次回5~6月お買い物マラソン·楽天スーパーSALEはいつ?2022年最新情報&攻略まとめ
閲覧総数 5716687
2022.05.21 コメント(1)
全23件 (23件中 1-10件目) 楽天スーパーセールお得情報
カテゴリ:楽天スーパーセールお得情報
いよいよ楽天市場で3月4日から楽天スーパーセールが開催されますね!
楽天マラソンセール期間中に買うなら、できるだけ安くお得に購入できたらいいですよね。 ![]() というわけで今回は、当ブログをご覧いただいた方に… ①スーパーセール中に使える各種クーポン ②当ブログ読者様限定クーポン その➊ ③当ブログ読者様限定クーポン その➋ …をご紹介したいと思います♪ ぜひ限定クーポンを獲得して楽天スーパーセールのショッピングを、お得に楽しんでいただければ嬉しいです♪(*^^*)
![]() ⇒日用品最大50%ポイントバック会場はこちら【楽天】 \楽天24姉妹店「誕生祭」MAX50%還元実施中!/ 見逃し注意!3月楽天スーパーセールお得情報《割引/クーポン/ポイントUP》まずは現在開催中の3月楽天スーパーSALEで使える割引クーポンやポイントUP情報まとめです。意外と使えるクーポンも多いのでチェックしてみてください(^-^) ![]() ⇒スーパーSALE50%OFFクーポン獲得はこちら ![]() ⇒フラッシュ最大1500円OFFクーポン獲得はこちら ![]() ⇒最大200円OFFグルメ&お酒クーポンはこちら ![]() ⇒くらしにプラス最大400円クーポン獲得はこちら ![]() ⇒ホワイトデー最大250円OFFクーポン獲得はこちら ![]() ⇒《セール連動》育ててクーポンたまごはこちら ![]() ⇒家電まつり最大5000円クーポンはこちら ![]() ⇒楽天トラベルスーパーSALEイベント会場はこちら
3月楽天スーパーセール特別クーポン(当ブログ読者様限定)ここからは当ブログをご覧いただいた方に、3月楽天スーパーセールのショッピングで使える割引クーポンをご紹介しますね。(※楽天から掲載許可いただいた特別クーポンです)他よりも割引率が高いクーポンですので、ぜひ入手してスーパーセール中のショッピングに役立てていただければ嬉しいです (^^♪ ①ファッションセール情報&特別クーポン(※当ブログ読者様限定)まずはファッション関連で使えるクーポンです。
②キッズ&ベビーアイテム情報&特別クーポン(※当ブログ読者様限定)続いてキッズ&ベビー関連で使えるクーポンです。
⇒楽天市場をチェックしてみる よく読まれている記事一覧大切な時間をお過ごしの中、 記事を最後まで読んでくださり ありがとうございました(*^^*) おしゃれな雑貨を集めています☆ ↓よかったら覗いてみてください(*^^*) ![]() ⇒ rocca*六花*のルーム ⇒楽天市場をチェックしてみる 楽天ポイントがザクザク貯まる!↓ ⇒楽天カードをチェックしてみる
最終更新日
2022.03.04 22:27:22
コメント(0) | コメントを書く
2021.12.01
テーマ:楽天スーパーセール(3463)
カテゴリ:楽天スーパーセールお得情報
【2021年12月最新情報】
開催中!楽天スーパーSALEスロット(PC版&スマホ版)↓ ▶ 【楽天市場】楽天スーパーSALE│ポイント当たる!スーパーセールスロット (PC版&スマホ版共通) ★開催期間:2021年12月1日(水)10:00 ~ 2021年12月11日(土)1:59 ![]() 1日目 2021年12月4日(土)20:00~2021年12月4日(土)23:59 2日目 2021年12月5日(日)00:00~2021年12月5日(日)23:59 3日目 2021年12月6日(月)00:00~2021年12月6日(月)23:59 4日目 2021年12月7日(火)00:00~2021年12月7日(火)23:59 5日目 2021年12月8日(水)00:00~2021年12月8日(水)23:59 6日目 2021年12月9日(木)00:00~2021年12月9日(木)23:59 7日目 2021年12月10日(金)00:00~2021年12月11日(土)1:59 ⇒楽天スーパーSALEイベント会場はこちら ② ▶ 楽天ポイント毎日無料で貯まるアプリ&コンテンツ ③ ▶ 楽天ラッキーくじ16種一覧《スマホ版》(※パソコンでも挑戦可) ④ ▶ 楽天ラッキーくじ32種一覧《PC版》(※スマホでも挑戦可) 『楽天スーパーセールスロットが当たらない?!』『できない!…どこで挑戦できるの?』…などの疑問の答え・攻略法・当てるコツについては、こちらの記事を参考に↓
![]() ⇒ただ今の超目玉特価アイテムはこちら【楽天】
![]() ⇒ただ今のタイムSALE半額以下アイテムはこちら ⇒楽天スーパーセール特設イベント会場はこちら よく読まれている記事一覧大切な時間をお過ごしの中、 記事を最後まで読んでくださり ありがとうございました(*^^*) おしゃれな雑貨を集めています☆ ↓よかったら覗いてみてください(*^^*) ![]() ⇒ rocca*六花*のルーム ⇒楽天市場をチェックしてみる 楽天ポイントがザクザク貯まる!↓ ⇒楽天カードをチェックしてみる
最終更新日
2022.03.04 21:55:31
コメント(0) | コメントを書く
2021.06.03
テーマ:楽天スーパーセール(3463)
カテゴリ:楽天スーパーセールお得情報
【2022年最新情報】
楽天市場のイベントの一つ楽天スーパーセールは、ショップ買い回りでポイント最大10倍になるので、 欲しい商品を買ったり、まとめ買いしたりするのに、うってつけのセール期間ですよね! ★5月楽天マラソン特別クーポン配布中★ ![]() さらに買い回りポイント以外にも、5と0の付く日のポイント5倍も加算されるので 多くの方が5と0のつく日を狙って買い物しています♪ ⇒5と0のつく日のエントリーページはこちら ところで、楽天スーパーセール中の『5と0のつく日』って、本当にお得なんでしょうか? それ以外にベストな買うタイミングってあるんでしょうか? 今回の記事では… ●5と0の付く日はどれだけお得? ●5のつく日以外の狙い目の日は? ●ポイント利用は5のつく日がお得? といった点を解説していきたいと思います。 楽天スーパーセールのショッピングの仕方の参考にしていただければ嬉しいです(*^^*) ※類似セール比較はこちらを参考に↓
