524207 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

むっちゃんギター三昧!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

カレンダー

ニューストピックス

楽天カード

日記/記事の投稿

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

カテゴリ

サイド自由欄

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2011年04月16日
XML
カテゴリ:Ibanez RG550


ibanez rg 550に取り付けるピックアップとボリュームポット、トーンポット、セレクタースイッチを購入しました。

今回取り付けるの部品は
ボリュームポット、トーンポットにCTS CUSTOM CTS A500K SPLIT SHAFT


ポットの高さが純正と違うようなので高さ調整用にALLPARTS / CTS POT NUT NIも購入しました。



セレクタースイッチはALLPARTS CRL 5WAY 5点式スイッチ インチサイズ オールパーツ ストラト用ピックアップセレクタースイッチ 5WAY


ピックアップはフロントにSeymour Duncan セイモアダンカン SH-1 59Modelのネック用SH-1n


リアにWilde USA BillLawrence Original L-500Lを購入。

センターは予算の都合もありますがあまり使用しないかなぁと思い純正のままでいいかなと。

とりあえず銅箔テープを貼って仮付けしてみました。
DVC000310.JPG

銅箔はピックガード全体にはあえて貼りませんでした。ポットとスイッチはインチサイズなのでネジ穴などを広げないと入らないのでカッターナイフで少しずつ広げました。やはり高さ調整用にALLPARTS / CTS POT NUT NIも購入しといて良かった。これ付けないとポットの頭が長く出てきてかっこ悪くなります。日本製のミリサイズのポットやギターの種類によって違うのかな?

SH-1Nは普通にポン付け可能でしたがWilde USA BillLawrence Original L-500Lは大きさが他のスタンダードなタイプと違いました。上下の幅は短めで横幅がほんの少し微妙に長くポン付けは無理でした。これもピックガードをカッターナイフで慎重に削りました。もちろんネジ穴も位置が微妙に違いましたのでネジが上手く穴から外れない程度に削りました。かなり焦ります…。配線場所もちょっと違う場所でこれも取り回しに苦労します(汗)

Wilde USA BillLawrence Original L-500を新品のギターに付ける場合には勇気が必要ですね。加工必要率が高いのと専用のエスカッションで付けないと隙間が目立つし。でも見た目は個人的に好きなんですよね~

あとWilde USA BillLawrence Original L-500にスプリングの代わりにゴムチューブが付属されているんですがこれだとibanez rg 550のザグリには太すぎて入らなかったので純正ピックアップのスプリングを使ってます。

あんなにボロボロだったRGが結構見違えてきました。この段階でも結構満足しています。

次回は配線に挑戦します。

CTS CUSTOM A500Kを探す

ALLPARTS CRL 5WAYを探す

ALL PARTS CTS POT NUT NIを探す

SEYMOUR DUNCAN SH-1を探す


 
  
  

☆いつも応援ありがとうございます☆
にほんブログ村 音楽ブログへ

TOPページに戻る







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年11月30日 05時30分05秒
[Ibanez RG550] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.