873618 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

りつ(rithu)

りつ(rithu)

お気に入りブログ

今朝は強風 New! アトリエもこさん

カワセミのヒナが出… New! みなみたっちさん

新緑の公園を歩いて… New! MoMo太郎009さん

サルビアの蕾 / コル… New! wildchabyさん

梅雨入りしたのに・… New! ゆうちゃん5702さん

編み物用の棒と 編… 紅そうびさん

梅たろすのひとり言 うめたろ~。さん
写真日和。 威都樹さん
写真の加工-アート banksiaeluteaさん
月夜のヒトリゴト 鈴丸月夜さん

コメント新着

 olive5318@ Re:一年(06/15) 母として本当によく頑張りましたね~ なに…
 星乃裕華@ Re:一年(06/15) りつさんこんにちは。 自分も2009年に脊椎…
 taasie@ Re:3月の様子〜退院後、慢性期に入る(04/08) おひさしぶりです。前回の記事を読み、怒…
 みなみたっち@ Re:復学(03/29) 復学、おめでとうございます。 お友達もい…
 星乃裕華@ Re:復学(03/29) こんばんは。 復学されて何よりです~(^…
 banksiaelutea@ Re:復学(03/29) こんにちは、お久しぶりです。 日本の制度…
 星乃裕華@ Re:自分も左手で食べてみる(03/20) お久しぶりです。 気分転換に(?)復活して…
 他界@ Re:自分も左手で食べてみる(03/20) 右手が 学習したことは 左手が 左手が学習…
 olive5318@ Re:お助けアイテム(01/21) ほんの気持ちで・・・・ 体調は? 無理し…
 アトリエもこ@ Re:六甲山8月の花たち(08/19) 素敵な花たちですね~!なかなか名前を覚…
2009年07月09日
XML
カテゴリ:花とも♪
ピンクノウゼンカズラ♪



季節は少し進みますが前回のノウゼンカズラつながりで
今回はピンクノウゼンカズラさんですスマイルぽっ

思い起こせばこの花の名前も紅そうびさんに教えて貰ったのですウィンク


名前と言えば私は長いこと勘違いしていたのですが紅そうびさんの名前は
紅(べに)そうびさんとお読みします。「そうび」とは「薔薇」のこと。

植物に詳しく可憐な画家でもある紅そうびさんにピッタリのお名前だと
思いますぽっぽっ
紅そうびさん、いつも本当にありがとうございます、
やっかいな私ですがコレからも宜しくハート(手書き)ハート(手書き)








・10月11日に神戸市灘区で撮影しました。
・ノウゼンカズラ科ポドラネア属 
・学名:Pandorea ricasoliana
別名:モモイロノウゼンカズラ

見かけることの多いオレンジ色の凌霄花(ノウゼンカズラ)は中国原産でカンプシス属(ノウゼンカズラ属)
すが、ピンクノウゼンカズラは、南アフリカ原産でポドラネア属と「属」が異なっています。

参考「凌霄花(ノウゼンカズラ)」はノウゼンカズラ科カンプシス属(ノウゼンカズラ属)・学名 Campsis grandiflora




ピンク.gif





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年07月09日 00時10分10秒
コメント(0) | コメントを書く
[花とも♪] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.