![]() ⇒楽天24イベント&クーポン獲得はこちら【楽天】 ![]() ⇒最大2000円OFF!ショップクーポン獲得はこちら【楽天】 5と0の付く日に買い物するとどれだけお得なの?![]() 楽天スーパーセール中はショップ買い回りでポイント最大10倍ですが、 それに加えて、5と0のつく日のポイント5倍も併用可能です。 「5と0の付く日」に一気に買う!…というやり方もありますが…
…とこのように内訳を冷静に見てみると、5のつく日の特典は+2倍(2%)しかないことが分かります。(※楽天カード利用の場合)
つまり「5と0のつく日」以外でも2%を上回る還元率で買い物できれば、 「5と0のつく日」に買うよりもお得!…ということになります! 例えば、10000円の商品を楽天カードで買う場合、 200円相当以上のポイントや割引クーポンの還元があるなら 『5と0のつく日』と同じかそれに以上にお得!と言えるでしょう。 \注目!ただ今の人気クーポンランキング/ ![]() じゃあそんなお得なタイミングって、いつ訪れるんでしょうか? じつは「5と0のつく日」よりも、もっとお得な日があるんですよ! ではこれから、5のつく日以外の狙い目のタイミングがいつか?について取り上げますね(^^)/
⇒楽天市場をチェックしてみる 「5と0の付く日」以外に、いつ買うのがお得?楽天スーパーセール中の「5と0の付く日」以外でもお得なタイミングや、利用できる割引クーポン・ポイントアップキャンペーンを、これからいくつか取り上げますね。 楽天スーパーセール開始直後が超お得!まず、見逃せないのが、楽天スーパーセール開始直後です。とくにスタート直後2時間が「スタートダッシュセール」となっていて、各ショップがイベントに力を入れています。例えば… ![]() ↑スタートダッシュ10~20%OFFクーポン!とか… ![]() ↑半額クーポンを発行しているショップもあります♪
楽天スーパーセール最終日も狙い目!さらに楽天スーパーセール終了直前も狙い目です!![]() ↑楽天スーパーセール終了前は「ラストスパートセール!」となっていて、39%OFFクーポン・半額クーポンなどが発行されます。 さらに多くのショップが、楽天スーパーセールラスト5時間に目玉商品を用意しています。 \楽天リアルタイム人気商品ランキング/ ![]() こうしたタイミングは、明らかに「5と0のつく日」より還元率が高く、 しかも安く買えたりするので狙い目!といえます! さらに、別のお得なタイミングはいつでしょうか? ⇒楽天市場をチェックしてみる ゲリラ的に発行されるクーポン・ポイント企画も狙い目!楽天スーパーセール中に突然、割引クーポンやポイントアップ企画が開催されることがあります。![]() ![]() 例えば、先着○○名様限定390円クーポン!とか、時間限定ポイント10~20倍!といったイベントがあります。 さらにLINEで楽天市場をお友だち登録していると… ![]() ↑1000円OFFクーポンが届いたりします。(※事前にLINEアプリで楽天市場を友だち追加しておく必要があります。)
こうしたクーポン・ポイントアップ企画は、先着・時間限定といったものが多く、5と0のつく日に買うよりも、お得な場合があります。 できるだけたくさんチェックしておきましょう。
⇒楽天市場をチェックしてみる スーパーDEALのチェックも忘れずに!楽天スーパーセールで購入しようと考えている商品が、楽天スーパーDEAL対象となることがあります。スーパーDEALも5と0のつく日とは別に、10~50倍と高還元なポイントを進呈しているので狙い目です! 自分の欲しい商品が楽天スーパーDEAL対象になっているか事前にチェックしてみましょう。 ⇒楽天スーパーDEALをチェックしてみる ただし、洋服・靴・シューズなど、サイズや色違いがあるアイテムは、売り切れてしまう場合が多いので、「5と0のつく日」が訪れる前に購入しておくのが無難かもしれません。 楽天スーパーDEALのページで、欲しい商品を検索してみれば、対象商品が見つかる場合もあります↓ ![]() 家電や日用品、ファッションなどいろんな商品がポイント高還元となっています。もちろん、対象商品となっていないことも多いですが、試してみる価値はあると思います(^^)/ ⇒楽天スーパーDEALをチェックしてみる 『勝ったら倍』勝利キャンペーン「5と0のつく日」以外でも、勝ったら倍キャンペーンでポイントが+1~+3倍上乗せされることがあります。楽天イーグルス、ヴィッセル神戸、FCバルセロナが勝った翌日は狙い目となります。 ![]() 全ショップ対象ポイント2~3倍「5と0の付く日」以外にもポイント2~3倍キャンペーンが開催されることがあります。例えば… ![]() ![]() ![]() ↑こんなキャンペーンが重なったりします。 これも忘れずにチェックしておきたいですね。 うまくいけば、こんな風に楽天市場のトップページに、ポイントアップキャンペーンがズラッと並ぶことがあります↓ ![]()
⇒楽天市場をチェックしてみる ふるさと納税は「5と0のつく日」に申し込みがベスト!とはいえ、「5と0のつく日」に圧倒的に有利な商品もあります。それが「楽天ふるさと納税」です! 「楽天ふるさと納税」は、基本的にクーポン値引きがないですし、ショップ独自のポイントアップ要素もありません。 なので単純に「5と0のつく日」に楽天カードで購入したほうが良いでしょう。 ただし、人気のお礼の品や、季節の返礼品の場合は売り切れしてしまう場合もあるので、気を付けましょう。
⇒楽天ふるさと納税をチェックしてみる ポイント利用の場合は、5と0のつく日に買わなくてもよい!ところで、ポイントを使って購入する場合も、5と0のつく日のほうがお得なんでしょうか?
