471399 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ドロンパ♪のときどき日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

ドロンパ♪

ドロンパ♪

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

ニューストピックス

2011.07.12
XML
?

またしても、かーなり遅ればせながらの姫の成長日記です。

早いもので、姫が3歳になるまであと1ヶ月を切りました。
・・・ほんとに早い。
気がついたら5歳くらいになってそう^^;


◆体
身長約95cm、体重13.2kg
身長は伸びていってるけど、やっぱり体重は停滞。
まぁ、夏は仕方ないのかなぁ。


◆食事
基本的によく食べるけど、最近お昼ごはんをあまり食べなくなった。
自分で食べるのが面倒と思っている気がする・・・。
すぐ「おなかいっぱーい。もういらなーい。眠ーい」とか言うけど、
それでもあげたら大体食べるからなぁ。

今好きなのは、チーズ・カニかま・こんにゃく。
酒のつまみ的なものがいいらしい。。。

ゴーヤを食べたいと言うので
(スーパーで見ず知らずのおばちゃんと話し込んで、ゴーヤを勧められたらしい)
ゴーヤチップスにしたら好評で、毎日要求されるように。
ゴーヤが苦手なパパに「えー。なんで嫌なのかなぁ?こんなにおいしいのにぃ」と
言い続け、断っても断っても「食べてみなよー」と食べさせようとしてる(笑)

あ、苦手だったスイカは食べられるようになりました。


◆トイレトレ
布パンツデビューし、寝る時以外は布パンツで過ごすように。
お出かけも布パンツでしてるから、ママはドキドキ。。。
まだ外で漏らしたことはないけれど、家ではもう数回漏らし済み。
漏らす時は、ちょっと漏らしてから
「ママ、ちょびーっとだけ出ちゃったんだけど」と報告。
で、それからトイレに行って本格的に出すことが多い。
ウンチは完璧だけど、おしっこはまだまだ不安定。
早くオムツを卒業してほしいわぁ。

夜、寝ながら二回くらいおしっこしてるみたい。
(二回起こされてトイレに行った日はオムツが濡れていなかった)


◆最近のおもしろ発言
・ばぁばと二人で買い物に出かけた姫。
 ばぁばに「アイス食べようか」と誘われ、
 「カード(=ポイントカード)はママが持ってるから、後でね」と答えたそう。
 しっかりしてるな~。

・いつもは姫が寝てから帰宅するパパが、その日は姫が夕飯を食べ終わった頃に帰宅。
 嬉しがる様子を期待してたパパに「パパ、なんで早く帰ってきたの?」。
 姫は「こんなに早く帰ってきてくれて嬉しい」と言いたかったみたいだけど、
 なんかニュアンスが・・・(笑)

・「姫、もうすぐ大人になるよ。もうすぐ3歳になるから」。
 姫にとっては、3歳はオトナみたい(笑)

・嵐の出てる番組を見た後、おもむろに
 「姫、松潤好きー。明るい時、松潤のとこ行こう?」と。
 いやいや、そんな簡単に会える人じゃないのよ、相手は(笑)


◆最近の様子
・今興味があるのは、家事と化粧。
 ママが料理をしていたら皮を剥いたりのお手伝いをし、
 洗濯物を干すのもたたむのもし、
 ママが掃除機をかけてたら一緒にクイックルワイパーをかけ、と
 毎日家事を頑張ってます。
 ママが化粧をする時は必ず隣にいて、「ビューラー貸して。マスカラも」と
 言われたり。
 最近は口紅やチークにも興味があり、ママは化粧品を姫と奪い合う日々^^;

マスカラ中。・・・でも、そこは眉毛です(笑)
マスカラ中


・歌のレパートリーも大分増えた。
 童謡も歌うけど、テレビや車で聞くCDに入ってる曲を歌うのも好き。
 AKBや嵐は変わらず歌い、いきものがかりやSMAP、NEWS、少女時代、
 懐かしいところだとZARDやPUFFYなどなど。
 マル・マル・モリ・モリも振り付きで歌ってるなぁ。

・最近、「片付け終わった?」とか聞くと、全然やってないのに
 「もうちょっと」と答えるように。
 このセリフ、実は私が小学生の時親に言いまくってたもので><
 教えてもいないのに同じことを言うなんて、さすが親子と言うべきか・・・。
 似てほしくないところが似るのね。
 ちなみに、「オモチャ片付けた?」と聞いたら「うん、終わった」と言われ、
 見てみたらソファーの下に全部押し込まれていたことが。
 これも小さい頃に私がやっていたことで。(私はベッドの下に隠してた)
 なぜ同じことを・・・。

・相変わらず太郎ちゃんは好き好き。
 オモチャを使ったりボールを転がしたりして二人で仲良く遊んでます。
 まぁ、オモチャを取り上げたり力加減がわからなくて泣かせることもあるけど。
 太郎ちゃんが昼寝してたら物音をたてないように遊んだりして
 それなりに気遣いもしてあげられてるかな。

・お友達とのオモチャの奪い合いもかなりやってます。
 結構頑固だから、譲れないことも多い気が。
 でも手が出ることはあまりないから、ある程度は見守れるかも。
 思わず手をあげた時は振り下ろす直前で「あ、叩いちゃダメだ」と気づくらしく、
 この間は、行き場のない手で自分の太ももを叩いたりしてた(笑)
 一応ママ&パパの言葉は心の中に刻まれてるのかな。


「まだまだ子どもだわ」と思う時と「もうこんなに成長したんだねぇ」と思う時が
日々交錯してる感じ。
でも、うん、いい子に育ってきてると思う。(←親バカ)

魔の2歳児らしくワガママが炸裂する時もあるけど、
姫の訳のわからんワガママを許すつもりはママもパパも全くないからね。
これからも厳しくいくけど、よろしくね(笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.07.13 00:25:02
コメント(11) | コメントを書く
[頑張れ子育て☆(2歳)] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.