152195 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

お気楽ぐうたら日記

お気楽ぐうたら日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ロビママ☆

ロビママ☆

フリーページ

コメント新着

 ロビママ☆@ Re:新着からきました。(12/31) mkd5569さん はじめまして コメントあり…
 mkd5569@ 新着からきました。 2006年ももう終りですね。 いろいろとや…
 ロビママ☆@ Re:やっぱり・・・(12/06) 倫です~さん 甲府からも富士山は見えた…
 ロビママ☆@ Re:綺麗な富士ですね(12/06) かざはなさん コメントありがとうござい…
 倫です~@ やっぱり・・・ 大きな富士山は感動ですね この裾野や、…

お気に入りブログ

GW前哨戦その二 ☆ふみち☆さん

Nana's Diary ナナ母さん
ダンク&シュートでW… まつげ。さん
はすねこぶんぶん sabukoさん
武蔵の居る生活 hallchiさん
2005年12月04日
XML
カテゴリ:伊豆
民宿から西伊豆の海岸線を走ってから病院へ行くことにしました。西浦といえばみかん!途中でみかん購入美味しかった!!

煌きの丘からは富士山が~~~
煌きの丘
曇っていたので ちょっと残念。

戸田を通る時 温泉発見。壱の湯壱の湯。300円。地元の公共温泉。朝風呂よーーー朝風呂~~~ちょっとぬるっとしたいいお湯でした。う~~ん源泉かけ流しって気持ちいい~~~(今まで入ったとこ全部かけ流し)戸田峠を通って達磨山レストハウスへ。
達磨山からの眺め

曇っていたので富士山は見えませんでしたが あわしまマリンパーク(中央の小島)の手前にスカンジナビア号が見えました。泊まった民宿のすぐそばでした。

2号の病室へ行くと 友達Iさんが バイクを引き上げに来てくれてました。修理費は購入代金を上回るかも~ということですが2号は直して乗るらしいです。懲りろよーーー!!

一緒にツーリングしていたNさんや○さん・元カノ?も来てくれて 2号は嬉しそうでした。遠い所までありがたいことです。お邪魔な老夫婦はお昼ご飯を食べに行きました。豆腐料理伊豆とうふ豆庵右上の黒豆の豆乳が美味でした。

午後からの温泉は 伊豆長岡の湯らっくすの湯300円。ここもちょっとぬるっとしたいいお湯でしたぁ~

病院へ戻ってから4時過ぎ帰ることにしました。沼津までも混んでいて 東名も事故渋滞で家に着いたら9時過ぎてました。はぁ~~渋滞さえなければなぁ~~~
金曜日にコルセットが出来上がってきて それをつければ起き上がったり出来るようになるみたいです。今は病院のレンタルのを着ていますが歩けるようになったらパジャマ(スエット上下)の方が動きやすいと思うので 水か木曜日あたりに持っていってあげようかな~

ところで 2号 ヒマでコレ読んでるんなら コメントくらい書きなさいよーーー!!







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年12月05日 23時06分32秒
[伊豆] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.