181962 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

月はまぼろし

月はまぼろし

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

月はまぼろし

月はまぼろし

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

ひとひねりで行こう! やんちゃマダム(^-^)ノさん
日々の出来事 川越2003さん
感動!花屋って楽し… ふらわーあーちすとさん
こぶたのベイブウ映… こぶたのベイブウさん
お気に入りの 『音… pink monkeyさん
日々悩めるあれこれ 桜紫さん
MUSIC FIGHTER サジタリウス7160さん
Cross Road 【一休】さん
「プリンとスピッツ☆… himawari1221*さん
楽しい毎日(肉体改… massive1970さん

フリーページ

2013.04.28
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類


長谷川博己さん熱が冷めないままの今日です

で、某動画サイトをのぞいていたら

北方謙三 水滸伝 対談 という動画を見つけました

長谷川博己  × 中江有里 熱弁対談

お二人とも水滸伝を熟読されているようで

熱のこもった対談は聞いていてうれしくなってしまうほどです

水滸伝の登場人物で誰が好きかという質問に

長谷川さんは  林冲(りんちゅう)と答えて

水滸伝2巻の終盤を開かれる


で、中江さんは  シ・シン (どんな漢字か不明だあ)と。

やんちゃな男の子だったシ・シンが

器の大きな男の方に出会って成長していく姿がたまらないと。

よくぞここまで成長してくれたと思うといわれていました



いいなあ!!!!!

本読み友達というか同志!!!!個人的に欲しいです

この本が最高っと言い合える仲間!! いいな、いいな。


お二人があまりにも熱弁されるので

影響されまして

水滸伝を読もうと思った次第


で、リンクできるかなあ

リンクできないなあ

検索ワード  

集英社 大水滸伝

で、出ると思います


誰かのファンになることは

日常にいくらでもあることなんですが

こうやって長谷川博己さんつながりで

鈴木先生観たり、

雲の階段原作を読んでみたり

水滸伝読んでみようと思ったり

自分の気になるもの  が 増えていくのは

とても楽しいことだなあと思います

何年か先に、水滸伝何十巻目かを読みながら

なんでハマったんだっけ  と思っていたりする自分を想像することもね


にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.04.28 10:07:41
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.