367471 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

栃木県北部から山川海日記

栃木県北部から山川海日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

Romi63

Romi63

Calendar

Category

Recent Posts

Comments

Romi@ Re:私のロケットストーブ(02/10) 栃木の杣日と人さん、持ち運び可能なロケ…
栃木の杣日と人@ 私のロケットストーブ 始めまして。茂木町在住です。私のロケッ…
ちゅら@ Re[1]:はじめまして(05/01) 週末またみにきちゃいました。 よろしく…
Romi63@ Re:はじめまして(05/01) ちゅらさん、コメントありがとうございま…
ちゅら@ はじめまして 素敵なシュノーケルライフ参考にさせて下…
Romi63@ Re:見事!(05/19) yosiさん、御蔵から帰ってきました!コメ…
yosi@ 見事! お~、アカ、シロ、シャクナゲとお見事で…
Romi63@ Re:八方ヶ原、ヤシオツツジ! やますきーおさん、ありがとうございます…
やますきーお@ Re:八方ヶ原、ヤシオツツジ!(05/19) romiさん、おかえりなさいそしてすぐに行…
Romi63@ Re:Y隊長 素敵(#^.^#)(05/05) Rieさん、Y隊長はおもろいイントラさんで…

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

Free Space

2010.03.06
XML

だいくらスキー場で練習してきました!

今日はミニスキーを買ったばかりのKっぺと、アイスバーン大好きのSさんと3人で練習してきました。Kっぺは磐梯山へ行った日に一人で磐梯山スキー場で練習してから、2日目のゲレンデでミニスキー練習です。

前回の一人練習は、思わしくなかった様です。もう心がスキーから離れ始めていました。今日は『Romiが付きっ切りで教えちゃるっ!』と豪語して連れてきました。Kっぺはボードが上手なんだし、山でもボードで滑れば良いのにと思っていましたが、雪山泊にボードは重すぎるみたいです。冬山へ一緒に行くDやんはテレマークを始めたがっている為、ミニスキーを買ったそう。

IMGP1535.JPG

とりあえず、緩やかな箕輪山を安全に、楽しく、滑れるようになってもらいましょう!

まずは止まりそうな程の緩斜面で、腰が引けないように、しっかり 板の上に乗るのを体で覚えてもらいましょうスマイル

私はビデオ係。

えっ?!、付きっ切り…は?

だから付きっ切りで、ビデオ係!
メイン講師はSさん、っ!!

最初はおっかなびっくりだったけど、ちゃんと曲がれてるし、ちょっとした凸凹はバランスを崩しても転ばずに滑ってました。少~し斜度が増したら、ハッキリエッジを立てて曲がっていましたよっびっくり

IMGP1550.JPG尾根コースの止まりそうな入口では、スケーティングもこなしています!

結構、上手いじゃん音符
飛ぶのが上手い人って、これだから…。きっとバランス感覚に優れているのでしょう。ミニスキーとは言え、とてもスキー2日目とは思えません!

Kっぺ、行け行けだから、磐梯山では最初から斜度がある所で練習してたんじゃないかなぁ?

それでも所々で悲鳴を上げていましたうっしっし

Sさんと私が、Topを滑りに行ってる間に、Kっぺは自分で様子を見ながら徐々に斜度のある所へ移動していました。休憩後に少し高い所まで行くリフトに乗って、やや斜度のある初心者ゲレンデを滑りましたが、ちゃんとスピードコントロールして、ゆっくり下れてましたびっくり!!

もう、箕輪山は 大丈夫じゃんっ!

Kちゃんには一人で練習しててもらって、Sさんと台鞍Topや中級斜面を滑りまくりました。疲れてリフト終了1時間前にセンターハウス前に戻ると、ちょうどKっぺから電話があり、今日の練習は終了。帰りの車の中で聞いたら、Kちゃんは、ちょっとだけ中級斜面も滑って来たそうです。転んだけど、ノーコンで加速したりはしなかったって。

よしっ!!
金曜は箕輪山だーっ!
箕輪ロング.jpg
yosiさん、休みだったら御一緒にいかがですか?






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.04.14 12:26:51
コメント(4) | コメントを書く
[スキー(山スキー・ゲレンデ練習)] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.