753241 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

楽しい庭作り

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
May 13, 2021
XML
カテゴリ:ガーデニング
たくさん咲きました



今年はこんなにたくさんの花

繊細な花
という印象なので結構神経を使った
でも思っているほど弱くないかもしれない
植え替えの時も
根をたくさん切ったけど
こんなに咲いてくれたもの
挿木で増やせないのが残念



リナリアが咲いてきた




このすっとした立ち姿がいいです
零れ種で繋いでいます
今時期に昨年のタネから芽が出てくるので
ポットに救出して
日陰で管理しています
大きな苗は
夏の暑さでダメになるものが多い
保険をたくさん作らないとね
毎年咲かせたい花です





オンフォロデス




今が満開
来年はもっったくさん植えよう


自分で種まきして育てた苗も
上手くいくものといかないもの
植え場所に失敗したものといろいろ

毎年試行錯誤ですね




グラス




少しだけ欲しい植物
種まきでつなげています




撫子




この赤が好きです
2年目の苗
今年も夏を越して欲しいなー

奥のカンパニュラも満開
矢車菊はそろそろおしまいですね
最近は増やさないように抜いたりしているけど
少しは咲いて欲しい


植えっぱなしバーベナ






コモンマロー




宿根しないので
毎年タネを撒いています
今年は背が伸びません
背が高い方が見応えがある花です





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 13, 2021 05:24:17 PM
コメント(0) | コメントを書く
[ガーデニング] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.