740415 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

小さなkitchen-Garden

小さなkitchen-Garden

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2016/04/23
XML
カテゴリ:我が町神戸

庭や家があるマンションの敷地のツツジが咲き始めました。

ということで、今日は神戸花探しウォーキングということで

久しぶりに三宮から神戸という、神戸の中心を歩きました。

神戸市役所まで来ると、もうツツジがほぼ満開

image4.JPG

特に、市役所の南側のツツジはきれいに咲いていました。

神戸東公園では“FARMERS MARKET”が開催中

ここで食事をして、オーガニックコーヒーで一服です。


神戸朝日ホールの前に見事な花壇がありました。

ビルの合間のオアシスですね。

image5.JPG

春らしくて、街が一段と華やかになります。

そして、元町を抜け、湊川神社に到着。

image6.JPG

湊川神社ではちょうど結婚式が行われていたのでしょう。門の前では、花婿と花嫁を載せた人力車が、大勢の人に囲まれて祝福されていました。

あまり知られていませんが、湊川神社では今藤の花が見ごろです。

image7.JPG

ヤマフジのつるは太くて長く、巻きつく力がとても強いです。そばにある木やフェンスなどにしっかりと巻きついて、花のたくさんついた房を垂らします。

そういうところから、藤の花言葉は「決して離れない」「恋に酔う」。

そして、藤は樹齢がとても長く、日本各地に何百年の樹齢の藤があります。鶴や亀と同じで縁起が良いものなんでしょう。

先ほどの花嫁と花婿のお二人には、この藤の花の下で祝ってもらいたいですね(笑)

 

image8.JPG

 

近くに行かれたら、ぜひ立ち寄ってみてください。

入ってすぐ左手にあります。

4月はいろんな花が楽しめますね。

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016/04/23 06:27:32 PM
コメント(2) | コメントを書く
[我が町神戸] カテゴリの最新記事


PR

Calendar

Profile

六甲のうさ-G

六甲のうさ-G

Free Space

Freepage List

Category

Archives

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02

Favorite Blog

まだ登録されていません

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.