458097 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

リツノサンデー

リツノサンデー

Calendar

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

2005.10.20
XML
カテゴリ:うま。
ディープは、小柄(私好み☆)で、すごいかわいい顔(私好み☆)をしている。
SS(サンデーサイレンス)産駒の鹿毛馬。(ちなみにお兄ちゃんはブラックタイド。オーナーも一緒。)
菊花賞では4枠7番に入った。

昨日、調教の最終追い切りが終わったとかで、
騎手と調教師さんの合同記者会見というのをやっていた。
豊くんも、「すばらしい馬」を何回言ったことか。
しかも、他の馬の関係者さえも、声をそろえて、
ディープには勝てない、ディープのことは仕方ない、というコメント。
過去に「怪物」と呼ばれた馬がいて、その後も、何頭か、「怪物?」が出現したけれど、
ディープはなんて呼ばれるんだろう。

「21年ぶりの無敗の三冠馬誕生」を、いろんなところでたくさん取り上げている。

昨日会ったお友達にも、日曜日は買うの?って聞かれたけれど、
今回は馬券には興味ないというか、馬券はどうでもいいという感じ。
こんな気持ちでレースを待ちわびてるのは、十何年の競馬ファン暦の中でも本当に初めてかもしれない。

 ブライアンの名馬列伝文句は
 「皐月賞3馬身、ダービー5馬身、菊花賞7馬身。」だ。

どんな勝ち方をするかそれが本当に見たい。見たい見たい見たーい。
この前の神戸新聞杯も、最後、本気で走ってなかった気がする。
でも余裕で勝ってたもんな。
本気出したらどうなるんだろ?
でも、故障だけは勘弁してほしい。
後味悪いし、万一、故障や失格で降着になっても、他の馬やジョッキーは嬉しくないだろうからな。
全員、無事で3000m走ってほしい。それでいい。
ディープが強い勝ち方をしたら、なおいい。とってもいい。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.10.21 01:59:43
[うま。] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.