073324 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

やっぱり大好き!!わたしンち

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

2006/08/31
XML
カテゴリ:2003/9生まれ
ペルシャ文明展へ行って来ました!

DSC02147.JPG


我が田舎町の駅前にも、この文明展のポスターが大々的に掲げられていて、

随分前から、行きたーい!絶対行きたーい!

と言う、歴史をこよなく愛する我が旦那様のお誘いで、行って参りました。

この文明展・・・

日本の縄文時代にあたる時期の、
イラン(旧ペルシャ)で発見された美術工芸品、器や壺に始まり、

イランの世界遺産・ペルセポリス=ペルシャ帝国から出土した浮彫り、金、銀の装飾品、
切子ガラス、コインなどなど・・・

どれも約~7000年前!に作られた物とは思えない物ばかりでした。

金製品は、細かく美しく装飾が施されたものが多く、p7.jpg

一体?どうやって作ったのだろう????という感じでした。title05.jpg

とにかく、金・金・金が多く・・・
中でも金の杯が最も多かった気がします^^
こんなに杯があるとは・・・
よっぽどお酒を楽しんでいたのかしら?なんて、、今じゃありえないんだけど・・・
なんだか一度でも良いから、
その杯でお酒を飲んでみたいな~と言うほどでした。

DSC02149.JPG


このペルシャ文明を紹介する展覧会は、日本では約50年ぶりらしく、
会場内もとても多くの方がみえてました。

展示されている作品には、もちろん説明書きなどはありますが、
それに加え、俳優の上川隆也さんがナレーターの音声ガイド機器も用意されていて、
更に解りやすく見学する事が出来ました。

10月まで開催されている、この文明展。
お時間がある方は、是非お勧めします!

私も、もう一度ペルセポリスへ行ってみたくなりました。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/09/01 01:34:06 AM
コメント(8) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.