|
カテゴリ:ろぐたの日記
今日はJPSA浜松支部一周年記念講演会があり、沢山の方(満員御礼)のご参加を頂きました
私はスタッフとして参加させていただきましたが、沢山の方が講演から学びを得て、良い人生を歩んで行こうと決めていただいたことに感謝です。そして講演会を紹介せていただいたことを嬉しく思います。 人生は常に学びであり、肯定的な解釈、そして人生をどう歩んでいきたいのか?と言うビジョン(目的・目標)が大切なんですね。 私もちょうど一年前の講演会で「気付き」を得ることが出来、変わろうと思い約一年間学んできました。 家庭を大切にし、職場への貢献、地域そして社会をより良いものにしていくために更に活動をしていきたいと思います。 みなさんに感謝!!! 【イベントのご紹介】 フリーマーケット&ライブイベントがあります。 詳しくは下記のサイトをご覧ください! http://peacecco.hamazo.tv/d2008-11.html **************************************** 11月30日(Sun) NATA Didgeridoo Acoustic Tour 2008ー OPEN 10:00 ~ (フリーマーケット)15:00 Live START 16:00 \1,000.- ─LIVE─ NATA(Didgeridoo) KATSU(E・GUITAR) 皆さん のお越しをお待ちしています。 NATA profile オーストラリア・聖地アーネムランドにてアボリジニから伝統的な演奏法を学ぶ 。 帰国後、そこで学んだ自然との関わり合い方などに深く共感し、現代の日本人としての在り方を模索する中で、富士山の麓で陶器のディジュリドゥを製作。 東京国立博物館内の水のステージにて長谷川章(D-K)との共演や能楽堂で和楽器との共演、パイプオルガンのあるクラッシックのホールや数万人規模の野外フェスティバル、インドネシアや台湾での公演など、常に楽器の新しい可能性を求め続け 、現代音楽では世界で初めて精密に楽譜になったディジュリドゥソロの作品を演 奏した他、電子音楽、映像などのジャンルを超えた音楽家やアーティストとの交流を持ちながら国内外で活動中。一本の筒から低音の持続性と均等な倍音の配列を、呼吸、感覚、想像力などで変化させ、色彩豊かな音色を醸し出す演奏スタイルは、多くのオーディエンスを魅了している。 またアボリジニの伝統奏法や呼吸法を中心としたディジュリドゥワークショップを子供から大人まで幅広く行って いる http://blog.nata-web.com/ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2008.11.30 00:35:25
コメント(0) | コメントを書く
[ろぐたの日記] カテゴリの最新記事
|