…とこのように「5と0のつく日」に買い物する場合、楽天カード利用でポイント5倍なのに対して、ポイント利用の場合はポイント1倍しか付与されません。 つまり、圧倒的に楽天カードの方が有利なことが分かります。 もちろん5のつく日に、勝ったら倍キャンペーンなどが同時開催されていれば、問題ないんですが… そうでなければ、「5と0のつく日」以外のポイントアップ企画や割引クーポンなどを狙ったほうが良いかもしれません。
⇒楽天市場をチェックしてみる ポイントサイト経由でポイント増量!高還元サイトあり!ここまで、楽天スーパーセールのみでポイントを稼ぐ方法を紹介してきましたが、それとは別個にポイントがもらえる方法があります。それが、ポイントサイト経由で購入することです! 楽天市場をポイントサイト経由で買い物すれば、たいていは1%のポイントが還元されますが、さらにポイントを15%増量するやり方があります。 ↓楽天と相性のよいポイントサイトはこちら ⇒楽天市場をチェックしてみる LINEショッピング経由でポイント二重取り!さらにポイントサイト以外にもポイント二重取りできる手段があります。それが『LINEショッピング』です! LINEアプリを経由してから楽天を利用すると、さらにLINEポイントも貰えるんですよ♪ ![]() 出典:楽天市場 LINE公式アカウント LINEショッピングには、楽天市場以外にも楽天ファッションや楽天ブックスなどの案件もあるので、購入時にLINE経由することでポイント二重取りできますよ♪ ★LINEショッピングのお得な使い方はこちらを参考に↓
⇒楽天市場をチェックしてみる 楽天スーパーセールはいつ買うのがお得?まとめ今回は楽天スーパーセールのどのタイミングで買うのがお得なのか、取り上げてきました。「5と0のつく日」は当然ながらお得なんですが、それ以外にもけっこう買い時があるのが分かりました。 日用品やふるさと納税などは「5と0のつく日」に購入しつつ、それ以外にも限定クーポンやポイントアップ企画を活用すれば、 「5と0のつく日」よりも安く・お得に買える可能性が格段に高まります! ぜひ楽天スーパーセールは、こまめにイベントをチェックしてみて、お得に楽しく買い回りしてください♪(*^^*) \楽天リアルタイム人気商品ランキング/ ![]()
⇒楽天市場をチェックしてみる よく読まれている記事一覧大切な時間をお過ごしの中、 記事を最後まで読んでくださり ありがとうございました(*^^*) おしゃれな雑貨を集めています☆ ↓よかったら覗いてみてください(*^^*) ![]() ⇒ rocca*六花*のルーム ⇒楽天市場をチェックしてみる 楽天ポイントがザクザク貯まる!↓ ⇒楽天カードをチェックしてみる
最終更新日
2022.05.21 15:04:12
コメント(0) | コメントを書く
2021.06.02
カテゴリ:楽天スーパーセールお得情報
楽天市場の楽天スーパーセールは
ショップ買い回りでポイント10倍になるので 買い物すればするほどポイントが付いてお得ですよね♪ ![]() ところで、楽天スーパーセール中のポイントについて いくつか気になることがあります。それは… ●ポイントを使うとポイントが付くの? ●ポイント利用は買い回り対象になるの? ●カード払いとどっちがお得なの? …といった点です。 今回は楽天スーパーセールのポイント利用について解説していきますので、ショッピングの参考にしていただければ嬉しいです(*^^*) \楽天リアルタイム人気商品ランキング/ ![]()
⇒楽天市場の春家電特集ページはこちら【楽天】 ショップ買い回りの基本ルールとは?楽天スーパーセールのポイント利用で、ポイントが付くのかどうかを知る前に、まず買い回りの基本的な仕組みを把握しておきましょう。 (※もうすでに知っている方は、この部分は読み飛ばしていただいて大丈夫です。)![]() 『ショップ買い回りでポイント最大10倍キャンペーン』は、より多くの店舗で買えば買うほどポイントが多くもらえる仕組みとなっています。 1ショップあたり1000円以上購入していくごとに、獲得ポイントがアップしていき、2ショップでポイント2倍、3ショップでポイント3倍……10ショップでポイント10倍になります!
さて、ここで気になるのが、『楽天スーパーセール中のポイント利用は買い回り対象なのか?』…という点ですよね。 ⇒楽天市場をチェックしてみる 楽天スーパーセール中に、ポイントで支払った場合は買い回り対象になるの?楽天スーパーセール中のショッピングでポイント利用した場合は買い回り対象になるんでしょうか? 答えは…楽天ポイントで支払いした場合も買いまわりの対象になる。 …です! 楽天スーパーセールの公式ガイドでも… ![]() 出典:楽天スーパーセール ↑とこのように「ポイントを使った購入も買いまわりの…対象になります。」とはっきりと書かれています。 【参考】 楽天スーパーSALEガイド《楽天公式》 さらに「楽天公式ヘルプ・問い合わせ」でも… ![]() 出典:楽天スーパーセール ↑とこのように、1000円(税込)以上の注文であれば「ポイントやクーポンを使ったお買い物も…買い回りの対象になります。」とはっきりと書かれています。 \注目!ただ今の人気クーポンランキング/ ![]() …というわけで、楽天スーパーセール中の楽天ポイント(※楽天キャッシュ含む)の利用は、 どちらも買い回り対象としてカウントされますよ♪
…とはいえ、本当にポイントが貰えるんでしょうか? このあと、実際にポイントが付与されるのかどうか説明しますね。 ⇒楽天市場をチェックしてみる ポイント利用で、ほんとうにポイントが付くの?これはわたしが、楽天スーパーセールの買い回りで、実際にもらったポイントです↓![]() この時は、けっこうポイントが貯まっていたので、ほとんどすべての買い物をポイントで支払いました。 この結果を見ても分かる通り、スーパーセール中のポイントでの支払いもちゃんと買い回り対象としてポイントが付与されるんですよ♪(^-^)
…でも、ポイント利用にはデメリットもあります。 ここから、カード払いと比較しながら少し説明しますね。 ⇒楽天市場をチェックしてみる 【比較】ポイント払いとカード払いの違いは?どちらがお得?ここまでで、楽天スーパーセールでポイントを使った場合も、買い回り対象になることが分かりましたが、楽天カードで支払う場合と違いはあるのでしょうか? 答えは…ポイント利用は、楽天カードで支払う場合よりも獲得ポイント数が少なくなる。 …なぜポイント払いのほうが、獲得ポイント数が少なくなるのでしょうか? ポイント利用はSPUのポイント対象?実は、楽天スーパーセール中のポイント支払いは、一部SPU対象から外れてしまうために、獲得ポイントが少なくなってしまいます。ポイント利用はSPUの一部がポイント対象外 以下は、楽天市場の買い物の支払いに、楽天カード、他社カード、楽天ポイントを利用した場合の、SPU比較表です。 SPU対象比較《カード利用・ポイント利用》
この表から分かる通り、楽天カード利用でSPU全てが対象となるのに対し、 楽天ポイント利用では、楽天カード(ゴールド・プレミアム)の2倍、楽天銀行の1倍、楽天の保険の1倍が、ポイント対象外となっています。 (※楽天カード以外の他社カードも同様です) \楽天リアルタイム人気商品ランキング/ ![]() つまりポイント利用は、その分だけSPUポイントが少なくなるということです。 …さらに、獲得ポイントが少なくなる別の要素もあります。
⇒楽天市場をチェックしてみる ポイント利用は「5と0の付く日」のポイント対象?楽天スーパーセール期間中は、「5と0のつく日」がポイント5倍となって狙い目の日!と言えますね。じゃあ、「5と0の付く日」に楽天ポイントで支払っても、ポイント5倍になるんでしょうか? ポイント利用は「5と0の付く日」のポイント対象外 残念ながら、「5と0の付く日」の楽天ポイント利用はポイント5倍にはなりません。 5と0の付く日比較表
…と上の表のように、あくまで楽天カード・楽天ゴールドカード(5倍)、楽天プレミアムカード(7倍)のみが対象で、 楽天ポイント利用は、楽天カード利用ポイント+2倍、5と0の付く日ポイント+2倍の対象から外れてしまいます。 \注目!ただ今の人気クーポンランキング/ ![]() なので、「5と0の付く日」にポイント利用で商品を購入しても、楽天会員対象の+1倍しかポイントが貰えないことになります。 そうした意味では、少し損といえるかもしれません。
⇒楽天市場をチェックしてみる 楽天スーパーセールのポイント利用は買い回り対象?まとめ今回取り上げてきたように、楽天スーパーセール中のポイント利用は有利な面・不利な面があることが分かりました。ポイント利用は買い回り対象ですので、楽天市場で普通に購入するよりもお得に買い物できます。 一方で、SPUの一部サービスや、5と0の付く日のポイントが対象外となり、楽天カード払いよりも獲得ポイントが少なくなってしまいます。 そうした点を踏まえつつ、賢く楽天スーパーセールのショッピングを楽しんでください(^^)/ \楽天リアルタイム人気商品ランキング/ ![]() ⇒楽天市場をチェックしてみる よく読まれている記事一覧大切な時間をお過ごしの中、 記事を最後まで読んでくださり ありがとうございました(*^^*) おしゃれな雑貨を集めています☆ ↓よかったら覗いてみてください(*^^*) ![]() ⇒ rocca*六花*のルーム ⇒楽天市場をチェックしてみる 楽天ポイントがザクザク貯まる!↓ ⇒楽天カードをチェックしてみる
最終更新日
2022.03.11 00:21:37
コメント(0) | コメントを書く
2021.05.31
テーマ:楽天ブックス(284707)
カテゴリ:楽天スーパーセールお得情報
楽天市場でスーパーセールが開催されると、楽天ブックスでも同時にセールが実施されるので狙い目です!
