753184 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

楽しい庭作り

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
December 14, 2020
XML
カテゴリ:陶芸


無難に白マット

本当は
もっとたくさん装飾をつけたい
せっかく作るなら
他にない感じにしたいけど
しかし
陶芸熱が下がっている
サークルの全員がそんな感じ【笑
打開策があるといいんだけど




黒マット 石灰白萩

行政センターの
釉薬を吹きかける機械が壊れて
自力での吹きかけ
背高のっぽの鉢は
どぶ付けにしたけど
ムラが酷い💦




最近は形が綺麗にできるようになった
と思っているんだけど
釉薬が・・・。

石灰白萩です
以前はもっと白が濃く出たんだけどな





トルコ青のどぶ付け 
小皿はすいひ あとはとくこしの赤
ほとんど同じにかかった

この色を上手くかけられるようになりたい
吹きかけのほうが奇麗かもしれない
垂れやすい釉薬なので
裏は釉薬を落とした
垂れなかったけど
綺麗?
という感じです





​ ​​ ​






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 14, 2020 04:39:56 PM
コメント(0) | コメントを書く
[陶芸] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.