394221 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

各種問題点を鋭く追求したり、しなかったり

各種問題点を鋭く追求したり、しなかったり

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

日記/記事の投稿

フリーページ

カテゴリ

プロフィール

ベルモンツ

ベルモンツ

バックナンバー

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007/11/30
XML
カテゴリ:Music
 長年使用してきたオーディ・アンプが遂にイカれかかっているのか、アナログ・レコードを再生するどうも音が良くないのです。
 レコード針は換えて間もないので、どうもアンプがへたってきたみたいです。
 そこで念のため近くのヨドバシカメラで見てみました。さらにカタログもいくつか貰ってきました。
 で、その結果何と最近のアンプは、MCカートリッジに対応しているのは10万円以上の高級品ばかりだったのです。
 MMならば中級品がありましたが、私のはMCなんですね。
 これではレコードが聴けなくなるじゃあないですか!!
 今更、10万円以上の高級品なんぞ買う気もしないし、せいぜい5万円程度のものでいいのに、もう造っていないみたいなのです。
 そして、脚光を浴びているかの様なのは、みんなAVアンプばかしなのでした。AVアンプではレコードは聴けないのです。
 アンプは相当長期間使えるものなので、今度買ったら人生最後のアンプになるかも知れないと、密かに思っていたのに、それがなくなっているなんて......。
 妥協策として、MC対応のフォノ・イコライザーを探してみたところ、納得いく価格のものがありました。これを買って試してみたいと思っています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007/11/30 01:10:58 AM
コメント(0) | コメントを書く
[Music] カテゴリの最新記事


お気に入りブログ

農園の梅雨被害 New! G. babaさん

竹の切り揃え New! doziさん

今日の散歩 やすじ2004さん

【お知らせ】ブログ… 楽天ブログスタッフさん

レコードのジャケ写… t-matsu9679さん

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.