157676 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ロリエさんのごく稀にアタリ的RS生活。

ロリエさんのごく稀にアタリ的RS生活。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ロリエ。

ロリエ。

Calendar

Freepage List

Favorite Blog

今日の風 明日の風 ちぃ&ちぃさん
トニーさんの日記^^ はまだ(69)さん
44444and11111 44444and11111さん
こんなヤツいてもえ… Rodrigesuさん
A Cloudy Memory EXIT13-Eさん
貧乏剣士だって頑張… セフィボブさん
隠居→地味に復帰→?… りふ@らびゅさん
ぴっと♪とイタズラっ… pit_0404さん

Comments

翔鶴/さぁ@ わたしは 最近は天使をやっております(笑) ロリ…
携帯よりサーセン@ Re:不定期更新(5/30~7/8) 普段はレベル上げ作業、細々と金貯めてた…
ロリエ。@ Re: >鳴海@孝之さん もうサービス終了への…
ロリエ。@ Re: >>サーセンwwさん リア運は残念な…
2008.11.22
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
私が連日更新とかしたので、おそらく明日は大雨です。しかし、ネタは新鮮なうちにと言いますからなんとなく更新します(笑)。

就寝前で眠いので、ではさっそく簡単に・・・。


■ 祝。

おめん(´▽`)

いつもお世話になっているお友達への祝辞です。暇になって復帰された時はなんとなくですが嬉しかったような気がします。復帰以前は私が終日嫉妬するほどのありえないドロップヒキをみせておりました。そんなこのお方は、復帰したにも関わらず、運キャラなのに連日のゴミドロップ続きでほぼ毎日そんな乙ドロップの愚痴耳をいただいておりました(笑)。

私はこの乙ドロップ愚痴耳地獄から早く開放されたいと心から願っておりました。そんな折、ようやく彼にカミオン様が降臨してくれました。これで私も当分の間悩まされる事なく眠れそうです(´▽`) どうかカミオン様、定期的に先ほどのように彼へなにか品を献上してください。そうしないと私への愚痴耳地獄の日々がまたくると思うと…((((;ll゚д゚ll))))。

しかしですね、予兆はあったのかもしれません。元素集めを手伝ってくれてましてね、その受け取りにハムスターであの痛いモリ3の中を受け取りにいったんです。元素を受け取り終わってGHに戻ったあとにフォムガを頂いたようです。

ゆえに!私は幸運を呼ぶ子なのかもしれません!ただ一番伝えたかったのはこの事ですけどね(笑)。

そういえば、相方がリアル忙しい発言を捨て台詞に消えてから、ここ2ヶ月ほど全く見なくなりました。行方不明です。きっとなにか悪さでもして拘留所生活なんでしょうね?心配です(笑)。


■ 買い物。

結果オーライ。

知り合いが売っていたその値段でいいのならば、なんとなく個人的に欲しいものが3日ほど前からありました。

しかし@2億が貯まらず困ってまして、なんとなく売りに出したクレマーが帰宅後確認してみますと売れていたので、即買いの耳をしました。あとで聞いたところギリギリでオファーが間に合ったようです(笑)。

その品はこちら・・・

(´▽`)

私はいくら知り合いが売っている品であるとはいえど、私的相場感覚でその価格が適正及びそれより安いと思った提示価格ならばなるべくその価格でゴールド即決買いをします。なので、私的相場感覚で言えばこの希望提示即決価格は安いと思ったんです。

基本的に私は値切り交渉してから買い物なんてしません。即決額さえ提示してくれればなるべくその額で買いますし、露店で買える品ならばその額で買います。よく露店などしていると値切り交渉耳ログが残っているのに、結局その方がこちらの提示額で買っていっているって事があると思います。ま、どうでもいっか(笑)。

ともあれ、なんとなく欲しかった品を手に入れることができました。

私のテイマは現在稼動してないので、必要ないかもしれませんがどうせ手はマグネだったのでこれはこれでいいんです。そのうちお金が貯まれば再構成勝負したいと思います。


さて、高額買い物をしてこれで所持金がほぼ皆無となりました。これでRS都市伝説による熱いドロップが近いうちにまたくるんですよね?そう信じていいんですよね?(笑)。


では、おやすみなさい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.11.22 02:32:03
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.