本・CD・DVD・ゲームなどは普段あまり安くならないですが、楽天スーパーセール期間中ならクーポンやポイント還元などによって、かなりお得に買えるんですよ♪ ![]() 今回は楽天スーパーセール中に楽天ブックスを利用して、 ポイントを倍増させる方法や、ショップ買い回り件数を稼ぐやり方について ご紹介したいと思いますので、参考にしていただければ嬉しいです(^-^)
⇒楽天市場の春家電特集ページはこちら【楽天】 楽天ブックスはスーパーセール中に買うとどれだけお得?楽天ブックスは普通に買っても1%、楽天カードを利用すれば3%の還元を受けることができますが、、楽天スーパーセール中は大幅にポイント還元率を伸ばすことができます。そのカギを握るのが「ショップ買い回り最大10倍キャンペーン」です。これは買えば買うほどポイント倍率がアップしていくという仕組みです。 ![]() 1ショップあたり1000円以上購入していくごとに、獲得ポイントがアップしていき、2ショップでポイント2倍、3ショップでポイント3倍……10ショップでポイント10倍になります! \注目!ただ今の人気クーポンランキング/ ![]() さて、ここで気になるのが、『楽天ブックスは買い回り対象なのか?』…といった点ですよね。
⇒楽天ブックスをチェックしてみる 楽天ブックスは「買い回り10倍対象!」じつは、楽天ブックスは楽天スーパーセール中の「買い回りポイント最大10倍」の対象サービスとなっています。つまり、セール中に購入する商品すべてがポイント最大10倍(10%)の還元を受けられる!ということなんです。 楽天ブックスには本・DVD・CD・ゲーム・中古本などの取り扱いがありますが、全てポイント10倍の対象となります。 これはなかなかおいしいタイミングと言えますよね。
⇒楽天市場をチェックしてみる 楽天KOBOも「買い回り対象!」さらに楽天スーパーセールでは、電子書籍を扱っている楽天KOBOもポイント最大10倍の対象になっています。雑誌やコミックだけでなく、小説・ビジネス書・絵本・写真集などをまとめ買いするのに最適と言えるでしょう。 ⇒楽天市場をチェックしてみる 楽天ブックス半額&ポイント最大4倍キャンペーン!楽天スーパーSALEと同時開催で、楽天ブックスも半額特価品&ポイント最大4倍キャンペーンを開催しています!![]() 楽天ブックスのポイントアップは、買い回り10倍と併用が可能です。つまり楽天ブックスの買い物が実質ポイント最大13倍(13%)となるわけです。 ★ ポイント4倍エントリーページはこちら このポイント4倍キャンペーンに加えて、次に紹介するポイント10倍もらえるイベントも実施しています。 ⇒楽天市場をチェックしてみる 10冊以上買うとポイント最大10倍キャンペーン!楽天スーパーセールでは楽天市場の『ショップ買い回り最大10倍キャンペーン』をやっていますが…![]() ↑それとは別個に楽天ブックスも買い回り10倍キャンペーンをやってるんですよ♪ ただし、楽天ブックスのポイント10倍の条件は、楽天市場の買い回りとはルールが少し異なっています。 ![]() 楽天ブックスで2冊購入でポイント2倍、3冊購入でポイント3倍、10冊購入でポイント10倍となります! ★ 楽天ブックス最大10倍エントリーページはこちら ただしポイントアップには以下の条件が必要です。 しかも、1日24時間のみの限定キャンペーンとなります。(過去の開催日時の例:2021年6月5日0:00~6月5日23:59) ⇒楽天ブックスをチェックしてみる 楽天ブックス独自の大特価セール開催!楽天スーパーセールのイベント会場では、半額以下セールが開催されていますが、楽天ブックスでも超目玉商品が豊富に用意されています。 ↑このように様々なジャンルごとに半額商品はじめ特価品を売り出していたり、 各ポイントアップ要素があるので、チェックしておきたいですね(^^)/ ⇒楽天市場をチェックしてみる 各種クーポン・ポイントアップの種類は?楽天スーパーセールでは、買い回り10倍の他にも利用できるキャンペーン・クーポンが豊富に用意されています。例えば……といったポイントアップ企画・限定クーポンがあり、しかもそれぞれ併用可能となっています。 \注目!ただ今の人気クーポンランキング/ ![]() 楽天スーパーセール中はできれば色んなクーポン・ポイントアップ企画を活用していきたいものですね。 さらにポイントアップのためにチェックしておきたいサービスがあります。 ⇒楽天市場をチェックしてみる SPUを活用しよう!特に注目なのがSPU(スーパーポイントアッププログラム)です。楽天スーパーセールの買い物すべての購入金額に対して0.5%のポイントが付きます。 しかも楽天ブックス・楽天KOBOは、ひと月あたり1000円以上利用でSPU対象と、条件も達成しやすいので、ぜひ活用したいですね。
⇒楽天市場をチェックしてみる 5と0のつく日に購入でポイント5倍対象さらに楽天ブックスは「5と0のつく日」のポイント5倍対象となっています。楽天スーパーセール中の5の倍数日に楽天ブックス・楽天KOBOで楽天カードを利用すればポイント5倍で、しかも買い回りポイントも貰えますので狙い目です!
⇒5と0のつく日エントリーはこちら 買い回り件数を増やす裏ワザは?さて、楽天スーパーセールで買い回りポイントを10倍にするためには、当然ながら10ショップ以上で購入する必要があるんですが、そんなにたくさんの店舗で買い物するモノがない!…という場合もあるかと思います。 そんな場合は、できるだけショップ件数増やせたらいいと思いますよね。 \楽天リアルタイム人気商品ランキング/ ![]() じゃあこれから買い回り件数を倍増させる裏技をご紹介しますので、よかったら参考にしてみてください(*^^*) ⇒楽天市場をチェックしてみる 楽天ブックス以外でも買おう!本・CD・DVD・ゲームなどの商品を買うなら、とにかく「楽天ブックスで!」という方は意外と多いようです。でもそういった商品は、他のショップでも取り扱いがあるということをご存知でしたか? 例えば… …といった数多くのショップがあります。 それぞれの店舗で本・CD・DVD・ゲームなどの商品を1000円以上購入していけば、買い回り件数を増やすことができるんですよ。 じゃあ、これからショップ件数を実際に4倍に増やした実例をご紹介しますね。 ⇒楽天市場をチェックしてみる ショップ件数を4倍にした実例ここでは私が実際に買い回り件数を1件から4件に増やした例をご紹介します。![]() ↑この時はちょうど、次の子供用教材が必要でした。 子供用ドリル4冊 辞書2冊 これを楽天ブックスだけでなく、以下のように他のショップに分けて購入してみました↓ ![]() ↑このようにして購入してみました。すると買い回り件数を4つ増やすことができました。 もちろん、楽天ブックスだけでまとめ買いすることもできますが、ショップ件数を増やしたいのであれば、他の数件のショップ分けて購入するのが有効です!
