702582 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ラム酒 インプレ【今日もラムを飲んでます】

ラム酒 インプレ【今日もラムを飲んでます】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

Swingster

Swingster

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2019.04.30
XML
カテゴリ:スペイン系(Ron)
【ブラックアダ―・ロウカスク・ニカラグアンラム12年】
​​​​​​ボトラーズブランド、ブラックアダ―のニカラグア産ラム。
例によって加水・着色・冷却濾過無しだそうです。
2002年に蒸留されて、2015年4月に瓶詰めされた12年物で、ボトルナンバー180/186、度数62.6%、と記載がありました。
ボトルの底に沈殿物があり、これは樽の内側の焦げた木片で、ホントに全然濾過してないという証拠だそうです。


フロールデカーニャ​以来、ニカラグア産ラムの美味しさに魅せられて、これまで多くのニカラグアンラムを飲んできましたが、ボトラーズブランドの中ではこのブラックアダ―バージョンが一番気に入りました。

力強さの中に、それに負けない明確でとろけるような甘さがあり、クリーミーな要素と相まって、とても華やかな印象の味わいです。
ジェネラルラムトレーダーズ・ニカラグア20年​の超長熟に比してこちらは12年と若く(充分長熟ですが)、そのため味や風味の要素のそれぞれを認識しやすく、それによってこのラムのバランスの良さがよくわかります。
濃いのにまろやか、全然クセ無しの素晴らしいラムだと思います。


それに、なんといってもこのラムの香りの良さは格別。
味わい同様に、舞うような華やかさがありながら、底無しの深さを感じることができます。

ケイデンヘッズ・ニカラグア​は、パワフルなフロール・デ・カーニャといったニュアンスで、このブラックアダ―は​モンバッチョ​のストロング版、​トランスコンチネンタルラムライン・ニカラグア​は、フロール・デ・カーニャとモンバッチョの中間、といったように感じられます。

ニカラグアのラムはどれも美味しいですね。


このラムも楽天やYahooのお店ではもうなくなってしまったようです。
大変残念ですが、メジャーな大手通販サイト以外のところではまだ在庫があるようなので、ニカラグア
産ラムファンのみなさんはぜひ探してみて下さい。


【僕の総合評価】5段階中の5​++​​

【後日追記】
​いつ飲んでも濃厚な素晴らしい味わいです。​
が、度数が高くて一度にたくさん飲めないので、まだ飲み切っていません。
無くなったら次も絶対買うだろうと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.10.04 17:51:51
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.