 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

節約、価格比較のための底値表(底値帳)と暮らしの中のちょい得情報

節約、価格比較のための底値表(底値帳)と暮らしの中のちょい得情報

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Freepage List

Favorite Blog

看取りレスキュー最… xxゆみxxさん

価格・商品・性能比較 MOMO0623さん
楽天市場 - わけあり… アフィリエイト専門店さん
奈歩の喫茶店☆ チイママキキさん

Rakuten Card

2018年02月18日
XML
カテゴリ:今日の話題
2018年平昌オリンピック、フィギュアスケート男子シングルで
羽生結弦選手(日本)が金メダル、
宇野昌磨選手(日本)が銀メダル、
ハビエル・フェルナンデス選手(スペイン)が銅メダルになりました。

羽生結弦選手は66年ぶりの2大会連続金メダルということで、
大変素晴らしい結果になりました。

羽生選手が317.85でトップに立ち、
ハビエル・フェルナンデス選手の演技と得点待ちにはどきどきしました。
パーソナルベストを超える場合は勝てるかどうかわからなかったですからね。
まあ、ジャンプにミスがあったので、勝てるんじゃないかとは思っていましたが。

そして、宇野昌磨選手もミスがあったものの銀メダル。
銀メダルまで食い込んでくるとは。

日本勢が1、2という大変素晴らしすぎる結果になりました。

羽生選手は万全の状態とはほど遠いみたいでしたけど、
それでも金メダルを獲得できるという底力が凄いですね。
まあ、正直、ここまで凄いとはちょっと思っていなかった。

完璧な演技とういわけではないでしょうけど、
3選手とも素晴らしい演技と得点で良かったと思います。

3選手にメダルが授与されるときに、
先に日本オリンピック委員会(JOC)竹田会長が金メダルかけてました。
あれ、何のメダルなんですかね?
あの金メダルが気になっちゃって、見入ってしまいました。

2018年平昌オリンピックでの日本選手初の金メダルということで、
大変、オリンピックが楽しめました。

連日楽しんでいるんですけど、
さらに楽しめました。

羽生結弦選手、宇野昌磨選手、ハビエル・フェルナンデス選手、
メダル獲得おめでとうございます。

まだ日本選手が出場する競技があるから、
まだまだ楽しむぞ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018年02月18日 13時18分06秒
コメント(0) | コメントを書く
[今日の話題] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.