⇒楽天市場をチェックしてみる 本・CD・DVD・ゲームの探し方楽天ブックス以外で本・CD・DVD・ゲームなどを探したい場合は、楽天市場の『検索ボックス』を利用すれば簡単に見つけ出すことができます。![]() 例えば、「はらぺこあおむし」の絵本を探しているとすると、 実際に検索ボックスに「はらぺこあおむし」と入力すれば、 数件のショップの商品がヒットします。 ※ココからも検索できます↓ ⇒検索機能を利用してみる【楽天市場】 こうしたやり方をぜひ試してみてください。
予約で楽天ブックスを注文しても買いまわり対象?楽天ブックスを利用する際は、商品を予約注文することもあるかと思います。じゃあ楽天スーパーセール期間中に予約注文しても買い回り対象になるんでしょうか? 楽天スーパーセールの問い合わせを見てみると… ![]() ↑このように、予約受付中商品も買い回り対象であることが分かります。 ⇒楽天市場をチェックしてみる ポイントサイト経由でポイント二重取り!ところで、楽天ブックスで購入する場合も、ポイントサイトを利用できることはご存知でしたか?なかには1%+α といった高還元のポイントサイトもあるので、利用を検討してみるのもいいかもしれませんね。 ⇒楽天市場をチェックしてみる まとめ今回は楽天スーパーセールで楽天ブックスを活用した、還元率を高める方法について解説してきました。まとめてみると以下のようにポイントアップ、クーポンが豊富にあるので、忘れずに活用していきたいですね。さらに楽天ブックスだけでなく、他のショップでも購入することで、買い回り件数を倍増できますし、 ポイントサイト利用でさらにポイント二重取りができます。 \楽天リアルタイム人気商品ランキング/ ![]() 今回の記事が、ショッピングのお役に立てればうれしいです♪ 最後まで読んでいただきありがとうございました(*^^*) ⇒楽天市場をチェックしてみる よく読まれている記事一覧大切な時間をお過ごしの中、 記事を最後まで読んでくださり ありがとうございました(*^^*) おしゃれな雑貨を集めています☆ ↓よかったら覗いてみてください(*^^*) ![]() ⇒ rocca*六花*のルーム ⇒楽天市場をチェックしてみる 楽天ポイントがザクザク貯まる!↓ ⇒楽天カードをチェックしてみる
最終更新日
2022.03.11 00:22:11
コメント(0) | コメントを書く
2021.03.09
テーマ:楽天スーパーセール(3463)
カテゴリ:楽天スーパーセールお得情報
楽天市場の楽天スーパーセールでは半額以下の商品など、
お得にショッピングできるのが楽しみですが、 別の楽しみは、ポイントがたくさん貰える! …ことじゃないでしょうか? ![]() 多くの方が、ポイント10倍獲得を目指して たくさんのショップで買いまわりをしています。 しかも、楽天スーパーセールでたくさん買い物した後に、 ポイントがたくさん入るととても嬉しいですよね♪ ★スーパーセール開催!★ ところで、スーパーセールで獲得したポイントっていつもらえるんでしょうか? なかなか付与されないので、いつポイントが手に入るのか知りたい!…と思われるかもしれませんね。 今回は、楽天スーパーセールで獲得したポイントがいつ反映されるのか、詳しく解説していきますね(^-^)
⇒楽天市場の春家電特集ページはこちら【楽天】 楽天スーパーセールで獲得できるポイントの種類って?楽天スーパーセールで獲得したポイントが、いつ付与されるのか知るために、まずはスーパーセール中にどんなポイントキャンペーンがあるのか把握しておきましょう。まず有名なのが、ショップ買いまわりポイント最大10倍キャンペーンです。 これ以外にも様々なポイントの種類があるんですが、 さらに、どんなポイントアップ企画があるんでしょうか?
⇒楽天市場をチェックしてみる ポイント対象キャンペーン一覧楽天スーパーセール期間中に獲得ポイントキャンペーンを少しまとめてみると…
…というふうに、たくさんのポイント企画があることが分かります。 ※SPUは利用サービスを増やすことでポイント倍率が最大15倍になります。
キャンペーンがたくさんありすぎて覚えきれないですよね…。 じゃあ、それぞれのポイントアップ企画のポイントは、 いつ付与されるんでしょうか?
⇒楽天市場をチェックしてみる 各キャンペーン獲得予定ポイント付与一覧楽天スーパーセールのそれぞれのキャンペーン別に、獲得予定ポイント付与スケジュールをまとめてみますね。
…というふうに、ママ割・ペット割・マイカー割とSPUの一部を除く、 多くのキャンペーン対象ポイントが、 楽天スーパーセール開催の翌月15日頃に付与されることが分かります。 じゃあ、具体的に当日の何時(なんじ)になったら、 ポイントが反映されるんでしょうか?
