491119 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Carpe Diem ♪

Carpe Diem ♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

Rosa Rossa

Rosa Rossa

Calendar

Category

Favorite Blog

ふ わ っ と。 eyebrowushiさん
かぷっとぽちっと cuppuさん
たそがれてレスポ香… めるも*さん

Freepage List

2011年01月17日
XML
カテゴリ:旅日記
ローマ訪問3度目にして初めてローマ三越を利用しました。
今回は三越のすぐ近くにホテルを取ったので「ちょっとのぞいてみようか」という
軽い気持ちで行ったのですがさすが日本の百貨店、日本人向けのお土産が沢山あります。
特にALESSIが日本の正規店の半額以下で買えるのが嬉しい。

例えばこの綿棒入れ。


何と18ユーロ(1980円)でした。迷わず購入。
さっそく使ってますがお風呂上りの耳掃除で綿棒を使うときに幸せな気分になります。

実は昨年10月に妹に待望の赤ちゃん(双子の男の子)が生まれたので
「銀のスプーン」は無理でもALESSIのスプーンならプレゼントに最適と思ったので
家族4人で使うこともできるこのセットも購入。


20ユーロ(2200円)ぐらいだったかな。
妹に贈ったら
「かわいいスプーンありがとう!離乳食が食べられるようになったら使うね」と
すごく喜んでくれました。
本当に喜んでくれたので贈った私もとっても幸せな気持ちになりましたよ。

あとは自分たち用のコーヒー&デザートスプーンとしてANNAシリーズのスプーンを2本。


1本6ユーロ(660円)でした。
普段よく使うものであればあるほどこういうお洒落なものだと楽しいですよね。

今まで「ローマまで行って三越なんて」と思ってましたがここは本当に使えます。
主人の実家用の安いお土産も買えたし日本語が使えるので何かと安心です。
「お土産いっぱい買わなきゃいけないのにどうしよう!」と思ったら
このローマ三越とスーパーマーケットがおすすめです。
スーパーにはお菓子とかいろいろ置いてあって選ぶのも楽しいですよ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011年01月17日 03時26分27秒
コメント(4) | コメントを書く
[旅日記] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.