367718 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

栃木県北部から山川海日記

栃木県北部から山川海日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

Romi63

Romi63

Calendar

Category

Recent Posts

Comments

Romi@ Re:私のロケットストーブ(02/10) 栃木の杣日と人さん、持ち運び可能なロケ…
栃木の杣日と人@ 私のロケットストーブ 始めまして。茂木町在住です。私のロケッ…
ちゅら@ Re[1]:はじめまして(05/01) 週末またみにきちゃいました。 よろしく…
Romi63@ Re:はじめまして(05/01) ちゅらさん、コメントありがとうございま…
ちゅら@ はじめまして 素敵なシュノーケルライフ参考にさせて下…
Romi63@ Re:見事!(05/19) yosiさん、御蔵から帰ってきました!コメ…
yosi@ 見事! お~、アカ、シロ、シャクナゲとお見事で…
Romi63@ Re:八方ヶ原、ヤシオツツジ! やますきーおさん、ありがとうございます…
やますきーお@ Re:八方ヶ原、ヤシオツツジ!(05/19) romiさん、おかえりなさいそしてすぐに行…
Romi63@ Re:Y隊長 素敵(#^.^#)(05/05) Rieさん、Y隊長はおもろいイントラさんで…

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

Free Space

2011.04.24
XML
カテゴリ:イベント

旦那様と滝桜を見に行って行きました♪

3日前の木曜の滝桜はこちら

土日とも雨の予報が日曜日晴れに変わったので、早起きしてまた行って来ました。
滝桜全景1.gif

3日前も素敵でしたが、今日も枝垂れまくっていますっ
DSC_5777.JPG

まずは桜の滝に打たれてみましょう~♪
DSC_5781.JPG

3日前より桜がフワフワと柔らかく見えます。桜飛沫DSC_5783.JPG

根元には小さな祠。ぜったいに何か棲んでますよねー
DSC_5785.JPG

今日は風が強いので、風枝垂れ。風枝垂れ1.gif

園内を一周してみると、手作り感あふれる、素敵なのんびりお弁当ベンチもありました。地元有志作でしょうか?(⌒-⌒)
DSC_5865.JPG

その後ろには神社がありました。
DSC_5868.JPG

神社がお花見してるみたいな神社です。DSC_5870.JPG

鳥居横の水盤に桜が映っていました~。
DSC_5871.JPG

賽銭箱が無かったのですが、小銭が並んでる~。誰も持って行かないのが、いかにも日本らしい。「5百円玉なら持って行かれちゃうかなぁ」と思いましたが、Romiなら、ばちが当るから(←断定)、出来ないですっ。きっぱり。
DSC_5880.JPG

境内の桜。東屋も素敵なお花見&お弁当スペースでした。
DSC_5885.JPG

3日前には濃いピンクのつぼみだった桜も満開でした!DSC_5900.JPG

思い思いの桜を撮るカメラマンたち。
DSC_5899.JPG

滝桜へ向かって下る桜のトンネル階段。
DSC_5922.JPG

光を透かして見る滝桜は、ぞっとするほど美しい。
DSC_5909.JPG

3日前の平日と違い、快晴の日曜日、満開の滝桜では、他県ナンバーがわんさか訪れていましたっいつもは入園料を300円払うのですが、今年は地震の為に公園を柵で囲って入園料を集める入口を作るのが間に合わなかったみたい。地震で崩れた歩道を直したりするのが精いっぱいだったようです。駐車場整理の警備員を雇ったりしてるのに大変だなぁ。

Romi、駐車場にあった三春町の募金箱に300円入れてきました。地震の募金箱みたいだから、公園整備には使われないかもしれないけど、三春町に行くなら一緒ですよね?見てたらお札を入れて行く人もいました。皆、応援しているんですねっ。

この後、隣の中田町の枝垂れ桜を見て回りましたが、それは後ほど。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.04.26 00:33:19
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.