⇒楽天市場をチェックしてみる 何時(なんじ)になったらポイントが付くの?楽天スーパーセールのキャンペーン対象ポイントのほとんどが、翌月15日ごろに付与されることが分かりましたが、 具体的に何時にポイントが反映されるんでしょうか? 実際は… …にポイントが付与されますよ。 ですので、例えば楽天スーパーセールのショップ買いまわりポイントは、 15日の午前中に付与される予定です。 ただし、まれに楽天の都合で当日の午後に付与されることもあるようです。
⇒楽天市場をチェックしてみる 楽天スーパーSALEのポイントはいつ付与される? まとめ今回は楽天スーパーSALEで獲得したポイントの付与タイミングについて解説してきました。たくさんキャンペーンがあって、それぞれどのタイミングでポイントが付与されるかが気になりますが、意外と答えは簡単でしたね。 一部の例外を除き、ほとんどのポイントは… …に付与されますので、焦らずにのんびり待つことにしましょう♪ 今回の記事が、ショッピングのお役に立てればうれしいです♪ 最後まで読んでいただきありがとうございました(*^^*) ⇒楽天市場をチェックしてみる よく読まれている記事一覧大切な時間をお過ごしの中、 記事を最後まで読んでくださり ありがとうございました(*^^*) おしゃれな雑貨を集めています☆ ↓よかったら覗いてみてください(*^^*) ![]() ⇒ rocca*六花*のルーム ⇒楽天市場をチェックしてみる 楽天ポイントがザクザク貯まる!↓ ⇒楽天カードをチェックしてみる
最終更新日
2022.03.11 00:22:50
コメント(0) | コメントを書く
2021.03.08
テーマ:楽天スーパーセール(3463)
カテゴリ:楽天スーパーセールお得情報
【2022年最新情報】
楽天市場では、時々お得なセールが開催されることがありますね。 その代表が、お買い物マラソンや楽天スーパーセールです。 これらのセールの最大の魅力は、なんと言っても、 『ショップ買い回りでポイント最大10倍キャンペーン』…ですよね! 私を含め、多くの方がこうしたセール期間中にまとめ買いをしています♪ ![]() …ところで楽天スーパーセールの『買い回り』について意外と多い疑問が… 『買い回りって、どんな順番で買えばお得なの?』 『安い方から買えばいいの?それとも高い方から?』 …といった点です! このページを読んでいる方は、こうした点が気になるんじゃないでしょうか? というわけで今回は、楽天スーパーセール中の… ●買い回りについての誤解 ●買い回りで注意したい点 …を詳しく取り上げたいと思います。 この記事が、楽天スーパーセール中のショッピングのお役に立てればうれしいです(^-^)
⇒楽天市場の春家電特集ページはこちら【楽天】 ショップ買い回りの基本ルールとは?楽天スーパーセールの買い回りの正しい順番を知る前に、まず買い回りの基本的な仕組みを把握しておきましょう。 (※もうすでに知っている方は、この部分は読み飛ばしていただいて大丈夫です。)『ショップ買い回りでポイント最大10倍キャンペーン』は、より多くの店舗で買えば買うほどポイントが多くもらえる仕組みとなっています。 1ショップあたり1000円以上購入していくごとに、獲得ポイントがアップしていき、2ショップでポイント2倍、3ショップでポイント3倍……10ショップでポイント10倍になります! ![]() さて、ここで気になるのが、『買い回りには正しい順番があるのか?』…という点ですよね。 ⇒楽天市場をチェックしてみる 楽天スーパーセールの買う順番の正解は?安い方から、それとも高い方から?楽天スーパーセールの買い回りセールには、正しい順番や買い方があるんでしょうか?安い商品から買えばいいのか、それとも高い方から買えばいいのか、どちらが正解なんでしょうか? 答えは… …つまり、安い商品から購入しても、高い商品から購入しても、ポイント倍率は変わらないんです! 【参考】 楽天スーパーSALEガイド《楽天公式》 ![]() ↑上の楽天市場の画像でも、『10ショップ以上購入で購入商品すべてポイント10倍』となっていますよね。 ![]() ↑さらに、楽天市場のヘルプページで問い合わせてみました。「ショップ買い回りの仕組み」について調べてみると、「買い回りの順番は問いません」となっています。 【参考】 楽天スーパーSALEガイド《楽天公式》 例えば、10店舗で商品を買う場合、どの順序で買っても、トータルの購入金額に対して10倍(10%)のポイントが付与されるという訳なんです。 ですので買い回り中は、買う順番を気にせずに自由に買っていいんですよ♪(^-^)
⇒楽天市場をチェックしてみる 買い回りの順番~間違った買い方とは?ところで、楽天スーパーセールの買い回りの順番について、間違って解釈している方が意外と多いようです。どんな間違いでしょうか?間違い① 安い方から買えばポイント倍率が高くなる?!一つ目の間違いは、安い方から順番に買い回りしていけば、最後に買う高い商品のポイントが多くなる!…というものです。これは一つのモデルに例えれば… 1000円×1倍 2000円×2倍 …… 10000円×10倍 …ということになりますが、これは誤りです。 ⇒楽天市場をチェックしてみる 間違い② 高い方から買えばポイント倍率が高くなる?!もう一つの間違いは、高い方から順番に買い回りしていけば、最初に買う高い商品のポイントが多くなる!…というものです。これもモデルに例えれば… 10000円×10倍 9000円×9倍 …… 1000円×1倍 …ということになりますが、これも誤りです。 正解は… スーパーセール中の総購入金額 × 10倍 (10店舗以上の場合) …で、買う順番に関係なく、もらえるポイント=(トータルの購入金額)×(店舗数)× 0.01 …となります。 ↓買い回りポイントの簡単計算はこちらで★
⇒楽天市場をチェックしてみる 買い回りの順番についての誤解は、なぜ生じるのか?さて、楽天スーパーセールの買い回りの正しい順番は、最初の方で書いた通り、…というものですが、そもそも 買う順番に関する間違った解釈はなぜ生じるのでしょうか? ⇒楽天市場をチェックしてみる 誤解① ルールを間違って理解してしまう買い回りについての誤解の原因の一つは、楽天の買い回りのルールを間違って理解してしまうことです。![]()
誤解② ブログやSNSで間違った情報を広める人がいるさらに、買い回りの順番について、間違った情報をたくさんの人に広めてしまう人もいるようです。 ブログや、Twitter、インスタグラム、フェイスブックなどで… 『安い方から買えば、最後にポイントたくさん付くよ!』 『私は高い方から買います』 …などといった様々な意見があるので、そういった間違った情報を信じ込まないようにしましょう。
⇒楽天市場をチェックしてみる 楽天スーパーセールの買う順番について まとめ今回の記事で詳しく書いてきた通り、楽天スーパーセールの買い回りの正しい順番は、安い方からでも、高い方からでもなく、 …というものでした。 ですので、買う順番を気にせずに自由に 楽天スーパーセールのショッピングを楽しみましょう♪(*^^*)
⇒楽天市場をチェックしてみる よく読まれている記事一覧大切な時間をお過ごしの中、 記事を最後まで読んでくださり ありがとうございました(*^^*) おしゃれな雑貨を集めています☆ ↓よかったら覗いてみてください(*^^*) ![]() ⇒ rocca*六花*のルーム ⇒楽天市場をチェックしてみる 楽天ポイントがザクザク貯まる!↓ ⇒楽天カードをチェックしてみる
最終更新日
2022.03.11 00:27:07
コメント(0) | コメントを書く
2020.12.04
テーマ:楽天スーパーセール(3463)
カテゴリ:楽天スーパーセールお得情報
いよいよ、楽天市場で12月4日20時から
