049094 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

陽あたり良好 ~男の子4人と愛犬ゴールデンレトリバーとの幸せな日常~

陽あたり良好 ~男の子4人と愛犬ゴールデンレトリバーとの幸せな日常~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ここあっちゃん

ここあっちゃん

Calendar

Category

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024

Comments

よりぽん@ Re:引っ越します!!!(03/15) えー!お引越ししちゃうんですね・・・ ご近…
ここあっちゃん@ >4匹のこぶたパンさん せっかく慣れてきてよかったんですが・・ …
ここあっちゃん@ >★・☆yukimama☆・★さん 同じ楽天の方の更新状態がすぐわかって便…
ここあっちゃん@ >アースママ638さん ありがとうございます^^ >ここあち…
ここあっちゃん@ >4匹のこぶたパンさん ありがとうございます^^ ほんとあっと…

Favorite Blog

し~ちゃんとお~ち… sigureinuさん
** アリス&蘭 ** アリス*蘭ママさん
ファルコンといっし… ファルママさん
LUNA&SEIR… Lunachanさん
アンドレとベッキー… アンドレのパパさん

Keyword Search

▼キーワード検索

Nov 17, 2007
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
私は小学1年から10年間シェットランドシープドッグを、主人もオールドイングリッシュシープドッグなど、計3匹を飼ったことがあるので、犬のかわいさ、犬のいる暮らしの素晴らしさはよくわかっていました。
でも子供にまだまだ手がかかるし・・などまだまだ無理バツと主人は言い切っていました。
長男が小学生のうちに!とあきらめきれない私はちょくちょくお願いしていましたが無理でした。
そしてある日・・テレビで大型犬が室内で飼われているのを見て、主人が「ええな~」と言ったのを私は聞き逃しませんでしたクール即効ネットでペットショップやブリーダーを調べ、とりあえず近場のペットショップ周りをしてくれることになりましたダブルハート後で聞いたところによると、次男が犬を見て「パパ犬飼いたいー!」と何度も言ったのがきっかけのひとつのようですスマイル
種類は2人一致のゴールデンレトリバー青ハート主人と付き合っていた頃、公園でゴールデンが金色の毛をなびかせて歩いていて、ちょうど私たちの横を通る時、飼い主さんがポケットからきれいなハンカチを取り出し、口の下をやさしく拭いたのですきらきら私達は顔を見合わせて、いつか結婚してゴールデン飼いたいね黄ハートそしてきれいなハンカチで口の下を拭いてあげようねと話していたのです目がハート

何件か見に行きましたがみつからず、ネットでわんわんパークというところをみつけ、顔を写真で選んで送ってもらおうかという方向にいったとき!!主人が言いました!!「静岡まで行こう。家族の一員になるねんから、ちゃんとこの眼で見に行って決めよう」と・・泣き笑い
そして翌週、半日かけて家族全員で静岡まで車で向かいました車


ワンワンパークに入るとすごい坂道上向き矢印かなり急な坂道で、帰りに4男がこけて頭からかなり流血し、顔にまで血が流れてきて大泣き号泣プロレスラーのようでしたショック
すごい坂


うまれて間もないゴールデンがたくさんいました。みんなお母さんと一緒にいたので、まずどの母犬の子にするか決めました。スタッフの方が、気質がよくていい母犬の中の、一番まるまるしてる子を選んでくれ、即決めましたオーケーお父さん犬はあの奥の方にいると聞いて、のぞいて探しましたが見えませんでした。
父はどれ?
同じ種類でもいろいろな顔、体つき、気性の犬がいるんだなと思いました犬


そしてこんな小さな箱に入ってはるばる我が家へやってきました家
箱に


帰りに当直の病院に4男を連れて行き、家に着いたらさすがに下の2人は寝てしまいましたが上2人はずっとずっと見ていましたハート(手書き)
家に着いたよ

あーん!かわいすぎー!
長男はこの頃よく「あーん!もうたまらん目がハートかわいすぎーどきどきハートもうあかんダブルハート」と、ここあの、あまりのかわいさにもがいていましたうっしっし


もこもこ

kokoa6.jpg

kokoa.jpg


人間か?
我が家に慣れてきた頃から、よくこんな寝方をしていましたピンクハートシェーッ緑ハート


のびてます

こーんな寝方も・・ウィンク


かわいー

かわいすぎーっ大笑い


はじめての入浴

はじめてのシャンプー温泉


はじめてのお部屋

はじめてのお部屋音符子供がたくさんいるのでわやくちゃにされると思われたのでしょう・・、わんわんパークの女性のスタッフの方に「予防注射2回(?3回だったかな)全部終わるまで絶対子供達にさわらせないでください!ケージからも出さないでください。それだけ守っていただければこの子は大丈夫ですから」と言われたので忠実に守りました。よく我慢しました!やっと!とすっごくうれしかったですスマイル





歩きたくないのっ!
そしてはじめてのお散歩四つ葉
1~2ヶ月くらいはこんな感じでお散歩に行こうとしても全然歩きたがりませんでした。



がまんできずに抱っこして移動する次男ぽっ
逮捕っ!

こんなことができたのですね~ウィンクそういえば、ここあが10キロぐらいの時、珍しくかなりいい調子で歩いていて、さあ帰ろうとしたら突然座り込んでしまい、家まで抱っこして帰った時は腕がちぎれるかと思いましたOK

ペロッ

かわ1.jpg

かわ2.jpg

かわ3.jpg


お散歩デビューしてから2回目の川原花
kokoa

kokoa4.jpg

kokoa3.jpg

あっという間に大きくなりました足跡





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Nov 17, 2007 05:28:27 AM
コメント(12) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.