752681 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

楽しい庭作り

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
November 9, 2020
XML
カテゴリ:ガーデニング
春に向けて
庭を片付けなくてはいけない
どこに何を植えようか
考えながら




雑草も抜いてスッキリ
真ん中に植えていた
ボックセージを抜いた

その場所にジキタリスを植えて



奥の大きな株は
ミントさんに貰った種から
2年越しの苗です
5株あったのに
残ったのは1株だけです
無事に咲いてくれるといいなー
手前はアプリコット

スリット鉢はラナンキュラス
使いまわしの土を使ったものだから
少し不安


ボイセンベリーの葉が紅葉



インパクトがあります
葉がなくなったら
誘引しましょう




こちらは
奥にサルビアの白と青
白い株は元気だけど
青は弱々しい

手前にアジュガ​
株分けしたので
広がってくれるといい

レンガの前には
ベラルゴニュームを植えてみた
一番右の小さな芽は
種まきをした
アンドロサス・スターダスト


まだまだやれていないところが多々



見苦しいなー💦
アメジストセージが終わったら
整理しようかな

ポリコナムは綺麗



植えたいものが沢山あるので
これも何とかしないと


ニチニチソウ



11月なのにまだ綺麗
なかなか片付けられません




​ ​​ ​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 9, 2020 05:48:25 PM
コメント(4) | コメントを書く
[ガーデニング] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.