楽天スーパーSALEが開催されます! セール中はお買い得商品が豊富で 特に時間限定タイムセールでは、 ファッション・食品・家電など… 見逃せない超目玉アイテムばかりです! ★スーパーセール開催中!★ ![]() 楽天スーパーセールの目玉は、 なんと言っても割引・半額以下アイテムですが、 なかでも30分・1時間限定のアイテムは ショップも赤字覚悟で出品しているものが多いです。 さらに『福袋』も狙い目です! というわけで今回は… ★楽天スーパーセール★ 30分・1時間タイムセール・福袋 …をいくつかピックアップしてみたいと思います。 隠れた激安商品・お買い得商品を見つけていただければ嬉しいです(*^^*) ⇒本日のタイムセール【楽天市場】 ⇒楽天市場をチェックしてみる 12月スーパーSALEクーポン・ポイントお得情報まずは、楽天スーパーSALEのポイントアップ・限定クーポンです。見逃しやすいものをピックアップしましたのでチェックしてみてください(^^)/★《先着》フラッシュバーゲン最大2000円OFF ![]() ⇒フラッシュクーポン獲得はこちら ★《先着》目玉商品の半額クーポン大抽選会 ![]() ⇒半額クーポン大抽選会をチェックしてみる ★《先着》最大200円OFFグルメクーポン ![]() ⇒グルメクーポンをチェックしてみる ★《限定》目指せ全問正解!クイズクーポン ![]() ⇒間違い探し最大360円クーポンの詳細はこちら ★《限定》最大1000円OFFクーポンがもらえる! ![]() ⇒《セール連動》育ててクーポンたまごはこちら ★《毎日挑戦!》10000ポイント当たるスロット ![]() ⇒スーパーSALEスロット詳細ページはこちら ★《先着》ファッションウィーク最大2000円クーポン ![]() ⇒ファッション最大2000円クーポン獲得はこちら ★《先着》季節の暮らし500円OFFクーポン ![]() ⇒季節のくらし500円クーポン獲得はこちら ★《先着》お歳暮&冬ギフト450円OFFクーポン ![]() ⇒お歳暮&冬ギフト450円クーポン獲得はこちら ★《先着》おせちに使える350円OFFクーポン ![]() ⇒おせち特集350円クーポン獲得はこちら ![]() ⇒★その他のクーポン&エントリーはこちらから ★あわせて読みたい★ ▶ 【楽天スーパーSALEってなに?】買いまわりのルールと注意点をQ&Aで分かりやすく解説☆ ▶ 【楽天スーパーSALEおすすめ】買い回りで損しない!1000円台厳選アイテム一覧 ▶ 【楽天スーパーSALE攻略法 2020】ポイント大量獲得のための3つのポイントとは? ⇒楽天市場をチェックしてみる 12月楽天スーパーSALEスタートダッシュ!『タイムセールお買い得商品』ここからは、楽天スーパーSALE開始直後や序盤に紹介される、おもに30分~1時間限定の激安タイムセール品です。ぜひチェックしてお気に入りを探してみてください♪※商品名・画像クリックで詳細をご覧になれます。 ⇒本日のタイムセール【楽天市場】 ⇒楽天市場をチェックしてみる 楽天スーパーセール2020年12月~お得な福袋特集⇒現在の売れ筋アイテム【楽天市場】 ⇒楽天市場をチェックしてみる 楽天スーパーセール『タイセール・福袋お買い得品』まとめいくつか時間限定のタイムセール品や福袋をご紹介してきました。お気に入りの商品が見つかったでしょうか?また次回お買い得商品を取り上げたいと思いますので、ショッピングのお役に立てればうれしいです♪記事を最後まで読んでいただきありがとうございました(*^^*) ⇒楽天市場をチェックしてみる よく読まれている記事一覧大切な時間をお過ごしの中、 記事を最後まで読んでくださり ありがとうございました(*^^*) おしゃれな雑貨を集めています☆ ↓よかったら覗いてみてください(*^^*) ![]() ⇒ rocca*六花*のルーム ⇒楽天市場をチェックしてみる 楽天ポイントがザクザク貯まる!↓ ⇒楽天カードをチェックしてみる
最終更新日
2022.01.20 15:11:08
コメント(0) | コメントを書く
2020.12.02
テーマ:楽天スーパーセール(3463)
カテゴリ:楽天スーパーセールお得情報
楽天市場でスーパーセールが開催されると、
お得に楽しめるイベントがいくつかありますよね。 その一つが、お得なクーポンがもらえる 間違い探し『クイズクーポン』です! ![]() ちょっと難しい『間違い探し』にトライして、 見事正解すると、最大360円割引クーポンを 獲得できるので、できればこのキャンペーンにも チャレンジしておきたいですよね! もう正解してクーポンを入手されましたか? ★楽天スーパーSALE開催!★ でも、意外と難易度が高いんですよね… (わたしもけっこう悩みました^^; ) ![]() 今回は、楽天スーパーセール中の 『間違い探しクイズクーポン』の 正解のコツ・ルール・攻略法などについて、 解説していきたいと思います(^^)/
⇒楽天市場をチェックしてみる 楽天スーパーSALE『目指せ全問正解!クイズクーポン』とは?さて最新の楽天スーパーセールの間違い探しの正解については少し後で取り上げるとして、 まずはルールなどについて簡単に触れておきますね。 ![]() 『目指せ全問正解!クイズクーポン』は楽天スーパーセール中のイベントの一つで、 正解するとスーパーセール中に使える 割引クーポンがもらえるお得なイベントです♪ 簡単にルールをまとめると… ●制限時間は30秒 ●正解後にクーポン獲得 …となっています。 ちなみに、お買い物マラソンで恒例の『間違い探し』とルールはほぼ一緒です。 ただ、お買い物マラソンと違って、割り引きクーポンがもらえますよ♪ ![]() ⇒楽天市場をチェックしてみる もらえる割引クーポンの種類は?間違い探しクイズクーポンでは、合計で最大3枚のクーポンを獲得できます。クーポンは一度に獲得できるわけではなく、第1弾~第3弾まであります。 【第2弾】240円OFFクーポン(3/5 20:00~) 【第3弾】360円OFFクーポン(3/10 0:00~) …とこのように、徐々に高額なクーポンが手に入る予定となっています。 でも、難易度もどんどん上がっていくので要注意! 30秒の時間制限ルールあり!以前の間違い探し(お買い物マラソン)はのんびりと遊べたんですが、30秒の制限時間ルールが加わってから急に難しくなってしまいました! じゃあ1回失敗したら、それでもうおしまいなんでしょうか? …その点はのちほど取り上げるとして、 気になる間違い探しの正解について 先に触れておきますね(*^^*)
⇒楽天市場をチェックしてみる 間違い探しクイズクーポンの正解の場所はどこ?最新の楽天スーパーセールの間違い探しは、2021年3月1日10:00~3月11日1:59という期間チャレンジできます。最新は、【第3弾】3月10日0:00~のものです。 以下がその画像です↓ ![]() お買い物パンダどこが違うか 見比べてみて場所が分かったでしょうか? 間違い探し【第3弾】の3つの正解はココ! …と言いたいところですが、 ヒントまでにとどめておきますね。 がんばって正解できるといいですね! ![]() ↓ちなみに第2弾はこの画像… ![]() お買い物パンダどこが違うか ↓第1弾はこの画像でした! ![]()
⇒楽天市場をチェックしてみる 2020年12月の間違い探しクイズクーポン参考までに、前回の楽天スーパーセールの間違い探しも掲載しておきますね。↓まず第3弾はこの画像… ![]() ↓第2弾はこの画像… ![]() ↓第1弾はこの画像でした! ![]() ![]() さてここからは… 『失敗したら再挑戦できるの?』 『間違っていいのは何か所まで?』 …など、間違い探しの ルールや注意点について いくつか取り上げていきますね。
⇒楽天市場をチェックしてみる 失敗しても再挑戦は可能?何回までできるの?もし30秒で間違いが見つからずに終了してしまった場合は、 それでおしまいなんでしょうか? 大丈夫です!再挑戦できますよ♪ ![]() ↑上の画像のように『もう一度挑戦!』を タップ(クリック)すれば、 タイムオーバーしても また最初から再チャレンジできますよ♪ ![]() ちなみに10回以上再挑戦してみても、 大丈夫だったので、おそらく無制限に 再挑戦できるんじゃないかな?と思います。 なので失敗を恐れずに何度でも挑戦してみてください(^^)/
⇒楽天市場をチェックしてみる 押し間違えは何回まで大丈夫?一度の挑戦で5回まで間違えてもゲーム継続可能です。6回以上間違うとそこで終了となり、 また最初からやり直しとなります。 正解したらクーポン獲得を忘れずに!実は、正解しただけでは割引クーポンがもらえないので注意が必要です。![]() ↑正解した直後に出てくるクーポンの 『クーポンを獲得する』をタップ(クリック) してはじめてクーポン獲得できるので、 タップすることをお忘れなく!
