266784 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

妖怪長屋+α

妖怪長屋+α

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ロクまる

ロクまる

Calendar

Freepage List

Category

Free Space

2011/11/02
XML
カテゴリ:妖怪日記
ハッピーハロウィーン!!




の当日、一斉送信された謎の画像

 「ネコ用のエリザベスカラーかぁ…」
 「なんだこれ」
 「意味わからん!」
 「なんの目玉ですか_(:3」∠)_ ?」





やはりハロウィンというからには、
ナイトメアビフォアクリスマスの映像を流し、ジャックの歌声に酔い、
ジャックランタンに火を灯し、カボチャ料理を食べる。

お盆でご先祖様をお迎えした後には、
ハロウィンでお化けと一緒になって楽しむのが、
変態国家日本ならではの一連行事ではないだろうか。



という訳で並べてやったぜ!








…しかし問題はこの、


『謎のパイ』

である。
カボチャのモンブランを買おうと思ってケーキ屋に寄ったんだが、
明らかに俺様ジャックランタンヒーホーという存在感を主張していた。

この最後の一個は…お持ち帰れというお告げだろう。

しかし問題が、それはもう大問題がひとつ。
このパイ、肝心の名札がついてない。
ハロウィンの広告プレートがちょこんとついているだけ。
えーと、なんて呼べばいいの? なんて頼めばいいの?
隣の人が誕生日ケーキ買ってたけどそれは突っ込んでいいの?

しばらく悩んだ挙句に問うてみた。





 「か……顔ください」





…通じた。

思わずドッピオと叫んでしまいそうだったが、
とりあえず日本語が分かるお姉さんがいてよかったと思う。
おめでとう日本、ありがとう日本。

そんな訳で今晩の食卓には、カボチャのモンブラン、パンプキンスープ、
『顔』ことカボチャのパイが並びました。










なーんて、目ぇ覚ませえええ!!

浮かれるんじゃねえ日本国民!
ハロウィンパーティなんて小洒落た行事にうつつを抜かし、
肝心要の大和魂を忘れちゃいませんかね!?



昨日のソネちんとの会話。

 六「外国だとカボチャのランタン、日本だと…」
 ソ「『岸和田』とか、北海道には全く縁もゆかりもない…」

そう、もうお分かりですね。





百均のブツと画材


塗装して切り抜いて







お化け提灯
(ポイントは口の部分をバリバリ汚く破る事)






灯してみた





日本人なら米を食え、うどんを食え、そばを食え!
稲川淳二をひたひたと垂れ流しながら、南瓜の煮物を食らい、
お化け提灯に火を灯すんだろうが!!
 (注: ものすごく一部の地域中・ごく一部の人に限られます)



とりあえず最初の目玉だけの画像を見たS兄貴いはく、

 S「わかんねえよ!
   件名が『うふふ』で、内容が『www』で、
   カマボコ板でもくっついてんのかと思ったろ!」

だそうです。





でもな、ひとつ更に困った事をついさっき思い出したんだよ!










. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: :::::::::::::::::::::::  たためない
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄





直径30センチもある謎の球体が、
虚ろな目をしながら舌を出し、
食器棚の上に居座っている光景。




製作時間10分、怪我一瞬、後悔一生。
何かに使えないかと暇そうな猫さんたちに与えてみるも、
蜘蛛の子を散らすように逃走。




…とりあえず…乗っててください…。








ちなみに意外にも…いや、意外というかやはりというか、
レシーからはこんな 解決策 お声を頂きました。

 レ「なんかかわいいな」
 六「ありがとう
   だが保管場所を考えていなかった」
 レ「 ピー 家でいいじゃん

なるほどね…クリスマスまであと2ヶ月か…。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011/11/02 10:10:51 PM



© Rakuten Group, Inc.