ものぐさな更新ブログ
PR
Freepage List
Profile
コーッターター
趣味多いっすよ、写真、北海道、さっぽろ、軽登山、WINE、ちゃりんこ、天文、気象、自然、動植物、園芸、コレクション、クレイ・アニメ、模型、音楽。
Comments
Favorite Blog
Archives
Recent Posts
Free Space
Calendar
< 新しい記事
新着記事一覧(全325件)
過去の記事 >
桜はもう殆ど終わった札幌ですが ~ 今は八重桜と、梅の名所が見ごろ 今年は梅林は行かないゴメン! こちらは、家の近所で新名所の部類です。 先日、五月六日の団地のからの続き。 相変わらず遅いゾ! ここは、北海道開発土木研究所(寒地土木研究所)の構内 真駒内奥から流れる『精進川』が豊平川へ注ぐ場所。 (上流で分岐して、もう一箇所ありますが) この両岸にチシマザクラの並木があります 入ってすぐ、中の島通りを挟んだ向こう側の『レンギョウ』と こちらが、構内の桜並木、下に『精進川』が流れます。 研究所の実験棟を連絡する橋が幾つか架かり、散策にもうってつけ ちょっと、建物が邪魔になりますが・・ この施設は、北海道開発土木研究所、土木研究所を統合 寒地土木研究所として、つくば中央研究所とも連携 わが国唯一の、積雪寒冷地の土木技術開発を行う研究所です。 広い敷地には幾つかの実験棟が建ち並び、 一番大きな棟は、長さ180m近い規模。 以前TVで紹介された時は、実際の河川が 忠実に縮小(と言っても100m!)再現された模型も作られ、 洪水や流域対策のシミュレーションが行われていたり 地質、土木全般の研究がなされています。
詳しい事はホームページをご覧下さい ↓ 独立行政法人北海道開発土木研究所 なぜ、ここに桜の並木が誕生したのかと言うと 一般公開等、この桜の情報は ↓ チシマザクラについて (こちらでも桜の写真が幾つかあります) 周りに建物が入るのが、撮影アングルの悩みの種、 でも、お堅い研究所の中とは思えぬ、和みの空間。 満開になるほど白さを増すチシマザクラ 良いお天気ですが、翌日は下り坂、 今日来なかったらアウトでした。 せせらぎの音が心地よいです。 少し背が低いけど葉が少なめで輝いてる この木の枝のアップ、たんぽぽ付き 同じ木の別角度から、梅ににてる? うん、よく晴れてる 桜の一般公開期間中は、駐車場を開放していて、 のんびり出来ます。 このバックの棟が、最長の第四実験棟、写ってるのは半分以下! 川面に張り出した枝が奇麗 あんまり風で揺れて困るので、手でちょっと押さえてました、ハイ 何とか、子供をうまく入れたいと粘りましたが失敗 去年は、ここの事忘れてました~ あ~散った花びら、勿体無い~ なんか、ガーガー声がすると思ったら、居ましたマガモちゃん♀ 夜はライトアップもされるんですが、それも見たかったなー。 ここの締めくくりに、また道路向こうの『レンギョウ』を 今度は幌平橋を渡って、中島公園へ 青々とした川柳と、遠くに『恵庭岳』が望めます 以前、チラッとご紹介した『豊平館』前の桜が見ごろでした 今回は、この機会に久しぶりに豊平館の中へ、 明治の雰囲気をお伝えします。 後ほどアップまで、今日はこれにて。 人気blogランキングへ ↑ここもお願い
おっちゃんクリスマスとマグカップ 2011/12/24 コメント(12)
今朝5度、先日の桜の写真も 2009/05/15 コメント(10)
いかにも北海道風景、でも梅雨じゃん!! 2007/08/08 コメント(17)
もっと見る