⇒楽天市場をチェックしてみる クーポン利用回数の上限・最低利用金額に注意!無事クーポンを獲得できても、まだ油断はできません。じつは、クーポンの利用回数には上限が設けられています。 各クーポンは一人一回限り利用できますが… ・120円クーポン 先着15000回のみ利用可能 ・240円クーポン 先着10000回のみ利用可能 ・360円クーポン 先着5000回のみ利用可能 …などとなっています。 つまり、各クーポンは先着順で、 回数上限に達すると利用不可になります。 なので、早めにクーポンを消化してしまいましょう。 さらに、最低利用金額も定められています。 ・120円クーポン 最低お買い物額 3600円 ・240円クーポン 最低お買い物額 4800円 ・360円クーポン 最低お買い物額 6500円 …となっていますので、注意しましょう。
⇒楽天市場をチェックしてみる 目指せ全問正解!クイズクーポン攻略法 まとめ楽天スーパーセールはお楽しみなイベントやお得なキャンペーンがたくさんあるので、『間違い探し』に挑戦することをついつい見過ごしかもしれませんね。でも、ゲームのルール自体も簡単だし、何回も挑戦できるのでぜひチャレンジするのを忘れないようにしましょう♪ ![]() 今回の記事を読んで、楽天スーパーセールの間違い探しクイズクーポンを楽しみつつ、お得にショッピングしていただければ嬉しいです(*^^*) ⇒楽天市場をチェックしてみる よく読まれている記事一覧大切な時間をお過ごしの中、 記事を最後まで読んでくださり ありがとうございました(*^^*) おしゃれな雑貨を集めています☆ ↓よかったら覗いてみてください(*^^*) ![]() ⇒ rocca*六花*のルーム ⇒楽天市場をチェックしてみる 楽天ポイントがザクザク貯まる!↓ ⇒楽天カードをチェックしてみる
最終更新日
2022.01.20 15:11:53
コメント(0) | コメントを書く
2020.09.07
カテゴリ:楽天スーパーセールお得情報
楽天市場で年に数回開催される
楽天スーパーSALEは お得に安く買い物できる またとない機会ですよね! ![]() ところでスーパーセール中は… 『みんな何を買ってるの?』 『買うべきオススメのものってどれ?』 …なんて気になりますよね! ★楽天スーパーSALE開催!★ というわけで今回は、 楽天スーパーセールでみんなが よく買っている人気商品 をランキング形式でご紹介したいと思います。 楽天スーパーSALE中の 買い回りのショップ数稼ぎや、 失敗しない商品選びの参考に していただければ嬉しいです(^^)/ ⇒楽天市場をチェックしてみる スーパーセールで『みんなが買ったもの』人気商品ランキング!ここから、毎回の楽天スーパーSALEで人気が高い商品を、順番に取り上げていきたいと思います。特に、最新の売れ筋アイテムをご紹介していきますので、買い方の参考にしていただければ嬉しいです(^^)/ ※商品名・画像クリックで詳細をご覧になれます 25位 澤井珈琲のコーヒー豆 2kg24位 BOS公式SHOP★驚異の 防臭袋23位 脱毛器 ケノン公式22位 UVイデア XL プロテクショントーンアップ ローズ(30ml)21位 松屋 牛めしの具(プレミアム仕様)30食セット20位 さよならダニー 3次元ダニ獲りシート19位 ティーライフ ルイボスティー18位 【セール】洗顔料 洗顔フォーム17位 カラコン レヴィア ReVIA 1day/COLOR 3箱合計30枚入16位 BOTANIST ボタニカル シャンプー・トリートメント15位 SALONIA スピーディーイオンドライヤー14位 ローション 化粧水 / セラム 美容液 / クリーム 湘南美容クリニック13位 シャープ プラズマクラスター 空気清浄機12位 クリスタルガイザー 水(500ml*48本入)11位 Wロール&栗きんとん 新杵堂10位 大容量マヌカハニー 500g MGO 30+ニュージーランド産9位 ヒオリエ 日本製 ホテルスタイルタオル8位 メダリストワンデープラス 90枚パック 2箱セット7位 レノアオードリュクスアロマジュエル 香り付け専用剤2位 フレア フレグランス つめかえ用 超特大サイズ(1000ml*6個セット) 3位 ハミング ファイン 詰め替え 特大サイズ (1200ml*6コ入) 6位 4種のナッツ 850g ミックスナッツ5位 強炭酸 無糖 ZAO SODA 500ml 24本4位 タマチャンショップの30雑穀米3位 メリーズ おむつ(3個セット)2位 アリエール 洗濯洗剤 パワージェルボール3D2位 ワイドハイター EXパワー 大サイズ(880ml*6コセット) 3位 アタックZERO 詰め替え 超特大サイズ(1800g*6コ入) 4位 アタックZERO ドラム式専用 超特大サイズ(1700g*6コ入) 1位 シートマスク フェイスパック フェイスマスク ルイール⇒楽天市場をチェックしてみる 人気商品ランキング~『番外編』⇒楽天市場をチェックしてみる 楽天スーパーSALE『買ってよかったもの』 まとめ今回の記事では、楽天スーパーセールの人気商品をご紹介してきました。半額やタイムセール品も人気がありましたが、日用品や食品の多くがランクインしていたのが意外でした。特にスーパーDEAL対象商品が人気がありました。 全体としては、みんな手堅い買い物してるんだな~という印象です。 そして1位は、もはや常連のルイールコン美ニエンスのシートマスクでした!半額クーポンが使えるのがうれしいですね♪ 今回のように、みんなが買っている商品をチェックしてみるのもオススメな買い方の一つです。 人気商品は買って失敗した!ということも少ないので、買うべきもののリストに含めてみるのはいかがでしょうか? 今回ご紹介してきたモノが、買ってよかった!と思っていただけるなら、とっても嬉しいです(*^^*) ⇒楽天市場をチェックしてみる よく読まれている記事一覧大切な時間をお過ごしの中、 記事を最後まで読んでくださり ありがとうございました(*^^*) おしゃれな雑貨を集めています☆ ↓よかったら覗いてみてください(*^^*) ![]() ⇒ rocca*六花*のルーム ⇒楽天市場をチェックしてみる 楽天ポイントがザクザク貯まる!↓ ⇒楽天カードをチェックしてみる
このブログでよく読まれている記事
全23件 (23件中 1-10件目) 総合記事ランキング
|
|